※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meg
お金・保険

養育費についての金額や条件で揉めています。相手は月2万円、自分は月3万円を希望。相手が払えない理由は結婚予定があるため。強制認知を拒否されている状況で、お金の部分だけでも自分の要望を受け入れてほしいと相談しています。


養育費について質問です。

養育費って、子供が独立するまでに必要な費用を子供と同居してない親も支払うものですよね?

これから産まれる子供に対して相手と養育費の金額で揉めてます。
相手の要望は月二万。自分が結婚や子供ができたとしても減額の請求などはせず20歳になるまで払い続けると言っています。

私の要望は月3万、3万が難しいのであれば
ボーナスで少し多めに払う
もしくは
子の入学時(小学校、中学校、高校、等)特別な費用のかかるときは気持ちでもいいから少し多めに払って欲しい、
15歳以降から月3から4万円にして欲しい


などで、全ては無理なのはわかってますが要望の一つはのんで欲しいのが本音です、、


払ってもらえるだけありがたいと言うのも重々承知ですが、
例えば相手が二万しか払えないと言われたらこちらとしてはわかりました。とそれで納得するしか方法はないんでしょうか?

月二万しか払えない理由は相手は結婚予定があるからだそうです、
そのため認知も拒否され
養育費になるものを払う代わりに強制認知をしないで欲しいと言う趣旨です。認知されないと養育費の請求ができないのもわかってますがわかりやすく説明するためにここでは養育費という表現をさせてもらいました。


金額の部分も結局相手の要望に合わせて、認知したくないって勝手な理由もそちらに合わせて、強制認知っていう権利もそちらの都合によって破棄するのは
対等には感じれないので、せめてお金の部分だけはこちらの要望は飲んで欲しいのですが
そう思う私がおかしいのでしょうか?
無知ですみませんがどなたかアドバイスください。

コメント

まま

未婚ということでしょうか?
認知はしてもらいたいですね。
そんな誠意のなさならあとから知らないと言われそうなので。
認知しない条件なら一括で20歳までの金額を払ってもらいたいです。
彼が無理なら彼の親にでも。
彼は結婚の予定があるみたいですが、奥さんになる方はましろさんが彼の子を妊娠してると知っているんでしょうか?

  • meg

    meg

    未婚で出産になります。
    具体的にはわかりませんが
    相手の彼女も現状は知ってるようです。
    子の父親が言うには、彼女の親に自分が子供がいることを隠していくために認知したくないと言われました。
    彼女さんかるすると実の親に当たりますが、彼女さんも隠すつもりで結婚するみたいです、、。

    彼としてはお金払うだけでも責任取ってるだろって感じみたいです。
    こういった場合はこちらが折れるしかないんですかね。

    • 1月10日
  • まま

    まま

    こじれましたね、、、
    ①彼女の親には言わない約束で一括で養育費もらう。(彼か彼の親に)

    ②彼女の親に話す、認知もしてもらうし、毎月間を取って2.5万円の養育費をもらう。

    この二択しかあり得ないと、話してみては?

    どちらにしても、相手には弱みがありますよね?
    こちらも条件出してもいいと思います。

    • 1月10日
  • meg

    meg

    そうですよね、、相手には確実に弱みがあります。
    こっちが強気でいくとなんで上から目線なんだ?とか
    色々言われて直接話してもキレてる口調が怖いですが
    何言われても気にしないで条件出してみようと思いました、ありがとうございます😭

    • 1月10日
ままり

払わない人が多いですが当たり前に払うべきですよね。
認知しなくても自分の子供には変わりないのに結婚予定があるから2万しか払えないは無責任すぎますね
どう言っても相手の方がおかしいと思います

  • meg

    meg

    コメントありがとうございます😭
    二万はらうだけでも責任取ってるだろ、産むって決めたのはお前だろと彼には言われました。
    彼と話してると私が悪いのかなと錯覚してしまいます。

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    信じられないですね、、
    新生児の頃はオムツとミルクだけでも1万はかかりますし
    保険とかも入ったらその分お金いるし、大きくなってからの貯金もしてあげて とかしてたらそこそこお金かかりますよね
    育てる方は子供が保育園行くまでは仕事もできないし、行き始めてもお迎えの時間もあるしで仕事セーブしないといけないし
    それを月2万で賄えるわけがないですよね

    • 1月10日
🧸

ましろさんと彼氏さんのご両親を交えて話された方がいいですよ😥

  • meg

    meg

    彼のご両親とは付き合ってたときからお世話になってましたが、一度この事で話し合いをしたときには親から認知もお金も払う気ないというニュアンスのことを言われました。なんなら産みたいならこっちには頼るなという感じです。😂

    • 1月10日
あき

相手の言ってることがおかしいです。
もしかして相手が強気な態度でそう言ってきてるんでしょうか?
あんまり自信満々に言われると自分が間違ってるのでは?と自信をなくしてしまうかもしれませんが、しっかりしてください!お子さんのために今きちんとしておきましょう!!

