
コメント

みみりん
30年3月生まれの子も今年プレなので、もう考えたほうがいいと思います!✴️

すもも
3年保育なら3歳になる年にプレ、4歳になる年に年少さんになりますよー!
-
みい☺︎
2月生まれなんですが、てことは来年プレ…でしょうか?
こんな質問アホすぎてごめんなさい😭🙏🏻- 1月10日
-
すもも
他の方の仰る通り、今年の春からプレじゃないですかね✨
うちの次女も2月生まれなので、3歳になったばかりで幼稚園入園になります。
みいさんのお子さんは、2歳になったばかりだけどプレってことですよー!- 1月10日
-
みい☺︎
もう目が回りそうです🌀
早すぎて…寂しくて…でも幼稚園探し必死にならなきゃいけない時期に入るんですね😭💦- 1月10日
-
すもも
早生まれはあっという間ですよね💦でも何とかなりますよー!良い幼稚園が見つかるといいですね✨
- 1月11日

退会ユーザー
今年プレ、来年4月年少入園って感じですよ!
-
みい☺︎
コメントありがとうございます!
約1歳違う子たちとも同じクラスってことですよね??
なんだか不安すぎてたまりません😭💦- 1月10日
-
退会ユーザー
そうです😊!
全然大丈夫ですよ✨- 1月10日
-
みい☺︎
そうなんですかね?😭
入園の頃はかなり差が激しいこともないんでしょうか…
早生まれの子が息子一人ってわけではないのはわかってるんですが、心配すぎて😓- 1月10日
-
退会ユーザー
4歳くらいまでは差があるなと感じたりはすると思います!
友達の子供は保育園ですが早生まれで、4歳?の頃、やっぱ他の子と差があるーって話してました!
でも先生もそう言うことは理解した上で見てくれるので気にしなくていいと思いますよ🤗
ちなみに我が子はみいさんのお子様と同学年、12月末生まれです!4月5月に生まれてる子よりは差があるんだろうな〜と思ってます笑- 1月10日
-
みい☺︎
®️さんのお子様もプレなどもう決めてらっしゃる感じですか?
あー…コメント頂けていろいろ知ることができ、今かなり焦ってます。笑- 1月10日
-
退会ユーザー
うちはいま3歳で退園の保育園に通ってるので、3月末まで通って4月に幼稚園入園させるつもりです!プレは行きません!
希望幼稚園が、秋頃に説明会あるみたいなので、行って願書もらおうかなと考えてます!
人気なところだとプレ通わないと落ちることもあるから大変ですよね...運良くわたしの希望する所は田舎寄りなのでプレ通わなくても余裕らしいです😀- 1月10日

ありす
来年の4月に年少さんで入園の年です🙆♀️
次男が同い年です😊
早生まれわけわからなくなりますよね😂
-
みい☺︎
コメントありがとうございます!
もう考えただけで目が回りそうです🌀笑
3歳たったばかりの子供ともうすぐ4歳になる子と同じ生活ってことですよね?💦
大丈夫か不安すぎます😭笑- 1月10日
-
ありす
そうですね😂
私も上の子が保育園に行ってて、同級生の子の弟妹が次男と同い年ですが、4月5月生まれの子とは全然違くてビックリします😂
でも最初だけであっという間に成長するのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ😊- 1月10日
-
みい☺︎
今は差が激しくて、そんな子たちと同じクラスと思うと大丈夫か考えただけでゾッとしますが、なんとかなるもんなんですね😰💦
幼稚園探しのポイントがまだ全然わからないのですが、近くの幼稚園などいろいろ検索してみます!🙏🏻- 1月10日

