妊娠14週3日でRH-型の結果を知り、赤ちゃんの健康が心配。次回病院で詳しく話を聞く予定です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
こんにちは☺︎
現在14w3dです。最初の妊婦検査で血液型の結果が、O型のRH-でした。
先生には「輸血のための血を多めに準備しないといけないねっ、あと生まれてから血液検査して注射打つね」とだけ言われました。
自分がRH-とは初めて知って、ネットで調べたりしましたが、先生が言っていた意味はわかりました。
ただ、産まれるまでに赤ちゃんには万が一のことが無いのか、少し不安です。
病院で結果聞いたときは、つわりが酷かったし知識も何もなかったので詳しく突っ込んで質問できませんでした。次回確認はするつもりですが、
同じようにRH-で、産まれるまでの検査や経過等ご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
- よう(8歳)
コメント
みーすけ。
1人目の子は万が一血液型不適合とかがあった場合、大きい病院に搬送して血液型全交換すると言われました。1人目が生まれてからは注射をし続ければ2人目は血液型不適合になる事はないので大丈夫。と母は言われていたみたいです。でも昔の事なので母も詳しくは覚えてないみたいで私が大きい病院に搬送される事もなかったので特に問題なかったみたいです!!ただ私がマイナスよりも大分レアな血液型になってしまったのでお子様がレアな血液型になってしまった場合は色々大変になりますよね(T_T)
ちょーこーー
知り合いがRh(-)です。
私自身も血液や血液型、輸血の検査をしています。専門的な難しいことは省きますね♪
ご主人はRh(+)ですか?
その場合、たみー、さんのお腹の赤ちゃんがRh(+)になる可能性があります。
たみー、さんはおそらく、初産ですよね?
簡単に言うと、赤ちゃんのもってる抗原Rh(+)をたみー、さんは持たないので、たみー、さんの体内でそれに対する抗体を作ってしまうというのが問題になります。抗体を作るタイミングは出産時になるときが多いです。
初産だと、たみー、さんの体にまだその抗体はないのですが、2回目以降になると、既に抗体があるので胎盤を通し、赤ちゃんの赤血球を壊してしまう可能性があります。(重度の貧血につながり、赤ちゃんが亡くなることもあります。)
ただ、今は医療技術も発達しているので、注射などでその抗体が出来ないように抑えることもできます。
問題は二人目以降の妊娠が大きく作用すると思います。
ちなみに、知人はリスクを考え最初から子供は1人と決めていました💦
検査はおそらく、その抗体が出来ないようにするための注射が数回とその抗体が出来ていないか調べる検査を実施すると思いますよ✨
次回検査と注射のスケジュールなど聞いてみてると安心できると思いますよ😃
人と違うと不安もあると思いますが、Rh(-)でも何人も赤ちゃんを産んでるママはたくさんいるので、あまり考え過ぎずマタニティライフを楽しんで下さいね🎵
-
よう
なるほどー>_<
主人はどちらかわからないんです。おそらく➕だろうとは思うんですけど。。献血とかってそこまで本人に通知されますっけ⁉︎
やっぱ検査しないと分からないかもですね。
検査とか注射が数回あるんですね。次回先生には確認してみます(._.)最初の検査で確か抗体の検査もあって、そのことは何も言われませんでした。ので今現在は大丈夫なのかなと、、思ってます。
今回の途中と二人目からなんですね(*_*)
詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m
あまり考えすぎずに、まずは次の検診まで待ちたいと思います。>_<- 5月11日
-
ちょーこーー
献血でも、Rhは表記されますし、本人に通知されますよ✨
旦那さんの血液型を知るのも良いですね。マイナスであれば、赤ちゃんもマイナスなので❗
といっても、200人に1人の割合なのでなかなか難しいかもしれませんが…- 5月11日
-
よう
献血の通知が何度か来てたはずなので、載ってないか見てみますー🙄
たぶん➕なんでしょうけど、、笑
ありがとうございました(^_^)- 5月11日
みーすけ。
血液型全交換→血液全交換と間違えました(´Д` )
よう
全交換ですか、、、、。
どうにか無事に産んであげたいです>_<
血液型でこんな問題があるとは先日まで知らなかったので、、
注射はしますよね!抗体だと思いますが、あとは赤ちゃんに何かあったらと、そこが心配です。
お母様も大変でしたね´д` ;考えすぎは良く無いですが気になります〜orz生まれたあとのことを考えると、➕でいてほしいけど´д` ;