
幸せって何なんだろうなー、、てふと思う時はありますか?💦わたしは35歳…
幸せって何なんだろうなー、、てふと思う時はありますか?💦
わたしは35歳で不妊治療で顕微授精しています。
何回か移植しても授かれず、心が折れて次の移植を数ヶ月休むと決めたとろこです😢
同級生の友人は不妊治療する事もなく子供を3人産んでいますが、実母と同居を始めたせいでご主人が精神的に参ってしまい別居となり、一年説得したそうですが修復できず離婚しています😢
子供が出来ない事は悲しいですが、わたしは幸せです。
友人も、ご主人と他人になってしまった事については悲しそうですが年賀状では素敵な笑顔で子供たちと一緒に写真に写っています。
幸せのかたちって、人それぞれ。
でも、わたしも子供欲しいなー、羨ましいなー、て思っちゃいます🥺
無い物ねだりせず、目の前の幸せに感謝して生きていかなきゃ、ですよね😢💦
- ゆきち(3歳11ヶ月)
コメント

初マタ🔰
幸せのかたちは本当に
人それぞれだなぁと
最近思うようになりました!
子供が居るのが当たり前の
幸せと言う人も居れば
子供居なくても幸せだと
胸を張って言える人も居ます。
私も元々出来にくい身体だと
言われてて結婚した時から
子供は出来たらいいね位で
出来なくても夫婦で幸せに
暮らそうねって言ってました!
私の姉は子供諦めてワンちゃん4匹を我が子をとして
育ててますが凄く幸せそう
です✩
目の前にある幸せを噛み締め
ながらゆきちさんの所に
可愛い天使が訪れる事を
願って居ます♡

ママリ
37歳夫婦です。
周りにはご主人の不倫で離婚した者、
赤ちゃんが生まれて2週間で妻が家を出て行ってしまった者など、歳なりに様々な友人がいますが、
結局は、
幸せは与えられた環境で自身で見つけて育てるものだろうと思います。
私は希望通り3人の子供に恵まれて、好きな仕事しながら収入もそれなりにあり、
周りにはいつも理想の夫婦だし素敵な家族と言われますが、
私が思い描いていた37歳ではありませんね。
でも、それでも、
今与えられている環境の中で、私の幸せに感じる時を1つでも多く見つけたいと思ってますよ。
今は子供達のキラキラした目を見ることが楽しみです。
私の周りには去年結婚して妊活している者が2人います。
同じ歳です。
私も3人目産んだのは34歳です。まだまだ大丈夫です!!
-
ゆきち
コメント頂きましてありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、
今の環境を恨んでも仕方がないですよね💦
日々の暮らしで自分が幸せになれる事を見つけて、それを大きくしていけるように過ごしていきたいと思います🥺- 1月10日
ゆきち
コメント頂きましてありがとうございます🙇♀️
本当に幸せって人それぞれですよね💦
主人と二人三脚で不妊治療していますが、それもそれで絆を感じられるので幸せです☺️
わたしも今あるもので十分に幸せだと思えるようにしていきたいです🥰