初めての妊娠で里帰り出来ず、夫の仕事の都合で1人の可能性があり、マタニティブルーと不安がある。出産後は家事代行を頼むが、精神的に不安。1ヶ月後に実家に帰りたいが、夫との意見が合わず、1ヶ月後は絶対に実家に帰るつもり。出産後の1ヶ月間の不安を共感してアドバイスを求めている。
【里帰り出来ないのでアドバイス下さい😭】
初めての妊娠出産で里帰り出来ません😭
(私は里帰りしたかったのですが夫の反対で出来ませんでした)
出産も立ち会ってほしいですが
夫の仕事の時間によっては1人かもしれない事💦
慣れない土地で不安で数週間
マタニティブルーがあったので産後うつが心配💦
専業主婦で話し相手も特にいなく悪阻で
だいぶメンタルがやられている延長上なので、
出産後が不安💦
出産後家政婦さんや家事代行は頼みますが
メンタル的に不安です。
夫は行きは8時半
帰って来るのは20-21時半頃。
実親は家庭の事情で1日くらいしか来れません💦
なので実家で産みたかった…
現在関西圏に住んでおり、実家は関東です。
産んだ後すぐ実家に帰りたいですが
検診1ヶ月過ぎないと感染があるので
こちらも夫に反対されています。それは理解しています。
でも1ヶ月検診の後は夫がもし反対したとしても
絶対に実家に帰るつもりではいます!!
実親といるのが1番精神的に楽です。
しかし出産後の1ヶ月間は日中1人なので
不安で仕方ありません💦
同じ状況だった方、アドバイス下さいませんか😭😭😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の「今日の日替わり質問」は妊娠中の方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。"
- ママリ公式
ぷー
うちはいまだに疲れたら旦那が反対しても1週間とか実家に帰っちゃいます。妊娠中も切迫で数ヶ月実家に帰ってました。産後1ヶ月が1番大変なのに‼️夜中にずっと泣いて寝れなかったりとか旦那さんがきちんと手伝ってくれるのならいいかもしれないですけど、旦那さんが寝不足でイライラしたりとかないですかね。子どもの事を一番に考えてあげた方が良いですよ。
まき
ファミリーサポートみたいな地域の事業はありますか?
一人で抱え込んでは不安は増すばかりですよ!
地域のサポートを全面的に利用して助けてもらう事をオススメします!!
うちも実家遠いのでファミサポ、緊急サポート、公民館、児童館、保育園の支援室を使いましたよ!
大丈夫ですよ!!!頑張ってくださいね♪
チモ
里帰りしなかったものです。
案ずるは産むが易しでした。意外にやってのけられました。
食事は全て宅配サービス弁当に頼っていたし、後はひたすらのんびり寝ていました。
この時ばかりは無理して掃除も殆どしませんでした。夫に週1回頼んだ程度で。。
いか
友達がいない土地での初産で、里がえりなしの産後も夫と二人での生活中の専業主婦です。
私は、孤独感回避も含めて、
役所の子育て支援課のサービスをがっつり利用しました。
約三ヶ月ですが、週三回の二時間、産後ヘルパーさんに来てもらいました。他愛ない話や子育て相談できて良かったですよ:-)
質問者様のお話の感じですど、取り敢えず、産後一ヶ月さえ乗りきればよさそうなので、一ヶ月検診まで毎日家政婦さんや家事代行業者に来てもらうのはいかがでしょうか?
赤の他人とはいえ、毎日子育てのプロと話せるのは色々勉強になりますし、家事をしてくれる方と他愛ない話をするのは息抜きになり、メンタル的にもよいかなぁと思いました。
一ヶ月検診あと、意外と赤ちゃんの面倒みれそうなら実家に帰る日程を旦那さんと相談し直してもよいかなと思いますし。
旦那さんが納得いく時期にガッツリ実家に帰ってのんびりするのもありかもしれません。
旦那様の希望に添うことができつつ、自身の心身の為に、旦那様にはお金を出してもらい、プロの力をかりて産後を乗りきろう。。なんて考えはいかがでしょうか。
里がえりせずの出産。
色々不安なことはあるかもしれませんが、
助けてくれる人はたくさんいます。
子育て相談できる施設をフル活用して下さい。
きっと力になってくれると思います。
なななし
産むのは旦那様じゃなくて貴方です。私は関東住みの実家は飛行機の距離。親も働いていたので負担かけたくなくて関東で産みましたが、初めての育児。過酷でした。里帰り出産出来るならした方がいいです。産んだ後、私はかなり身体もボロボロになったので。何があるか本当わからないのです。(私は暫く腰が痛かったです。ほんと四つん這いになるほど。骨盤ゆがんだのかな。ベルトしてたんですけどね)
うちの場合は旦那は仕事が朝5:00〜夜19:30頃の帰宅で、初めの1ヶ月はご飯支度もままならなかったので買ってきてもらったり協力してもらってました。新生児の頃から沐浴とミルク(私が母乳あまり出なかった)はしてくれていたので、助かりました。
旦那様のその辺の理解と協力があれば出来ないこともないと思いますが、その辺も話し合われて、
色々なパターンを想定した方がいいかなと思います。
mau
初めてなら尚更、里帰りした方がいいと思います。
旦那さんは何を考えて反対なんですか?
