※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろたん
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が夜寝ない。抱っこすると寝る。Cカーブベッドに興味ありますか?

生後1ヶ月の男の子を育てています

夜なかなか寝なくて試行錯誤の繰り返しです。

大人用の布団で寝る時もあれば寝ない時もあり、
赤ちゃん用の布団で寝る時もあれば寝ない時もあり、

いつも変わらないのは抱っこしていたら寝ているという事てす。

昨日はずっと抱っこしていました。
抱っこしながら私も寝る。
動いたら起きるのであぐらをかいてそこに置いて寝る。を、繰り返しいました。

Cカーブになってる時が一番寝ている気がします。

最近Cカーブベッドというものを見つけました。
使っている方いますか?

コメント

ゴルゴンゾーラ

私も1ヶ月くらいの時はそんな感じでした。
置いたら即起きるので家のことなど何もできなくて💦
Cカーブベッドは初めて聞きました!
私は夏の掛け布団をドーナツ型にしてうまくくぼみを作り、上からバスタオルやおくるみなどを敷いてから、その上にそーっと寝かせてました!
起きる時もあったけど、そのまま寝てくれる確率は上がりました☺️
また、置いた時ベッドが冷たいとハッとして起きてしまうと助産師さんから聞いたので、湯たんぽなどであらかじめベッドを温めておくと、置いても気付かれにくいかもしれませんよ☺️
うちは毎日寝かしつけ前にベッド温めておいてます!

  • けろたん

    けろたん

    かなり参ります(´・ω・`)
    なるほど!!
    ドーナツ型にしてやってみます!
    温めてあげるのが良いのですね!湯たんぽやってみます!

    • 1月12日
deleted user

2ヶ月なったばかりです。
娘は夜は寝るけど昼間が置くとすぐ泣いて困っていました💦

もし授乳クッションお持ちでしたら、Cカーブになるので寝てもらいやすいかもしれないです!
あと、ベビー毛布で包んで抱っこして寝せて置くと温度差もなく、包まれている安心感で寝てもらえるかもです✨

  • けろたん

    けろたん

    夜寝るの良いですね!と言いたいですが昼間ずっと泣いてるのもかなりつらいですね…

    あります!やってみます!
    温度差のせいもありますよね(´・ω・`)

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちも今日は0時から朝8時まで寝てもすぐ起きる、ぐずぐず泣く、の繰り返しでした〜😭
この時期は仕方ないと諦めてます💦
YouTubeの胎内音聞かせながら、両足を手でにぎにぎしてあげるのうちの子には結構効くので試してみてください!寝かせたまま出来て背中スイッチも気にしないでいいので楽です😌

  • けろたん

    けろたん

    一番辛い時間ですね…
    やはり仕方ないですよね…
    両足にぎにぎですね!やってみます!

    • 1月12日