※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

2歳半の娘の言葉が遅いです。日常生活に支障があり、集団行動が苦手。療育教室に通っていますが、本格的な支援が必要か悩んでいます。アドバイスをお願いします。

もうすぐ2歳半の娘がいます。
女の子なのに言葉が遅くて少し心配です💦
単語は日に日に増えてる気がします。
指示や質問するとできることもあります。
できないことも全然ありますが…

色はまだあまり理解できてなくて黄色しか
正解したことないです。
言葉を教えても語尾しか真似しないことが多いです😔
りんご→ご!
トマト→ト!
おはよう→はよう
おやすみ→やぁみ
いただきます→ます!とかです。
おいで、おいしい、うまい、イエイ、せーの、鳥、バナナなど聞き取れることばもあります。

言葉が遅いからなのか癇癪もあって
おもちゃも投げまくるし
どうして欲しいのかわからない時も多々あり
それで娘も泣いてることもあって
毎日すごく疲れます…
また場所見知りなくどこ行っても楽しんで遊び、知らない子にすぐ絡んでいこうと真似っこしてついて行ったりします。
でも集団で輪になって音楽に合わせて同じ踊りをするのが苦手で端に行って指しゃぶりして見ています…
そこが少し心配で集団行動できない子なんじゃないかと不安になりました😔

女の子で言葉が遅い方、遅かった方やこういう行動があった方、療育など行かれたのでしょうか?
4月から半年間市がやっている教室は行くのですが
そこは教室に入ったら名札をつけて鞄を置いてノートにスタンプを押して親子で先生たちと遊んだり片付けしたりおやつ食べたり絵本を読んでもらったり最後名札を返したりなどの流れを1時間半でやる感じで、本格的な感じではないと思います…

何でもいいのでアドバイス頂けると嬉しいです😌

コメント

はな

市か区の保健師さんに相談して心理士さんがやっている発達相談に相談してみてはどうですか??

  • みーちゃん

    みーちゃん

    相談したのですが、言葉は遅い方ですが2歳は個人差があって様子見で大丈夫と言われました😔
    4月から半年間通う教室もそこで提案されました!
    発語が全くないわけじゃないから様子見なんですかね…

    • 1月10日
ままり

うちは男の子ですが、言葉面はほぼ同じ感じです🤔
指示も分かってはいますが、難しいとよく理解しない時もありますよ‼️
うちも問題はあまりなさそう、とは言われますが無理やり駆け寄って療育行く事にしました☺️民間の幼児塾を週に2回、病院の言葉の教室を月2回の予定です😋
市の親子教室は私も魅力は感じなかったですね。息子よりも重い感じの子ばかりなので1番年下の息子がいちばん落ち着いてるような状態でした😅みんな奇声・パニック・他害、って感じでしたね。このようなスタイルの療育って、軽度の子には悪影響になる場合があると言われました。真似してワガママになったり癇癪が激しくなったりするみたいです🤔
個人的には個人療育や言葉の教室をおすすめします。あとは保育園も検討してみて下さい☺️‼️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    詳しくありがとうございます🥺
    病院の言葉の教室はどのような流れで行ける事になりましたか?
    受診して診察してもらってからですか?
    やっぱり市の教室あんまりですよね…
    流れがあってそれに沿ってできるようになることは良い事だと思うんですけど言葉が出るようには思えなくて😔
    保育園が、田舎なので少なくて専業主婦だとなかなか入りにくいみたいで😭
    息子さんは言葉増えましたか?👀

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    発達外来で有名な大きな病院があり、そこで相談をしました☺️親身になってくれる所で診断なしで通わせてくれる事になりました☺️民間は通うのが大変で、小児科で意見書貰って役場に提出して…2月から通えそうです☺️✨
    市の療育は、言葉伸びるとかじゃないですね💦言語聴覚士もいないし自立や成長を促すというよりは、とりあえず発達遅い子はここに通ってね。って感じで雑な施設に感じました💦
    うちは保育園に行き始めたらグッと人間らしくなりましたね☺️前は好きなようにどこにでも走ったりしてましたが、今ではお友達と手を繋いで散歩したり、お遊戯も全く浮く事なく普通にできてました😭
    言葉も親だけが分かるレベルなら100個以上、奇跡の二語文もありますよ☺️✨
    元々凄く大人しい子で発語自体がありませんでしたが、最近はよく喋りますよ😋

    • 1月10日