大変なのは女です。
私は里帰りというより、実家に近いところに引っ越しました。
親の力なしではここまで来れなかったです。
親がいてくれれば、子育ても楽しくできています!
私の場合産後熱を出すことが多かったので1人だったら鬱になってたかもしれないです😂
みなちょりmama
こんばんわ(^^)
旦那さんは何を考え何がしたいのですかね?
産後はほんとに自分の実家に
居たほうがいいですよ('・ω・')
体的にも精神的にも
ダメージ受ける時期で
でも体は休めなきゃいけない!
実母ならなんでも言いやすいし
気を使ってはいられない状況ですしね(´;ω;`)
お義母さんがいらっしゃるのですか?('・ω・')
あしゅりー
旦那さんのご両親がまともなら相談してみては?
息子可愛い、嫁は産後だろうが息子の世話しろって親じゃ意味ないかもですけど😭
夏野菜
私は里帰りしなかったです。
実母もはフルで働いてる為、日中いないですし、実父も働いてるしタバコは吸うし、まず実家が汚いので帰る気さらさらありませんでした。
旦那が10日ほど仕事休んでくれたのですが、それ以降は2日おきに仕事で丸一日帰ってこないってゆう生活でした。
旦那が帰ってこない日は実母か義母か実姉か手伝いに来れる人に来てもらって助けてもらってました。
だからやってけました。
育児なめてました。
まず産後1ヶ月、1人じゃ絶対無理です。
精神的にも肉体的にもやられます。
甘えるところがあるなら甘えましょう。
-
ムームー🔰
ワタシも妊娠、出産、育児をかなりなめていました。特に産後すぐから始まる育児(0~3ヶ月半ばぐらいまで)は同じく自分が想っていたよりキツかったです。出産でも自分が想っていたより心身共にダメージを受けていのに旦那さんと2人きりだからと日中一人で頑張りすぎて産後3週間後ぐらいから心身共にさらにボロボロになっていきました。旦那さんがめちゃくちゃ助けてくれるとか家事代行さんを毎日使えるならならなかったかもですが…。日中一人でそのダメージを受けた身体で新生児の世話を一人でしながら家事をしてさらに夜も授乳で眠れる時間も無くなりますし帰れる実家がある人は帰った方が自分と赤ちゃんの為には良いかな…と。家の旦那さんはいくら出産によるダメージとホルモンバランスの変化や自立神経の乱れや育児ワタシが死にそうなぐらい心身が辛いことを言っても解かってくれたのは産後3ヶ月ぐらいでさした。旦那さんとは何回もケンカしたり話し合ったりしましたが旦那さんいわく男にはどうしてもその身体とメンタルの辛さが解らないらしいです。だからよくワタシがいい加減にしてくれ!とキレたら「何でそんなにしんどいの?何が嫌なの?何がダメなの?」って聞かれていました。「出来るだけの事はしてるのに何で?」って。確かに出来るだけの事はしてくれていましたがやはりすぐに女性ほど細かい所まで手伝えるかと言うとできてませんでした。だから、2人きりでやっていくならオムツの替え方、沐浴の仕方、授乳の仕方(家は完ミで哺乳瓶)家事の仕方などある程度先にできる方や勉強されてる方ならマシだとは想いますが家の旦那さんみたいに全然予習しない場合たまに旦那さんが居ない方が楽なんじゃないか?って思うぐらい大変なです。教えても中々できるようにならないし(旦那さんは持病で覚えにくい)料理とかしてくれても片付けるのはこっちだから申し訳ないけど授乳用品の衛生面を優先して止めて結局買ってきた出来合いのモノを食べたりテイクアウトに落ち着きました。最近はだいぶ色々できるようになって料理をしても生ゴミやシンクまできちんとキレイにするので作ってもらったらりもありますが…。とにかく自分と赤ちゃんを守る為、身体を早く治すためにはなるべく産後1ヶ月~3ヶ月までは無理をする事はワタシもおすすめしないです。- 11月25日
たくまま☆
帰りたいなら反対を押し切って帰った方が精神的に良いと思います。
その子その子で違うので、良く寝て1人で見れそうなら自宅に戻っても良いと思います!
