
38週1日の健診で、4日後に誘発入院が決まりました。出産は24時間以内や2、3日かかることもあるそうです。早産や初産での不安もあります。
出産についてです。
現在 38週1日で本日 健診に行ったところ、
4日後に誘発するから当日、入院しましょう
との事でした。バルンを入れるそうです。
自分なりに調べてると、24時間以内に
出産することが多い。
もしくは2、3日かかる場合も…と
お医者様からも教えていただいたのですが
実際のところはどうなのでしょう?
まぁ 個人差はあるでしょうが。
予定日よりも早く、また
初めての出産で 楽しみな反面、怖いです。
- ラティ(妊娠27週目, 2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

舞
私は予定日1週間過ぎてバルーン入れました。7時間で生まれました!
38wでバルーン使うの早いですね😳

はじめてのママリ🔰
わたしも予定日より早く誘発分娩で出産しました!初日9時から点滴を始めて、夕方に終わりました。夜中5分から10分間隔で1分くらいつづく痛みが次の日まで続きました。2日目の朝にまた促進剤の点滴を始めてすぐくらいに本格的な陣痛になり、11時前には娘が生まれました!とても不安ですよね。でも娘を抱っこした時すごく幸せな気持ちになりましたよ。
-
ラティ
コメントありがとうございます🍀
事細かく 体験談ありがとうございます😊
不安たっぷりですが、赤ちゃんに出会えるのを楽しみにガンバります✊
ありがとうございます🥺- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
残りの妊婦生活無理せず過ごしてくださいね😇無事に生まれることを祈ってます🥺💓
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
私は破水しても子宮口開かずバルンいれました!
朝9時前にいれて 先生からは昼前まではリラックスして過ごして大丈夫よ〜て言われたものの病室に戻った途端に陣痛始まりました!!(笑)
そしてその日の15時6分に無事出産しました👼🏻💓
-
ラティ
コメントありがとうございます🍀
そうなんですね!
大体6時間ぐらいはかかるのでしょうか…🤔
おめでとうございます😊- 1月10日

えーmama
高血圧になりかけてるとかですか?
私は稀ですが1人目も38wからバルーンや点滴を合計10日やっても陣痛につながらず。
いま2人目も38wから誘発しましたがやはり何をしても効果がなく
ただ入院して陣痛を待ってます。
体質なのか赤ちゃんが出ようとする日を決めてるのか😢
私はもう限界超えてますが
こんな場合もあります。
予定日すぎて誘発したほうが
効果は高いと思います。
-
ラティ
コメントありがとうございます🍀
誘発しても赤ちゃん次第、という事も有り得るのですね🤔
貴重なお話、ありがとうございます。- 1月10日
ラティ
コメントありがとうございます🍀
7時間…🤔
予定日を待っていると、赤ちゃんが大きくなって難産になるかもしれない、との事です。