
子供におっぱいをあげたら赤い点々が出ました。アレルギー反応かな?夜食べたものの影響かも。食事見直す必要があるかもしれません。
おはようございます😊
今、子供におっぱいをあげたら
このような赤い点々(見づらかったらすみません)が
両まぶた、眉毛、おでこの辺りにぶわーっと出ました。
これはアレルギー反応か何かなのですかね?(>_<)
ちなみに完母で、今までも何度か
少し赤味を帯びてることはありましたが
こんなに点々となったのは初めてです。
また、私自身、今日の朝は何も食べていないです。
夜間何度か授乳しましたがこのようなことは無く、
夜食べたご飯が影響してるのでしょうか?
一応母乳からアレルギー物質がいかないようにと
生卵など強いものは食べないようにしているので
これがアレルギー反応であれば更に食事見直さなければいけないと思ったのですが…😞
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- ゆ*m(生後5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

もさもさ
私も3ヶ月の時に皮膚科受診しました!
症状が違ってたらすみません(>_<)
うちの子も完母ですが、同じ場所に赤く出ることがあります。乾燥が原因で自分で掻いているようでした。皮膚科での診断は乳児湿疹でしたよ。
生後3ヶ月までは体に流れているのはお母さんの血液で、3ヶ月過ぎてから徐々に赤ちゃん自身の血液に変わってくるので、そのタイミングで良くなる事もあるそうです。治らなかったらアレルギーの可能性もありますが、5ヶ月くらいにならないと検査は出来ないと言われました!
あと、母乳からアレルギー物質が出ることは少ないからあまり気にしないで。と言われたので私はそれを信じてます(笑)
赤みが引かないようなら早めに皮膚科を受診された方が赤ちゃんにとっていいと思いますよ(^ ^)うちは塗り薬と保湿剤と痒み止めの飲み薬を出してもらってます!
ゆ*m
コメントありがとうございます!
おっぱいを飲んだ直後(げっぷさせようと抱き変えた時)に気づいたので、
掻いているような感じはあまりなかったのですが
気づかないうちに掻いてしまったのですかね😞
なるほど、そうなんですね😳
確かに今はまだアレルギーわからないと言われたので、検査のしようもないですし…。
母乳からアレルギー物質出ないんですか…( °_° )
今はいろいろ我慢して食べるのやめてるので、たまには好きなもの食べようかな…。。笑
赤みはしばらくしたら引いていったし機嫌も悪くなかったので、
またこういうことがあったら病院連れていってみます(>_<)
ありがとうございました!💓