
コメント

退会ユーザー
体温記入するところがありますので、そこで高ければ看護婦さんに相談されます😭
37.5くらいで今日は受けれませんと言われてる赤ちゃんいました。

ShSn
36.5〜37.5 は平熱ですよ!
38.0こえるときは心配ですね。
小児科で聞いてみると
いいとおもいます!
BCGをどうするかも!
-
マヨヨ
コメントありがとうございます。
今日は集団接種でいつもの先生とは違うので、そこの先生に聞いてみます…- 5月11日

ジャンジャン🐻
いつもの予防接種はどうされてたんでしょうか?
かかりつけ医に相談して、午前中のうちに済ませるとかですかね。
-
マヨヨ
コメントありがとうございます。
いつもは熱をそんなに気にしてなかったので、予防接種の前に熱がなければ普通に受けてました。
この間初めて38.5を超える熱を出して、それから計り続けてたら、18時間くらいはだいたい毎日38度越えている感じです。
今日は集団接種でいつもの先生とは違うので、その時の先生に聞いてみます…- 5月11日

ままり
着せすぎたり暑くて体温がこもってるってことはないですか?
うちの子もよく体温が高くて、予防接種って37.5℃以下じゃないと受けられないので、病院で何度も測りなおしになります。その時にさがれば接種OKになるので、病院に行った時に高ければNGがでますよ。
薄着にしても高くなるんですかね?
-
マヨヨ
コメントありがとうございます。
2日前に小児科に相談に行き、薄着にさせて過ごすようにしてるのですが、同じ格好で朝は37度でも、夜は38度越える感じです。
さかほのさんのお子さんは薄着にさせると熱は下がりますか??- 5月11日
-
ままり
こもってる時は38.2℃くらいになっても薄着にするとさがりますよ。そういう時はこもり熱だったんだなぁと思うけど、風邪で発熱した時は何をやってもさがらないです💦
- 5月11日
-
マヨヨ
そうなんですね💦
薄着って肌着一枚とかですよね?同じ薄着の格好でも特に風邪とか引いてなくても38度越える時があって…。- 5月11日
マヨヨ
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね…
1日の中でこんなに体温にばらつきがあるのはうちの子だけなんですかね(>_<)