
車の乗せ方について質問です。息子が運転中に泣くので、助手席に座ってもいいでしょうか。
車の乗せ方について質問です。
産まれた時から3人で車に乗る際は、後部座席のチャイルドシートの隣に私が座っています。
最近は息子と2人でお出かけすることも増えてきたのですが、私が運転すると顔が見えないからかすごく泣きます。タンが絡んで嗚咽するほど泣くのでコンビニで停まってなだめるのですが、再出発するとまたギャン泣きという感じです。
最初から私が助手席に乗るようにしておけば良かったのでしょうか😵
これからお出かけの時は、私は助手席に座ろうと思うのですが、かわいそうでしょうか。
小さな悩みですが、アドバイスお願いします🙇♀️
- ままま(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も子供1人の時はそうしてましたー!😊
今回も3人目が1歳なる前にはそうしたいなと思っています!全然かわいそうではないとおもいます❤︎

めくま
まだ後ろ向きですか?
後ろ向きなら鏡とかつけてあげたりしたらどうでしょう。
前向きになったら、
前がひらけて走ってるのが見えて変わってくるかも。
あとは、
うちは車割と好きで、
助手席でも後ろの席でもそんなにぐずらないから、
参考になるかは分からないですが、
とりあえず車では、どの席でも、
お母さんといっしょとかの曲をガンガン流してて一緒に歌ってます。
顔見えなくても、声でのコミュニケーションが取れてるのが分かればって感じで。
-
ままま
まだ後ろ向きです!
鏡はつけていますが泣いてる時はどうしようもなくて😵
うちの子はパプリカが好きみたいなのでエンドレスで流しています!声かけると思い出したかのように泣き出しちゃうこともあるんです😅
早く前向きになりたいです☺️- 1月10日
ままま
ありがとうございます!
それでは私も、助手席に戻ろうと思います☺️