1歳10ヶ月の子供が、発語は上手でも指さしに苦労している。特に母親には指さしをせず、他の人にはできるとのこと。療育教室で指さしの様子を見ている。同様の経験をした方いますか?
応答の指さしが怪しい子いますか?
いま1歳10ヶ月で、発語は平均より上ですが応答の指さし(○○はどれ?に対する指さし)がちょっと怪しいです😥
話すのは3語文(おおきい鳥いたー等)まで出ており
「これをパパにどうぞして」「お皿を持ってきて」などの指示は通ります。
しかし、応答の指さしがあまり出来ません😔
特に私に対しては出なくて「ぞうさんどれ?」と聞くと「あ!ぞうさんだ〜☺️」とニコニコしながら象がいる辺りを見てます。
「指でさして」と言うと「ママ、さして〜☺️」とニコニコしながら私の手を象の辺りに持っていきます。
でも私の父や母が聞くと、ぞうさん!と言いながら指さしするそうです…人を見て対応してるんでしょうか?
言葉が出てるから指さししないんでしょうか…
同じようなお子さんいらっしゃいますか?😥
ちなみに落ち着きがなかったため、療育の前段階の教室に通っています。
そこでは指さしに関しては様子見、とされてます。
人への挨拶がなかなか出来ない、集団行動の時に膝に座ってられない、などもありましたが
それは教えていたら段々改善されてきました。
- 西園(6歳)
コメント
退会ユーザー
1歳10カ月ですが
挨拶も集団行動も膝の時
座ってられないです
教室に通った方が良いんでしょうか!?
何も心配してなかったです😮
退会ユーザー
逆に1歳10ヶ月でそこまで完璧にする子っていなくないですかね?😅
言葉をそれだけ話せるなら、指差しをしないのがそこまで重要な事じゃない気もしますが...
挨拶が出来ない、座ってられないなんて大体の子がそうだと思います
-
西園
そうなんでしょうか…心強いお言葉ありがとうございます🙇♀️💦
教室で「幼稚園に向けてご挨拶と集団行動の練習をしましょう」となり、そこからすこし練習して今に至ります。
言葉が出てるから指さしをしない=必要としてないんですかね…?
療育の担当の先生は「言葉が出てるから大丈夫」とは言ってくれないので不安になってました…😥- 1月10日
りんご
他の人がした時にできているのなら人を見ているんでしょうね。後は、それだけしっかりお話できるのでしたら「お母さん、僕が象知っていることまだ分からないの?」ぐらいじゃないですか?理解はしているんですよね?お正月開けですし絵カードでカルタ遊びでもしてみては?
-
西園
ありがとうございます。
確かに「質問が簡単すぎて、え?象なんて聞かなくてもわかるでしょ?となっているのでは?」と夫に言われたことがあります。
でも少し難しいことを聞いても「あ、いた〜☺️」と言うだけで指さししないので、気になってしまってました。
ぞうさんの本持ってきて、などは通じます。
絵カードでカルタ遊び!それは○○どれ?の代替になりそうだし、すごくいいですね!
早速やってみます!ありがとうございます🙇♀️- 1月10日
西園
うちは一歳半検診で落ち着きないねーってなって
そこから教室を紹介されました👌🏻
教室に行ったら「幼稚園に向けてご挨拶と集団行動の練習をしましょう」となって、
それで少しずつ練習した感じです💦
通った方がいいかどうかは地域の保健師さんなどに聞いていただいた方がいいかと思います🙇♀️
退会ユーザー
一歳半の時はもう泣いてたのでそこまで見られなかったですが周りもそんな感じなので
全然危機感なかったです😮
集団行動するようになれば
ちゃんとするのかなーなんて
思ってました( °ω°)
気にしてないので
まあ男の子だしこんなもんかな!?って感じでした!
西園
もちろん男の子は好奇心旺盛でじっとしてない子のが多いですし、
集団行動する年齢になればおのずと出来ていく子が大半だと思います😌
ただ、私の働きかけのしかたも悪く、このまま行って集団行動できるのか?という不安が療育の先生の中にはあったのかなと…。
子どもひとりひとりを見ないとわからないですから、たぶんうちの子はマママリさんの息子さんよりも落ち着きがなかったのかもです💦