※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッキー
子育て・グッズ

小学生中学年の男子の集中力について悩んでいます。皆さんのお子さんはどうでしょうか。

小学生中学年男子。
皆さんの子どもさんはどんなですか?勉強集中力とか進んでやるとか。男の子って、こんなにも集中力ないのかと、毎日怒ってます。。
疲れます。

コメント

✩sea✩

中2息子いますが、その頃、進んで勉強することなかったし、やっても30分とかが限度でした💦
ゲームには集中しているのに、勉強は全くです…

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    です、、ゲームは集中力半端ないのに、勉強何故?て感じです。

    • 7月27日
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台19/20

知的好奇心はあるほうですが、集中力は本当にないですね…
様子を見て量は調整しているし、色々与えられてるのに何が不満なの?と思うレベルです🫠

平日に出来ていた家庭学習が何故か今進まなくてストレスしかないです💨

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    ウチの子も、ちょこちょこ、これってどう言う意味?とか⭕️⭕️て何?とか聞いては来ますが、集中力ほぼ0️⃣

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

割と毎日くらい勉強言わなくてもしています。昔の私と違って偉いな〜😅って思います笑、宿題の量も多いし毎日進めないと終わらないので。
「よく理解できてないところやり直したり予習もしたいのに宿題が多すぎて出来ない‼︎」ってキレたりしてるくらいです💧

小4のときに一度勉強難しくなってつまづいたんですが、その時私が付き合って分からないところがない状態までさせたからか(というか常に分からないところは聞かれて教えてって理解するまで付き合ってる感じです)周りが勉強分からなくて落ちていく中自分は分かってるって状況が良かったようで、勉強が好きになりました。

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    そーなんですねー。ウチの子は漢字を書くのがあまり得意ぢゃなくて、困ったもんです。

    • 7月27日
むむり

女子ですが、うちも同じ様に怒っています😅
まだまだパッパラパーです。

クラスの男の子の話を聞いたり、学校ボランティアに行った時に4年生くらいの子を見てるとギャングエイジを感じます。
もう少しすると落ち着くんですかね。

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    3、4年て1番大事な時期だと思うけど、みんなと差が着くのを恐れている私です。
    コレが落ち着くのかと。

    • 7月27日
ままり

二年生女子ですが集中力まるでないです
漢字をノートに書き写すやつですら遠い目してかたまってます
おしゃべりするでも遊ぶでもなくじっとしてるんです
勉強も人より遅れているし言われたことも覚えないし将来が不安で仕方ないです🤣

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    そーなんですねー。
    ウチもかなり不安過ぎますよ🫨
    あまり言わない方がいいのかなーとか

    • 7月27日
よゐこ

好奇心はありますが、集中力があります。

うちは宿題が終わらないと遊びに行けないよって言ってます。
そしたら、進んでやってました。

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    いいですねー。
    遊びには行けないって言ったりしますが、あまり特に効果ないと言うか

    • 7月27日