
結膜炎での登園について相談です。目やにが出て3日後に診断されました。眼科で特定はしていないが、落ち着いたら登園させるべきか迷っています。
結膜炎での登園
皆さんどうしてますか?
目やにが出てから3日後の
昨日眼科で結膜炎と言われました
今日の朝 目やには少しあるくらいでした
はやり目は完治証が必要な保育園が多いかと思います
結膜炎は種類により感染するみたいですが基本登園は
してもいいみたいです
眼科でその種類の特定はしてません(しない?
のが普通みたいです)
その場合 目やにが落ち着いたら登園させますか?
それともまだ少し目やにがあっても登園させますか?
(勿論酷い目やになら休ませますが)
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

🌈
何度か結膜炎なってますが、少し目やに出てても登園させてますね😂😅移らないって言われたので〜とはきちんと伝えてます!

赤ちゃんと柴犬の暮らし
登園してもいい結膜炎なら…まだ少し残っててもひどくないなら行かせますねー😂
-
はじめてのママリ🔰
登園させてもいいような種類なのかは
医者に言わないと調べてくれない感じですよね…
種類によっては移るみたいですね…💧
寝起きが目やに出るので 微妙なところです…
休ませてしまいました
ありがとうございました!- 1月10日
はじめてのママリ🔰
二回目です…
移る種類の結膜炎もあるみたいですね…
目やにが出てたら なんだか行かせにくくて😨
無駄にママさん達繋がってるので
移したら気まずいなぁと思ってしまいます⤵️
ありがとうございました❗
🌈
保育園行ってるから移るのか移らないのかきちんと調べてもらった方が良いですよ!うち毎回涙取って調べてくれます!
これで移るのだったらえーって思われても仕方ないですし😰
はじめてのママリ🔰
え 二回目ですが
調べますかとか言われないので…
禁断も直ぐ終わりますし
自分から言った方がいいんですね!
明日行くので聞いてみます!