※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ☆♡
妊娠・出産

妊娠中で赤ちゃんが大きいため、出産の兆候があるか不安。スクワットやウォーキングで陣痛誘発の経験を教えてほしい。

はじめての妊娠です。
毎回の検診で赤ちゃん大き目だねと言われてきました。
36週の検診で、赤ちゃん大きいから38週には産めるようにと先生から言われました。

そんなこと言われても思いながら、、、スクワットやウォーキング、雑巾掛けをしています。
お腹が頻繁に張ったり、生理痛のようなズーンとした痛みがあったり、前駆陣痛かな?と思うことが増えてきました。足の付け根も痛いです。

これをしたら陣痛につながったという皆さんの経験談をぜひ教えてください。赤ちゃんのタイミングだとは思いますが、自分で出来る限りのことはしたいなあと思っています。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

体験談ではなく、人から聞いた話ですが😅
焼き肉食べると陣痛が来るって聞いたことあります💡

maru

こんにちは!
定番かもしれませんが、ウォーキングが1番効果あった気がします…
臨月のときには20分歩くだけでお腹がぱんぱんに張ってましたが、駅から家まで30分くらいあったので、休み休み歩いてました😅
前駆陣痛が来る前も1時間くらい旦那と散歩してました笑

deleted user

早く産むように言われても💦ですよね😂
私も大きめで早めに産んだ方がいいね!と言われてましたが41週2日に産まれました(笑)

一応試したのは
カレー(スパイスが陣痛に繋がるみたい?)
焼肉、オロナミンC、雑巾がけ、階段昇降はやりました☺️
が陣痛来ませんでした😂

バドミントンをするのもいいとありましたがさすがに怖くてやってません🤣

にこまる

検診で内診ぐりぐりされた日に全然産まれそうにないねと言われてたのですが、内診が痛すぎてもう嫌だなーと思ってしまい
内診した日に2時間お散歩と帰ってきてスクワットしたら夕方陣痛きました😂笑
内診の日に動くといいのかもしれませんね😂

あちゃん

私もこのままじゃ産まれないよと先生に言われ毎日朝ウォーキングし言われた1週間後に自宅で破水し入院になり1日促進剤で陣痛に耐えながらようやく次の日に生まれました!
家の周りを歩いたりするのはオススメです。出先だと色々大変ですからね😫

なぴ

運動するとお産が早まるというのはあんまり根拠ないみたいですが、お産に繋がるような張りはウォーキング位だとあまり無くて、上下運動をした方がいいみたいですよ!なのでスクワットとか階段の昇り降りの方が良いみたいです。

でもそれも1日10回くらいで良いみたいです😅

deleted user

ウォーキングで陣痛が来ました!ジンクスの焼肉オロナミンCなどやりましたが効果なしです☺️

なこ☆♡

みなさん、たくさんの経験談ありがとうございます😊
まとめてのお返事ですみません🙏皆さんの経験談を参考に1日でも早く赤ちゃんに会えるようにできることを頑張ります💓