※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナッチ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんにいちぢく浣腸使っても大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月半の赤ちゃんにいちぢく浣腸使っても大丈夫でしょうか?

コメント

ちひろあき

小児科看護師です。
注入量を守れば、生後すぐでも大丈夫ですよ^^
軽い便秘なら綿棒刺激でも対応出来ると思います。

  • カナッチ

    カナッチ

    1ヶ月過ぎから急に便秘になり自分で出してくれたり便秘になったりといろいろで。
    綿棒浣腸して出ないと小児科で浣腸してもらってるんですがこんな小さい子に浣腸しても大丈夫なのか不安になって。
    ひどい時で4日出ませんでした

    • 5月11日
  • ちひろあき

    ちひろあき

    便秘がちな赤ちゃんは割と多いですが、ママは心配ですよね。母乳よりミルクが多いと便秘になりやすかったりします。
    3日以上出ないと赤ちゃんも苦しいと思うので、浣腸で出るのなら、出してあげる方がいいと思いますよ(^ ^)
    1度、小児科でイチヂク浣腸を練習されてはどうですか?その都度、受診ではママが大変と思うので。
    お風呂上がりにのの字マッサージをしたり、もう少し大きくなれば、小児鍼灸なども効果があるかも知れません。

    • 5月11日
  • カナッチ

    カナッチ

    母乳のみなんですが1ヶ月からでも便秘になるものなんでしょうか??
    これから出なかったらいちぢく浣腸するように指導うけたので綿棒浣腸してダメならいちぢく浣腸しょーと思います!

    • 5月11日
  • ちひろあき

    ちひろあき

    生後1ヶ月、完母でも便秘がちなお子さんはおられますね。
    綿棒は怖いと、小さくこちょこちょーとしがちですが、1cmほどしっかり入れて思い切って大きくグルグルと回すと出たりもします。赤ちゃん期のイチヂク浣腸は癖になることもないですよ。
    体重が順調に増えていて、哺乳量が不足しているのでなければ、寝返りをしたり、体を動かすようになると改善される場合も多いので、頑張って下さい!

    • 5月11日
  • カナッチ

    カナッチ

    急に便秘になったので不安で(;_;)
    苦しそぉにしていると可哀想なんで。
    改善されるといいんですが。
    便秘は体質でしょうか?

    • 5月11日
  • ちひろあき

    ちひろあき

    低月齢で便秘がちでも、離乳食始めると快便になったりもします。今は溜めて出すタイプなのでしょうね。大きくなっても続くようなら体質とも言えると思いますが、まだ小さいので、成長の過程で腸も成熟すれば自然と改善して行く方が多いと思いますよ^ ^

    • 5月11日
もちこ☆

便秘ですか?
小児科に行って、一度みてもらった方がいいと思いますよ。
うちもよく便秘になりますが、4日目で病院に行って、浣腸してもらってます。続くようなら、飲み薬がでるみたいです。

  • カナッチ

    カナッチ

    1ヶ月過ぎから急に便秘になって。
    家で綿棒浣腸しましたが出なくて小児科で浣腸しました。
    何ヶ月くらいから便秘になられました?
    その後は改善しましたか?

    • 5月11日
  • もちこ☆

    もちこ☆

    うちも1か月過ぎたぐらいから便秘になりました。今も出たり出なかったりです。4日でなかったら、病院にいくようにしてます。

    • 5月11日
  • カナッチ

    カナッチ

    病院では何と言われましたか?
    うちは体質と言われました!
    何日ぐらい出ない時ありますか?
    綿棒浣腸されてますか?

    • 5月11日
  • もちこ☆

    もちこ☆

    うちも体質みたいです。
    3日目に綿棒浣腸してますけど、今のところ効果はないです。

    • 5月11日
21歳二児まま

こんにちは
生後1ヶ月頃に5日程出ないことがあり
一度だけ使ったことがありますよ!
すぐに排便してくれて一安心でした!
使用量は半分くらい入れました!

  • カナッチ

    カナッチ

    ありがとうございます!
    1度使ってその後は便秘改善されましたか??
    改善方法あったら教えていたたきたいです

    • 5月11日
  • 21歳二児まま

    21歳二児まま

    その後も娘は便秘気味の子でして
    3〜4日出ないことが結構あったんですが
    機嫌も良いですしミルクも沢山飲んでいたので、無理に出さずに機嫌が悪くなったりしたら浣腸をすれば良いかなと思って、それ以降浣腸は使っていません(*^_^*)
    3ヶ月頃には毎日ちゃんと出る様になっていました!
    使いすぎると癖になってしまうとも聞いたことがあります(´・_・`)

    • 5月11日
MSJ

うちの子も便秘で毎日綿棒浣腸してました。
でもその子なりに溜まったら出すんだから3、4日様子みて出ないようなら出してあげてと助産師さんに言われそうしてましたが、今は2、3日に1回は出すようになりましたよ。