※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キョン
妊活

保育士で妊活中。仕事辞めてパート探す。不妊治療専念のため退職考え中。退職理由や円満退職方法についてアドバイスを求めています。

現在保育士をしています。
妊活2年目で、病院を通ってます。が、忙しい時には病院いけず、3ヶ月空いて受診などでストレスもあり

3月で退職を考えています。今後も仕事はしますが、パートで探そうと思っています。

不妊治療に専念すべく、仕事を退職された方々もしいたら教えて下さい。

職場には、どのような理由で退職を話しましたか?正直に妊活に専念したいと言った方がいいのか…少しでも円満に退職をしたいので悩んでいます。

コメント

mmm

私も仕事しながら不妊治療してました!
病院に来て下さいと言われた日に行けなかったりがストレスで、退職を決めました。
私は正直に
「妊活したいので」と言いました。
私の職場の人は
「そんな事なら仕方ないね!周りがどうこう言う事じゃないしね!頑張ってね!」と言ってくれて円満退社でした😌
結局退職が決まってから辞めるまでの間に自然妊娠でした!
仕事のストレスが原因だったのかなって思います!
キョンさんも円満で退職できて、赤ちゃんが来てくれる事を祈ってます☺️

  • キョン

    キョン

    そうだったんですね!
    私もストレスはとても大きく、正社員でだと休むになかなかそうもいかないですよね、、

    次の仕事探すときに妊活している為、急に休む場合もあることを話して決めようと思ってます。

    仕事を退職すると決まって、自然妊娠おめでとうございます🥺💓

    私もストレスが減って、赤ちゃんが来てくれること願って頑張ります♡

    • 1月10日
me

私も保育士でした。
忙しい時いけないのほんとよくわかります!

その保育園パートになることはできませんか?

私は正職からパートにしてもらって気軽に病院行けるようにしてもらいました(^^)

病院通ってることを正直に話して融通してもらってましたよ!
結局息子を授かり切迫とかでなかなか仕事できなかったので辞めましたが、
今でも園長から年賀状が来たり、他の先生とランチしたり良好な関係です❤️