※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
妊娠・出産

1人目の出産で4〜5時間かかった方、2人目以降は早まることがありますか?陣痛のタイミングを参考にしたいです。

1人目出産で分娩時間4〜5時間だった方、2人目以降もっと早まりましたか?
陣痛から始まるとは限らないですが、今陣痛が来てからの段取りのタイミングをイメトレしていまして…参考までに、早まったかどうか教えて貰いたいです🙇‍♀️

コメント

綾

母の話ですが
1人目5時間
2人目4時間
3人目2時間
4人目5時間(3500超えだった為)
だったらしいです!

  • ぴよ

    ぴよ

    やっぱり基本は早くなっていくんですね❗️😳4人分のお話、参考になります❗️

    • 1月9日
deleted user

1人目4時間半、2人目2時間でした

  • ぴよ

    ぴよ

    半分になるとは!(◎_◎;) 焦ります💦

    • 1月9日
Maaa13

私は破水したら早いのですが、まさかの破水から始まり胎盤出るまで時間かかりましたがそれでも所要時間30分でした(^^;

  • ぴよ

    ぴよ

    めちゃくちゃ早いですね❗️私は産院ついて破水してから2時間でうまれ、それでも早いと言われました💦
    2人目何から始まるかヒヤヒヤです。

    • 1月9日
  • Maaa13

    Maaa13

    ヒヤヒヤですよね(>_<)
    私は一人目産んだときから、「陣痛も2・3分になら無いと自覚や痛みもないみたいだし産み落とす危険があるから二人目とか三人目は気を付けてね」といわれてて、前回痛みもほぼ無く産んでおり先生に最悪気づくの遅くて家で生まれたら救急車呼びなさいと言われました(´д`|||)

    何から始まるかヒヤヒヤですよね(>_<)
    一応陣痛タクシー予約してますが間に合うかが不安です(笑)

    • 1月9日
  • ぴよ

    ぴよ

    ママリで予定日の2週前に生まれましたーとかの書き込み見てたら、なんかヒヤヒヤソワソワしてきて💦

    ギリギリまで痛みがないのも心の準備ができず(あ、物理的な準備も💦)困っちゃいますね😂

    うちは陣痛タクシーない地域な上に、上の子もまだ小さいし、夫はすぐ帰ってこれる仕事じゃないし…それもドキドキで…色々シミュレーションしつつ思考停止状態です😱

    • 1月9日
まいか

うちは早かったです😄
危うく間に合わないくらいでした‼️
四人出産しましたが、
一人目4時間
二人目1時間
三人目は陣痛か?って築いたときにはもう急激にいたくなり病院ついて分娩台に乗る前の陣痛室?みたいなところででうまれちゃいました‼️

  • ぴよ

    ぴよ

    えええ❣️4時間からの1時間もビックリですが、3人目ちゃんはギリギリでしたね!
    とにかく産院には早めにたどり着きたいと思います❗️

    • 1月9日
s.t

一人目1時間45分
二人目2時間(大きめだったため)
二人とも促進剤ですが…😅

  • ぴよ

    ぴよ

    促進剤でも早いですね☺️❣️赤ちゃんの大きさも関係ありますよね👶✨

    • 1月9日
K

どちらも何かお腹が痛いかも…と思いはじめてから産まれるまで、
1人目が4時間半、
2人目が1時間半でした!

2人目はお腹の痛みを感じてすぐに産院に向かいました😃

  • ぴよ

    ぴよ

    何か痛いかも、からその時間だとめちゃくちゃ早いですよね❣️💨
    私もあまり我慢せずに早めに向かおうと決めました◎

    • 1月9日
旦那はプーさん

一人目 → 5時間程
二人目 → 2時間程
三人目 → 1時間程
四人目 → 3時間程

でした\( ˆoˆ )/

  • ぴよ

    ぴよ

    やっぱり大体2人目以降は半分くらいに早くなるんですね☺️私もそのつもりで準備したいと思います❗️

    • 1月9日
げーまー

1人目が高位破水して
陣痛が来てから4時間で生まれましたが
2人目は1日半もかかりました。
夜中から陣痛きてたけど朝の検診まで
待って、検診後そのまま入院(午前中)
お昼ご飯は準備できないため
陣痛きてる中くら寿司行って
それからは院内歩いてましたが
なかなか進まず次の日の朝に
促進剤してもらって産まれました!
入院してすぐは旦那と上の子が
いましたが面会終了時間に帰って
夜中痛いし寂しいしで、
義実家に預けて旦那だけ来てくれました!

  • ぴよ

    ぴよ

    1日半とは大変でしたね😳出産って毎回同じじゃない(と聞く)から、こればかりはわからないですよね。

    陣痛中の外食なかなか辛いですよね、私は1人目のとき陣痛の中夫とモスバーガー行きました笑。

    どんな状況でも焦らず頑張りたいと思います❣️

    • 1月9日