冷たい言い方ですが、これから一人でお子さんを育てていくのに、相手の事情を組んであげる余裕なんてありますか?
もめたとしてもお金や手間がかかったとしても、(強制)認知させ、養育費を公正証書にまとめるのが長い目で見て最良だと思います。

養育費を払う代わりに強制認知をしないなんて、相手にはメリットしかなく、ましろさん(というかお子さん)にとってはデメリットしかありませんよ。
認知がなければ養育費の約束の効力も弱まってしまいます。もし相手が金額の条件を飲んだとしてもちゃんと支払われないと意味がないです。
それで困るのはましろさんだけではなく、これから産まれてくるお子さんもです。

妊娠中に身体も頭も心もしんどいでしょうけど、ここで引き下がっちゃダメですよ!!(>_<)

  • meg

    meg

    コメントありがとうございます。
    もちろん強制認知する方法も考えてるのですが、
    強制認知したところで結局養育費の金額で揉めるのが目に見えてしまって、、
    強制認知すれば養育費という形で請求できて公正証書で約束として残せるというメリットもわかってるのですが

    強制認知できたとして養育費が私のきぼうする金額に近づく可能性があるのか、金額の話し合い自体は強制認知しててもしてなくても変わらないのかな。と単純に疑問です。

    • 1月10日
ねこ

希望金額になるかは相手の収入次第になりますが、認知はしてもらって公正証書などに残しておかないと後々払わないという事になると思います💦

  • meg

    meg

    相手の年収は300から350万未満かと思います。
    認知しないと公正証書も残せないですよね?
    向こう的には認知せずに公正証書に変わるものを作るか、代理人立てるかをしたいと言ってました。

    • 1月10日
  • ねこ

    ねこ

    向こうの都合のいいようにばっかりなっているので、認知しないと言うならば強制認知させた方がいいかと…(;´Д`)
    認知しないのに役所に行って公正証書の手続きをしてくれるとは思えません(>_<)💦

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

上の方も仰ってますが、
公的に養育費についての取り決めができないのなら、
月2万なら20年でら480万を一括でもらうべきですよ。
向こうの経済事情で月2万の約束も放棄されたら取る術がなくなりますし…一括が無理なら支払いが滞ったら、調停や裁判で強制認知の請求と養育費の請求をするなどの契約合意書を司法書士や弁護士に作成してもらうべきだと思います。

  • meg

    meg

    契約合意書は初めてききました!詳しく調べてみますありがとうございます😭

    向こうからまだ確定ではないけど一括える場合は一括で払ってその後関わりを切って欲しいと言われました。
    わたしも一括の方が安心です。
    月2万に納得いかない場合は交渉してもいいのでしょうか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月2万でなくてもいいと思いますよ。認知をしないが前提なのですから、月3万でも。ただ、金額を膨らませると一括が厳しくなる可能性もあるかもです。

    月2万で20年480万、月3万で720万…どちらにしろ子供を育ててるのにあたりお金で全て解決できる訳でもなく、シングルは大変ですから、少しでも納得される形になると良いですね。私もバツありシングルで養育費はすぐ支払いなくなりましたから、ぜひ納得に近い形になることを願ってます!

    • 1月11日
deleted user

養育費は、必要な費用を払うと言うよりは、母親の生活に余力がなくても、父親がいる場合と同じ生活を保障するという義務(生活保持義務)のことですね🤔

なので、必要な費用を払ってもらうためのものでは無いです。

そのため、お互いの年収や子供の年齢、人数によって、割り出されます。

上の方のコメント拝見しましたが、2万円は妥当な範囲かと思いました😔
仮に350万だと、2~4万が算定表の金額で、ましろさんの年収も関わってきますので、少なく見積って200万で見てもその2~4万の表の真ん中辺りになります。

ということは、間の2万が妥当かと…

プラスで進学時に貰うお金は、相手が合意する場合は貰えますが、養育費の金額以上に払う義務はないので、合意のない場合は諦めるしかないですね😔

また、認知させないということは、これからもしその方がなくなっても、子供は相続もできなくなると思うので、その子供の権利も勝手に捨てることになります。

相手がなんと言おうと、強制認知をして、子供の父親として残しておくのが良いと思いますよ。

認知さえしておけば、滞った際、差し押さえが出来る材料にもなりますし、今後、こちらの生活がままならない場合に、父親の年収が増えていれば、増額申請も可能です。
(逆に年収が減ったり、相手に子供が増えれば減額申請される場合もありますが…)

お互い、絶対に認知はしないというのであれば、お互い弁護士通して(相手だけに弁護士つけるとこちらが不利なので)、養育費とだいぶ先ですが、相続のことも含めて話した方が良いと思います。

ただ、弁護士通すともちろんまあまあな費用が発生するので、相手の認知したくないという要望のために発生した費用なので、その費用は全額負担して貰えるように話してからがいいと思います。