ママリ
私の場合状況が違いますが里帰りできませんでした。
前置胎盤で2週間以内に里帰りするよう指示され、その予定でしたが直前に出血しドクターストップにより里帰りできませんでした。
その後2ヶ月絶対安静で入院車椅子生活、2ヶ月早く産まれ、その後ら帝王切開後、傷が痛いが電車でNICUへ母乳を持って届ける毎日…。
我が子が2ヶ月入院後は一人で子育てでした。
私もきつくて生後3ヶ月で飛行機へ乗せ3週間ほど実家へ。
ごはんを作ってもらえるだけありがたかったです。
ご主人はなぜ反対なのでしょう?押し切って里帰りしていいと思います。
sk
私は産後ケアで助産院に入院しましたよ。
自分は「二人目だし里帰り無しでも大丈夫。(里帰りする里もないので)」
と思っていましたが
産後2ヶ月目に限界がきて
急遽、産後ケアセンター(助産院)に3泊だけですが入院しました。(住む市によりますが7泊まで補助が出て安く泊まれました。)
常に助産師さんが居てくれるので心強かったです。
他に産後ケアで入院してる方は
2週間入院していましたよ。(多分20万くらいかかっているとは思いますが。)
その方は旦那さんが夜遅くまで仕事で
初めての育児で心配なので
旦那さんがすすめてくれたそうです。
一度、産後ケアの事を調べて旦那さんに相談してみてはいかがですか?
産後ケアセンターは場所によっては
お見舞いも外出も可のところがあるので(私の行った所は結構自由でした)
旦那さんもいつでも赤ちゃんに会えますし
助産師さんが夜は赤ちゃんを見てくれたり
色々相談にものってくれるので凄くよかったですよ。
-
sk
↑2週間ではなく3週間です!- 1月19日
腹ぺこママ
私も実家、義実家ともに遠方で里帰り無しでした!とは言っても、帝王切開だったので産後7日入院し休めたこと、退院日含めて3日は旦那に仕事休んでもらい、その後5日は義母実母に交代で来てもらえたので何とかなった感じです。それ以降は1人でしたが、買い物は生協や土日旦那に頼んだりで、料理はカレーや鍋など簡単なもの、洗濯物は畳まないなど割り切れば、子どもの寝ているときに一緒に仮眠とることも頻繁にできました。
メンタル面が心配とのことでしたが、確かに日中1人の時間が多いし、夜間授乳も1人きりだったので、泣いてる子供にイライラしたり、可愛いと思う余裕が無い時期もありました。
私は親しい友達も居ないので、ママリだったり、地域担当の保健師さんに話を聞いてもらって思い切り泣くことで精神を保ってました。
それでも私の場合は実家にも気をつかうので、里帰りしなくて正解だったと思ってます。
あとはご主人がどのくらい協力してくれるかですよね…
大変なことを説明して今のうちから産後お願いしたいことを話し合っておいた方がよいです!里帰り反対されたせいで大変なんだから旦那さんにも身を削ってもらわないと!!
話し合い頑張ってください!
三人のママ
初めての出産の時は里帰りした方がいいです!休むってことが第一ですが、わからないことだらけだし、勉強になりますよ✨私は二人目からは逆に実家に行くのが面倒になり、自分流の世話がしてみたくて里帰りしませんでした😅
きよ
これからの出産前に不安でしょう。
私も慣れない土地での出産でした。
知り合いもおらず、義母は忙しい人で頼れない状況でした。
ですので、出産後に実家へ帰省しました。(車で3時間)
出産後は、事故に遭った時と同じ状態と言われる程…思っていた以上に、本当にしんどいです。
立っているだけでもキツくて、本当に大変です。
子供の世話をするだけで、精一杯です。
子供が寝ている間は動かず、横になっていないと体が持ちません…
ご主人の気持ちよく分かりますが、そんなに反対をされるならば、ご主人が育休を取られるか、仕事をしながら家事全般やるべきだと思います。
本当にしんどいです。これから子育てが続きますから、なおさら体はきちんとケアしておかれた方が、後々いいと思います。
あお
可能であれば旦那さんを説得して里帰り出産の方がいいと思います!産まれてからの1ヶ月が1番しんどいと思います。
お子さんも心配ですがお母さんも体を休めなくてはいけないので😭
横井
里帰り反対なのが意味わからないですが、
反対するなら、家事を全てやってもらうという約束をしたほうがいいです!
