※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

年長の子どもが本をずっと読んでいるのは普通でしょうか。少し変わっている気がします。

年長で本が大好きでずっと読んでるお子さんいます?😓暇さえ有れば家にある絵本や図鑑などずっっと読んでるんですが、年長ってそんな年頃だったっけ?と思い。。ちょっと変わってませんか?😂

コメント

初めてのママリ

うちの娘が少し前までそんな感じでしたよ
活字中毒状態で暇さえあれば本読んで、読むものなくなったら国語辞典読んでました😅

悪いもんじゃないのでほっときましたが、視力低下してメガネっ子になりました😇

  • らん

    らん

    国語辞典🤣笑ってしまいました!最終地点ですね😇
    今何歳ですか?お勉強も得意だったりしますか..?
    視力は両親共に悪いからうちも怪しいな。。

    • 21時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    今小4です
    昔より習い事などで忙しくなったので本読む時間は減りましたが、それでも1週間に10冊は必ず読みます
    年中から公文やってるのでお勉強は得意な方ですが、国語が特別得意ってことはないです🤔

    • 21時間前
  • らん

    らん

    すごいですね😳
    でも勉強は本より公文の影響が大きいんですかね❣️
    差し支えなければ公文以外の習い事は何をしてますか?

    • 21時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    公文で勉強する習慣つけたのは大きいと思います
    習い事は、公文と英会話と書道と体操教室です
    あと不定期にピアノを習ってます

    • 20時間前
  • らん

    らん

    教えてくださりありがとうございます!!
    習い事盛りだくさんですね😳うちも勉強する習慣つけたいので参考にさせてください!

    • 20時間前