

はなちゃん
生理予定日の1週間ぐらい前から
お腹が空いた時に
いつもより気持ち悪く感じるな~て感じで
生理予定日の1週間後に
1回だけすごい吐き気があって
まさかと思って検査薬したら陽性でした😳

まな
6週くらいから悪阻の症状がありました。
最初は、お腹空いてるけど食べたくない、ゼリーとかさっぱりする食べやすいものなら食べれました。この症状と生理がきてないことで妊娠に気づきました!
あとはお腹がムカムカしていました。
妊娠4ヶ月くらいから5ヶ月おわりくらいまでは毎日吐いてました。朝起きて胃液を吐いたり、ご飯食べては吐く、という感じだったので食べてる意味あるのか?というくらいでした。あとは貧血だったのか、目眩がひどくて、家の中でフラフラして気づいたらしゃがみこんでたり、スーパーいったときもフラフラして倒れる寸前までいきました。
熱は測ってなかったですが、
体温もあがりやすいんですかね、、?妊娠中って眠いですよね。わたしは夜なかなか寝付けず昼過ぎまでいつも寝てダラダラしてました。

さいとうはじめ
5〜6週の時期に妊娠発覚し、その頃から眠気やほてり、倦怠感が強かったです。
7〜11週の頃は吐きづわりで体重激減し、ケトン体出たり手の震えが止まらず(脱水症状らしいです)、入院しました。
つわりのピークは9週頃でした。

初めてのママリ🔰
生理予定1週間前からなんだか軽い吐き気がありました!pmsのせいかな?と思ってましたが…予定2日前とかになると眠気と乳首が痛いのと頻尿とお腹のキリキリが始まり、もしかしてと思ったら妊娠してました!
コメント