掃除洗濯はもちろん、質問者さんの朝昼夜の食事も用意しておいてもらうぐらいにしてもらいましょう。
産後は、産前と同じように動いてはいけません!
動こうと思えば動けないことはないんです。なので動いてしまうお母さんも居ますが、それが一番だめなんです。
理由も含めて、助産師さんから旦那さんに言って貰った方がいいです!
-
ムームー🔰
ホントにおっしゃるとおりです。ワタシは2人きりで産後に産前と同じぐらい無理をして動いてしまい3週間でダメになりました。誰もやる人が居ないなら自分がやらなくちゃ!と掃除、洗濯、洗い物など産後でアドレナリンが出ていたのか産後ハイだったのかやらないとと気を張りすぎていたのか2週間後ぐらいまでは「意外と大丈夫だな」ってやっていたら潰れました。メンタルも身体も限界を超えてしまいましたね。身体は無理した分そのダメージをさらに受け身体の痛みと風邪のような症状が今でも治らずずっと痛み止めと風邪薬を飲んでいます。それで、お宮参りやお食い初めなども遅れていき悲しく辛くなったりもしましたので…。栄養のある食事なんてとてもじゃないけど自分では用意できません。よく毎日、「ご飯が毎日勝手にでてきたらどんなに楽だろうか」と想っていましま。「何食べたい?」って電話で旦那さんに聞かれるたびに「何でも良いから早よ帰ってきて変わってくれ!」って言ってたぐらい自分が何が食べたいとか考える余裕も無くいつも「頼むから1回代わって1時間でも良いから寝かせてくれ!」って想っていました。旦那さんが帰って来るまでが途方もなく長く感じました。たった1時間でも遅くなるって言われたら「まだあと1時間もこのまま頑張らなければならないのか…。」と奈落の底に突き落とされたような気持ちで耐えてやっていましたが何回か精神が崩壊しました。旦那さん…男性側の意見に従っても自分と赤ちゃんの為には自分が産後ゆっくり休める場所がありなおかつ気を使わずに助けてもらえる方がいらっしゃるならそういう環境で産後1〜3ヶ月ぐらいまで(身体の治り具合による)事が1番良いと想いました。ワタシは結局頼れたのは毎週来てくれる助産師さんですね。それでも地域のサービスにも限界がありますから十分とは感じませんでした。ホントに毎日「誰も助けてくれない。誰か助けて。」とココロの中で叫んでいました。ワタシの場合乳児院に預けるかどうかまで話が行ってしまうぐらい身体を悪くしたので…。結局、子供と離れるのだけはできなくて断りましたが…。ワタシみたいにはなってほしくないです。- 11月25日
まっち
私も出産して、1ヶ月後に息子と関西から九州へ帰宅しました。
大変なのを覚悟で行きましたが、ただただ帰りたい一心で、泣かれようが、きつかろうが、帰りました。1番きつかったのは息子だと思います。
私は里帰り出産しても実母が居ないこと。義母は関西にいるけど、会ったことも話したこともありません。
出産後退院してからは全く知らない土地で頼れる人が居ない中1ヶ月過ごしました。
眠さもあり、産後疲れもあり、精神的ダメージを受け、息子としょっちゅう一緒に泣いてました。笑
そんな中でも、電話で毎日父親と話したり、兄弟と話したり、友達と話したりすると、だいぶ気持ち的に楽でした。
育児大変だよー。って喋ったり、兄弟には子供がいるので、どんなだったか比べたり。教えて貰ったり。
1人で何とかなるもんだなーと実感した1ヶ月でした。
九州へ帰省の間は父がほとんど息子を見てくれたり、ご飯の準備もしてくれたりで気持ち的にも楽でした。が、3週間後関西へ戻って来ると、父がやってくれていた分、1人であれもこれも…となった状態がとってもキツかったです。
また帰省したいという気持ちが芽生えていましたが、息子の為にと、毎日支援センターに行ったり、買い物に出かけたりすると、気分転換になりよかったですよ😊
息子が半年を迎えた今、転がり回ったり、這ったり、大変ですが可愛さ倍増です👩❤️💋👨
主さんがどんな選択をされるか分かりませんが、主さんの1番気持ちが楽になる方法を選ぶべきだと思います。
長々とすみませんでした。
出産、頑張ってくださいね🥺
かな
私も里帰りできず、退院した日から初めての家事育児が始まりました!産後1ヶ月はとにかく寝れないので、鬱になる余裕すらなかったのですが…慣れてきた2、3ヶ月頃から話し相手もいないし、家から出たくて出たくてかなり病みました!
