![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産後の新幹線移動での赤ちゃんの扱いについて教えてください。抱っこしておくべきか、抱っこ紐がいいでしょうか? 指定席は二つ取るべきですか?里帰り経験のある方、アドバイスお願いします。
里帰り出産するのですが産後1ヶ月検診終わりで帰るとき新幹線で三時間程かかります(*_*)
この時赤ちゃんってずっと抱っこしておくものですかね?抱っこ紐がいいですかね?生まれたばかりの赤ちゃんってどんな感じなのかわからず、、、
ちなみに指定席は二つとるべきなのでしょうか?
里帰りした方教えてください☆☆
- ゆーりちゃん(5歳9ヶ月, 9歳)
![kteey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kteey
お一人で帰るんですか?
荷物も多いし、子どもは軽いですが三時間抱っこし続けるのは少し辛いかもしれません(・・;)
もし可能であれは旦那さんに迎えに来てもらって交互に抱っこするのが良いかもしれませんね(^^)
![RAT+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RAT+
私の友達がとった方法なので、実際どんな感じかわかりませんが…
新幹線の車両ごとの一番前を二つ取り、ベビーカーを横向きに置いたそうです。一番前って座席の前(いわゆる足元部分)が広いそうな…
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
どこのエリアかにもよりますが、新幹線の多目的室の利用や4人掛け個室の理由も検討してみてはどうでしょう。
ご家族やご主人の同乗はありますか?
JRのお客様センターで相談してみるのも手ですよ。
![さきてぃ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきてぃ★
私も里帰り出産して
新幹線3時間で帰ってきました!
私はずっと抱っこしてました!
1回赤ちゃんをおろしてしまうと
また抱っこひもをやったり
するのがめんどくさいので
赤ちゃんには悪いけどずっと
抱っこでした!
新幹線降りてからオムツ
取り替えました(笑)
1人じゃなかったらずっと
抱っこじゃなくてもいいのですが
荷物+赤ちゃんだと大変なので、、
指定席は2つとらなかったです!
3時間不安でしたが
寝てくれてたのでよかったです!
気を付けて帰ってきて下さいね☺
![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりちゃん
皆さん遅くなりましたが回答ありがとうございました☆☆
コメント