2歳半の女の子が午前によく寝てしまうことが気になる。保育士からの指摘に不安を感じ、情緒的に不安定かもしれないが、まだ2歳なので今後の成長を見守りたいと思っている。保育士や経験者の意見を聞きたい。
2歳半の女の子です。
ちょっと保育園の先生に今朝言われて気になるので質問させてください🙇
生後9ヵ月から保育園通っています。
お昼ご飯前(保育園は9:30から午前のおやつ、11:00からお昼ご飯です)によく寝てしまうとのことで以前から話がありました。
休みの日も大体11:45までには一度寝てしまうし、別にこの子のリズムだから。と特に何も考えてなかったんです。
しかし今日、やはり午前に寝てしまうのが気になる。と保育士さんから言われました。
何かあるってことですか?(将来的に発達障害が出てくる子が多いとか)
と聞いたところ
いやー、小学校になったら午前中寝られないし、ひとつ下のクラスの子でも寝ない子は寝ない。何かあるって訳じゃないけど気になるなぁ。と。
それにうとうとと言うよりも急に意識なくなる感じでこくっっていくから見てて怖い。と。
最近すぐ泣くし、小児科とかで相談してみても。と言われました。
ただ、二人目がもうすぐで産まれるので情緒不安定なのかもとも言われました。
こういう子は何かあるんでしょうか?
私的には素直に育ってるし、言葉の出は周りよりも遅かったですけどどんどん話すようになってきてるし。
きっと保育士さん的に保育園のリズムにそぐわないから面倒だとか思われてるんだろうなって感覚になります。
今朝言われてとても不愉快でした。
何かあるならハッキリ言って欲しいし、小学校の話されてもまだ2歳です。まだまだ4年もあります。この先どんなリズムになるかわからないのに。
なんだか不安にさせる言葉だけ言われて本音を言われない。ならなんでそれ今言った?と思ってしまいました😢
確かに最近ママに抱っこ抱っこだし、夜中夢見ながら泣くことも多いので、二人目が産まれることがわかってるし情緒的に不安定になっているとは思います。
でも産まれてみないとどう進展するかわからないし今言われても。。。というのが私の本音です。
保育士さんや、保育園幼稚園でお勤め経験のある方、こんな経験があったママさん、良く寝るから何かあるんでしょうか?
- めぐ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
よる寝る時間は何時ですか?
1時間遅めるのはどうですか?
なら、4年のうちに体力作り上げないといけないですね!
赤ちゃん返り、夜泣き、不安定が重なってると思います。
赤ちゃんにママ取られちゃうんじゃないかと心配なったり。
産まれる前に、上の子との時間を存分楽しみましょ!
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
前日の疲れがあったりすれば午前中寝てしまうこととかあると思いますけどね🤔
息子もたまに午前中寝ちゃうことあります☺️
夜は寝る時間遅いんですか??
-
めぐ
午前中に寝るのはほぼ毎日で、休みの日でも寝てます😅
寝るのは21時ころで起きるのが6:00-7:00頃ですが、保育園からは朝早いねーと言われます。
でも夏場は5:00とかに起きてたのでまだマシになったほうです😂- 1月10日
あやら
小学校に入ったら…はちょっと気の早い話ですね💦
「ハッキリ言って欲しい」とありますが、保育士さんは病院の先生ではありません。
本当に心配してるだけで、含むところはないかもしれませんよ。
何十人・何百人と子どもたちを見てきて、毎日何時間も一緒に過ごしてる先生です。
いつもと違った様子だったので、気になっているのかもしれません。
保育所では、お母さんという頼れる存在から離れて集団に合わせることを求められます。
子どもは疲れが出て当たり前、家とは違った一面が出て当たり前だと思います。
一度保育士さんとおうちの様子やお母さんの気持ちをお話してみてはどうですか。
お母さんも心配してる、下の子が生まれる前で不安定な様子、おうちでもいろいろな気遣い・対策をしていることが伝われば、保育士さんも子どもさんに声をかけやすいと思います。
的はずれだったらごめんなさい💦
-
めぐ
そうですよね💦なんとなくの感じで気になるって話したんですかね?
なるほど、納得しました☺️
ありがとうございます😊- 1月10日
なと
午前中寝てしまう→発達障害なんて聞いたことはないですけど、毎日なら直していくしかないですよね💦
朝起きるのが早すぎるのかな?でも6〜7時だったら普通ですしね😅
保育園でお昼ご飯たべたあとのお昼寝はどうしてるんですか?そこも寝れるんですか??
-
めぐ
昼寝はしてるとやり取りノートには書いてあります。午前中寝るのも少しだけみたいで😅
何か気になるって言葉が気になってしまって💦- 1月10日
りんご
発達障害かもとか病気かもとかではなく、何かわからないからもし何かなら早めに対処したほうがいいからと言う事だと思いますよ。ただ生活リズムがずれているとか体力が持たないとかなら良いですが、何か病気だったときのことを言っているのではないでしょうか?お昼寝の時間はどうしているのでしょう?最近急に始まったことですか?
後、急に意識をなくす感じでと言うのも気になります。
医者ではないのでこれだとか診断ではありませんよ、急に寝落ちするとかだとちょっと気になるのだとナルコレプシーとか言う物もあります。ただ体力がないとか生活リズムとかの話でしたら全然良いんですけど、もし何かあったら、お子さんが困っていたら(大体その時間って主活動の時間なのでみんなについていけなくなったり)と思ってのことだと思いますよ。はっきり言って欲しいと言いますが現状をはっきりお伝えしているところです。先生は病院に連れていくこともできなくてお子様のことが心配で不安だからお話しされたんだと思いますよ。通院して欲しいけど強制はできませんし。
-
めぐ
なるほどですね💦
んー、小児科で今度相談してみたいと思います。
家では急に寝落ちすることはないんですけどねぇ。
心配からきた言葉なんですね、なんか面倒なんですアピールなのかと思ってしまいました😣- 1月10日
-
りんご
毎日の事だと、違うと思いますがてんかんとかの発作とかもありますし、分からないのは怖い事ですからね!例えば今の時期なら大丈夫ですがプール遊び中急に寝落ちとか危ないですし。お散歩中に急に眠気が襲って車道側に倒れてしまったとか。体力の問題なら体力つければ良いですし、なにかしらなら先生を1人お子さんにつけた方が良いですしね。
- 1月10日
-
めぐ
なるほどですね💦
保育園も預かってる側として安全面等考慮した上での発言だったと考えれば不愉快だったのは撤回ですね。
ありがとうございます、なんだか納得しました。- 1月10日
Rubyのシネマ
てんかんとか、大丈夫でしょうか??一度病院で相談してみてもいいかもしれません。
-
めぐ
てんかんの疑いすら言われたことないですが💦
家ではそんなこと一切ないんですけどね。、- 1月11日
めぐ
ありがとうございます!
夜寝るのは21時ころですね☺️
以前は20時に寝てたんですが、少しずつ寝転がりながら寝室で遊ぶ時間が長くなり21時頃になってきました💦
体力なんですね!頑張ってみます😊