
コメント

唐揚げ
うちは2歳になって、これはヤダとか、こっち着たいとか言うようになりました。
でも男の子は良い意味でバカなので、誤魔化しがききますよ🤣
カッコイイ〜とか言えば得意気でなんでも結構着てくれます🤣

ママリ
うちも2歳になってからです!まだ喋らないですが特定のものを持ってきて着たがります😊
-
きらり
ありがとうございます😊
やっぱり2歳から自我が出るんですね〜😂
あんまりお喋りできなくても、主張してくるんですね!- 1月10日

AMTMM🌼
かなり喋るようになってからですが、1歳半には帽子へのこだわりが出てました💘
ショッキングピンク、そしてデニム素材…
それから2歳超えてから、オレンジの洋服へのこだわり、戦隊者がよく理解出来る今は青のタオルじゃないと等、常に進化し続けてはいます☺️
女の子も男の子も一緒で面白いです🧡
-
きらり
ありがとうございます😊
色と素材まで、、!!
オシャレさんですね❣️
今は私の趣味の服着せてますが、そのうち戦隊プリントされてるの買わなきゃかなぁ😭- 1月10日

さらい
うちは五歳過ぎでした。

1男1女ママ
イヤイヤ期始まった2歳位から、あっちがいいと行ってましたが、4歳の今は、よほどでない限り、こだわってないです😅イヤイヤ期の時は、2種類提示して、選んでもらってました😅電車好きなので、基本的に電車の柄ばかりでしたが😅

退会ユーザー
まだ全然服とかにこだわりないのでこれ着るよ〜って普通に着させてます!嫌がらないです😊
きらり
ありがとうございます😊
2歳のイヤイヤ期頃から、自我が出始めるんですね🤔
男の子はバカ可愛いですよね🥰💕
クマさんでも着てくれるといいなぁ〜😂