※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかめ
子育て・グッズ

生後4日の娘がいて、母親失格だと感じています。授乳や育児で不安を感じており、自分が上手くできないと悩んでいます。直乳や搾乳の方法についても不安があります。初めての育児で自信が持てない様子です。

生後4日の娘が居るのですが、母親失格だなと毎日思います…
昨日退院したのですが入院中は夜ぐずって寝ず、情けないのですが一緒に泣いてしまいました…笑
退院して初日の夜中1時半から私も娘もずっと寝ていてアラームをかけ忘れていて5時間くらい授乳をしていませんでした。
本当にどうしようもない母親だと思います、その度に涙が出てきます。娘の体温も朝36.3位で少し低いのかな?と思いそれも私が温めてあげないからかな、と思っています。
完母なのですが、直接あげるのが下手くそで昨日1日は1回だけ直乳で後は搾乳して哺乳瓶であげました。やはり直乳の方が良いんですかね?私の上げ方が下手くそで中々飲んでくれず泣いてしまいます。どうすれば直乳が上手くなるのかもわからないです…
弱音ばかり吐いたらダメなのは分かっていますが、どうしてもネガティブな気持ちになります。
最初はこんなもんなんでしょうか??何も上手くできず自分が嫌になります😭

コメント

🐒

5時間くらいも寝ていたのもいい子だなぁって思っちゃいました😂生まれたばかりなので心配だらけですよね!でもきちんとおっぱいを飲むのであれば心配ないかと思います!

わたしもおっぱいあげるの下手くそでした笑
あげるのもストレスに感じるほどだったので諦めて哺乳瓶であげていました!飲まないよりマシだと思うようにしてました!
最初はみんな初めてのことだし産後のホルモンも崩れているので悩むのも泣いてしまうのも当たり前です!
でも頑張ってくださいね!!赤ちゃんはママに泣いてはいるけど何かを伝えようとしてると思うので!!

  • わかめ

    わかめ

    まだ夜泣きを全くせず、お腹すいてても私の横で声も出さず遊んで居るのでなかなか気付かないです…😭笑
    子供は本当に可愛いし毎日が楽しいんですけどやはりホルモンですよね😢
    色んなとこが気付けるように頑張りたいと思います😂

    • 1月10日
はな

最初はみんなそうですよ😭
まずは出産お疲れ様でした。出産直後、体も心も初めての経験ばかりでボロボロですよね。
大丈夫です、わかめさんは全然母親失格なんかじゃありませんよ。産まれたばかりの小さい赤ちゃんに対して心配したり、どうしたらいいかしっかり悩んでることがまず母親として素晴らしいと思います!
私も最初は全然うまく母乳もあげられず、乳首は痛いし、辛かったです。もし聞けるなら助産師さんにおっぱいのあげか方を見てもらったり、それが出来ずらいなら動画などでも色々参考になるものがあるので見てみるのもいいと思いますよ!あとはすべて慣れです!慣れてくると自分も赤ちゃんも余裕が出来てきて、母乳もうまくあげられるようになったり、ネガティブな気持ちも減りますよ😊
弱音吐いたっていいんです!自分が潰れる前にここや周りの人に弱音吐いちゃってください!

  • わかめ

    わかめ

    ありがとうございます😭
    初めての事がこんなに重なるとやはり人間キャパオーバーするものなんですね…笑
    泣く事が仕事な赤ちゃんなのに気付かないことが多いと申し訳なくなっちゃいます😰動画いいですね!!頭にもなかったです!今日見ようと思います😂皆さん心暖かい言葉ばかりでありがたいです😭

    • 1月10日
  • はな

    はな

    誰でも最初から完璧に出来ないので大丈夫です!申し訳なく思っても、その分たくさん愛情を注いであげれば赤ちゃんは喜んでくれますよ☺️❤️
    今は便利で色んな方法で学べるのでいいですよね!お互い気を抜きながら、楽しんで育児しましょう🥰

    • 1月10日
  • わかめ

    わかめ

    きっと愛情はもういらないよ!ってくらい毎日たくさんあげています😍😍
    気を張りすぎない程度に頑張りましょう😊ありがとうございます😂💓

    • 1月10日
ママリ

お疲れ様です✨初めてでほんとに何もわかんなくてつらいですよね😭
私も直母できませんでした。入院中は助産師さんが補助してくれたからできたけど、自分ひとりじゃ上手に体勢も作れなくて…授乳がストレスになっちゃってたので搾乳してあげてました。そのスタイルから私は抜けれなくなったので、3ヶ月まで搾乳とミルクであげてて、最近完ミにしました!
私も直母じゃないとな…って毎日悩みました。でも体が動かなかったです💦
とにかく練習あるのみなのと、母乳外来に行ったら改善した友人もいました。気持ちに余裕があるならそれも検討してみていいかもです☺️
でも授乳自体ストレスなら、搾乳でもいいと思いますよ!もちろん母乳量は直母よりは維持されないかもしれないですが…
私はできるとこまでがんばろ!って決めてやってました。
ご自分が笑顔で子育てできる方法選んでいいと思います✨お互いがんばりましょうね😊

わかめ

ありがとうございます!
直母本当に難しいですよね💦私の場合乳首が上手く前に出てくれず咥えづらく、うまく吸ってくれないです😰
搾乳ばかりじゃダメかと思っていましたが搾乳で授乳してた方が多く安心しました💦
母乳外来!!今は実家に居るので行けないですが自分の家に帰ったら近くにあるので行ってみようかな?と思います!動画を見たら良いよとアドバイスをくれる方もいたので行けない間は動画も見ようと思います😂
はい!頑張りましょうありがとうございます😭💓

ママリ

みんなは最初そうだとわかっていても、ギャン泣きされる中無理やり吸わせるのが苦痛で仕方なかったです😢
私は乳首が大きくて娘の口が小さかったので保護器も合わなかったんですが、前に出ないのであれば保護器は合うかもしれません😊それも試してみたらいいかもですね✨

  • わかめ

    わかめ

    ギャン泣きされると可哀想になって辞めちゃいます😭
    本当に苦痛ですよね😢昨日保護器の存在を知り、明日買って来ようと思います🥺🥺ありがとうございます💓

    • 1月10日