
3歳の子供の予防接種について、かかりつけの病院で日本脳炎の予防接種を受けられない場合、他の方法を模索していますか?
こんにちは
3歳の子供の予防接種についてなんですが
市からまた予診票が届いたので
かかりつけの病院に予防接種は予約が必要か
聞いたところ
そこの医師の方は日本脳炎の予防接種反対派らしく
取り扱ってないと言われました。
同じ歳の子がいるママさんたちにお聞きしたいです
日本脳炎の予防接種受けましたか?受けさせてないですか?
またこう言われた場合どうしますか?
かかりつけの病院ともう1つ
保育園で何かあった時に通ってる
病院があるのですがそこにも電話した方が
良さそうですかね?
- たきりーぬ
コメント

ありさ
うちの子は6カ月から打ちましたよ😊その病院とは夏前に打つ方がいいと逆に早くから推奨してる病院だったのでもう2回済んでます!
なぜその病院が反対派なのかは分からないですが、蚊などを経由して感染するものなので補助も出ますし、打ってて損はないと思いますけどね💦

あお
日本脳炎は副作用が出ること多いからそれで重症になる子もいるし反対なんですかね?
うちの子は大丈夫だったけど、周りには熱が出た子もいます。
どの予防接種も防腐剤入ってるから子供にそれを入れるなんてって考えもありますし💦
打つか打たないかはお母さんの考え方次第かなと思いますね😀
ちなみに私は予防接種は全部打たせてます🙂
-
たきりーぬ
多分そうだと思います
結構診察とかしても
この薬はだめ
とかこれは反対とかが多いです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
私は受けさせるものだと思ってたのでまさか反対とはって感じですw
ありがとうございます、参考にさせていただきます- 1月10日
ありさ
誤字だらけですね💦
その病院とは逆にです😭
たきりーぬ
私も小さい時は打ってもらって
追加でまた打とうとしたら
上のようなことを言われました
どうすれば良いのか😅
ありさ
そーなんですね!
もうすでに打ってるなら追加で打っても問題ないと思いますし、他の病院に問い合わせてもいいと思います😊
たきりーぬ
そうですよね…ほかのところで打ったら何か言われないか心配ですがかかってしまったらもっと大変ですもんね…