はる
プレが4月から始まるところもあるので、もう考えてます😊
上の子は幼稚園探し出遅れて7月から始めてギリギリでした😅はやいと5月くらいから説明会があるので、4月になったら各園のホームページチェックして早めに説明会に参加しておくといいですよ😊
入りたい園が決まったら、プレがあれば申し込みとか、キャンセル待ちすると入園に有利になるかもしれません😊
-
みい☺︎
コメントありがとうございます🙏🏻
まだ2歳になってないのに幼稚園探し……
全然気がのらない…
でも出遅れたら余計しんどいですよね💦
3歳なったばかりで幼稚園で大丈夫か今から不安です😭笑- 1月10日
-
はる
早生まれはまだ赤ちゃんなのに幼稚園とか信じられないですよね😅
でも、2歳半にもなれば家に1日中一緒にいるのしんどくなります😅子供も、お友達となんとなく遊べるようになるので、集団生活早く出来て楽しいと思いますよ😊
私は、年少入園が待ち遠しかったです😂4月生まれだったら、4歳近くまであと1年くらい自宅で相手をしなきゃいけなかったのかと思うとゲッソリだなと思いました😂
幼稚園行っても、一瞬で帰ってくるので全然寂しくなかったです😂
娘は2月生まれですが、5月6月生まれの子と仲良く遊んでますよ⭐️身長は頭1個分小さいです😂ひらがなとかは遅れをとってますが、まだ3歳だからこんなもんか😊って感じです✨- 1月10日

はじめてのママリ🔰
今年の春からプレで
来年の春には年少で入園ですね💡
本来なら去年の夏には見学に行って
秋頃にはプレの申し込みを済ませて
もう幼稚園が決まっている頃だと思いますので、
プレに入れる園があるかどうか
早めに探した方が良いですよ!
人気の園だともう締め切られてます💦
-
みい☺︎
そ…そんな早いんですか!!😱😱😱
周りに同じ年の子がいないので、全然わかりませんでした…- 1月10日

m
月齢同じですね😊
今度(令和2年度)の4月からプレの予定でいます
プレといっても親子で参加できるようなとこですけど
3歳になったらすぐ幼稚園てほんと早いなーって
秋ごろには幼稚園決めなきゃみたいですし、焦りますよね😅
-
みい☺︎
コメントありがとうございます!
幼稚園をいろいろ見てみて、HPからプレの情報を探す感じですか??
何もわからずこんな質問すいません😭💦
みなさんからコメント頂いて、もうかなり今焦ってます。笑- 1月10日
-
m
お返事が遅れてすみません😣
わたしはまず幼稚園の口コミサイト(みんなの幼稚園/ウィメンズパーク等)を見て、通わせたい幼稚園を絞った感じです
地元だったらもっと情報集めやすかったのかもしれないですが、転勤してきて収集が難しくて…
その幼稚園でプレやってるかはHPで見て、最終的に電話で問い合わせて参加可能か確認しました
来月第2子を出産予定で、4月から通えるかもわからなかったので😅
早生まれで、3歳になったらすぐ幼稚園!ってちょっと心配なので、人の中に慣らすぐらいの気持ちで通おうかなって思っています
プレにでも行けば、他のママさんたちと情報交換もできそうですしね🙂- 1月11日
-
m
あ 因みに予定してる園は途中からの参加もOKで、出産が終わって落ち着いてからでも大丈夫と言ってくださるところでした
週に何回かのグループがあるみたいで、曜日の指定は難しいかもしれないけど、空きがあるグループに入れるだろうとのこと
地域や幼稚園の特色にもよるかとは思いますが、こんな園もありますよーってわかってもらえたらゆったり探すこともできますでしょうか?
いい園が見つかりますようお祈りしています☺️- 1月11日
みい☺︎
やっぱりそうなんですね💦
まだ2歳にもなってないのに早すぎますよね😭
満3歳で幼稚園って入れるんでしたっけ?💦
みみりん
そうですよね😃💦うちの子と同い年です(o^-^o)
みい☺︎
早生まれって一緒にいれる時間が短いんですね…
悲しいです。笑
自分が早生まれではないので頭がこんがらがって計算がわからなくなります😅
みみりん
確かに一緒にいる時間が短いですよね💦私は毎日一緒にいると自分の時間もないし、早く幼稚園行ってくれーって思ってます(笑)(;^∀^)
みい☺︎
周りにも気持ち悪いって言われるぐらい息子が可愛くて離れたくなくて…苦笑
幼稚園頑張って探します💦
コメントありがとうございました😭🙏🏻