
2歳次男が1ヶ月半咳が続き、熱も出たことがあります。非喘息型気管支炎と診断されましたが、まだ咳が続きます。経験談を聞きたいそうです。
2歳次男の咳について。
もう1ヶ月半ぐらい咳が止まりせん。
その間に1日にすぐ下がりましたが熱が2回ありました😭
38.5ぐらいでした。
小児科に3回総合病院にてレントゲン、アレルギー検査をして非喘息型気管支炎と診察されましたが
こんなにも続くのでしょうか😭?
年末は、ぜぇぜぇしてましたが年明けになるとぜぇぜぇは、治りましたが咳き込みえづく咳は、まだあります😢
たんが絡んで出したいけど出せない感じに見えます😭
経験談聞きたいです。
- まま(8歳, 10歳)
コメント

ままり
うちも長男が去年の今頃から1ヵ月以上は咳が止まりませんでした😭
特に夜中、咳で起きて夜食べたものが出ちゃうくらい咳込んでました😭
クループ 症候群やRSで入院したこともあり、喉?気管支?が弱いのかもしれませんが、何件も病院回って、咳止めもらってでも異常なしと言われほんとに咳が止まらなくて可哀想でした。😭小さいうちは何ヶ月も咳が続くこともあるみたいですね😭💦
早く良くなりますように🙏😭

バタコさん
副鼻腔炎とかでも咳が続きますよ💦
鼻水が喉に下がってきて咳込みが激しくなります💧
熱がないなら耳鼻科に行ってみるのもいいかもしれませんね😅
-
まま
コメントありがとうございます。副鼻腔炎聞いたことあります😭😭
たしかに鼻水もあるので1度耳鼻科に行ってみたいと思います。ありがとうございます😊- 1月9日
まま
コメントありがとうございます。夜中わかります😭😭最近は、夜中は、マシですが朝方激しい咳込みになります💦同じくクループにもなりRSで入院もしたことあります😭
なのでうちも弱いのかもしれません😢
ありがとうございます。耳鼻科は、行かれましたか?
ままり
耳鼻科も行きましたがやはり咳止めのお薬だったような気がします😭
その頃ほんと色々小児科、耳鼻科巡りしてました😭
小さいうちは気管?が狭い?からある程度大きくなるまでは咳やクループ は仕方ないと言われました。
#8000にも電話したことありますが、同じようなことを言われ、咳をしている時は体を起こすと楽になると言われ、ずーっと抱っこしてました😭
3歳になってからお熱や咳など落ち着きましたよ😊
成長で落ち着くこともあるかもしれませんが、心配ですよね🙏
まま
先程耳鼻科行ってきましたが似たような薬でした🤣🤣保育園も行かせてるので仕方ないですが根気強く良くなるのを待ちます😢