立ち会いも1人かもしれないのは心配ですが、助産師さんってすごく頼りになります‼︎一緒に頑張ってくれるはずです(^^)旦那さんはすごく心配してくれていて、側にいてほしいんですかね?
産後色々あったけど今じゃいい思い出です♡一緒に頑張りすぎずやっていきましょう^_^
まちゃ
私も里帰り出産はしませんでした。私は関東、実家は東北で、お産の時期が雪の季節だったので諦めました。
実感してるのは、産むより産んだあとが大変ということです。大変さはどんどん増します。赤ちゃんの個性によって、よく泣く・ぐずる子もいれば、あまり手がかからないという子もいるようです。うちは手がかかるほうなので大変でした。夜中の授乳&泣いてるのを抱っこで疲れはてて、家事をやるヒマと体力気力はなかったので、もしトピ主さんの旦那様が夜中抱っこをしてくれなさそう、家事をやってくれない方なのであれば、里帰りを強行すべきと思います。
失礼ですが、この状況を読んでいると、子育てに配慮があったり大変さを分かろうとしてるようには感じ取れないので…。
産後1ヶ月で新幹線に乗る(今のインフルの時期はなおさら避けるべき)よりも、産前に帰ったほうが良いです。
あと、私は定期検診に行ったら諸々あり、産むまでの1ヶ月間いきなり入院になってしまったので全てが計画通りになるとも限りません。
それも考えると、実家側が大丈夫なのであれば、ご実家への里帰りをするべきです!
ママはあなたなので、赤ちゃんにとって一番良い方法をとりましょう!
いないいないばぁ🔰
里帰りできるなら、することをおすすめします。
もし、どうしても出来ないのであれば、産院で産後ケアを利用出来ないかどうか確認してください。
市役所でも確認してみてください。市の産後ケアを利用できるのであれば、補助もあるのでお安く利用出来ますよ。
利用出来れば、産後の回復力が違いますよ。
私は2人目出産で利用しました。ちなみに関西です。
立ち会い出産、2人目出来ず、結果、一人目の時より激痛で…😭
孤独感と腰をさすってもらえなかったのとで、辛かったです。旦那さん難しくても、親御さんにはすぐ駆け付けてもらってくださいね💦
amay
旦那さんが立ち会いたいとか、旦那さんが近くに居ないと不安等の理由でしたら絶対に説得して里帰りしましょう😌2人の命が掛かっているのです。2人に一番負担が掛からない方法を選んでください。
もし通らなければ2ヶ月は家事が出来ないと夫婦で覚悟した方がいいです。
メンタル面は大人と話す機会が激減するので電話で両親等と毎日会話しましょう。気がおかしくなります( ´△`)
まい
ぜっーーったい里帰り出産されたが良いです!!私も産まれる前は里帰りしないつもりでした。でも産後入院中、泣きまくる赤ちゃんに不安で涙がとまらず、実家にお世話になりました。立ち会いは、私は1人でも大丈夫でした。看護師さん、助産師さん達が優しくサポートしてくれます!
まいまい娘。
私は産まれる時には旦那が早く帰れる日で立ち会ってくれて、事前に産まれたら休み欲しいと会社にお願いしてもらっていたので(融通をきかせてくれる会社ということもあって)産後5日間家にいてくれました。
そのあとは少し空いて実母が10日ほど来てくれました。
が、そのあと1人でやってみて実母いらなかったなーって思っちゃいました(笑)
1人の方が気楽だし、子供が寝てる間は同じようにぐうたら寝てたし(笑)
どっしりなんとかなるさーと笑ってるくらいの方が育児も楽しくなります!
泣いてても慌てず顔をじっくり見ると泣き顔もおもしろかったりするのでそんなことを考えてればイライラもしなくていいですよ!(笑)
えみ
旦那さんほぼ家にいない状況で自分には手伝うことができないとおわかりのはずなのに、どうして里帰り出産に反対されてるのでしょうか??
私は里帰り出産をしましたが、出産後は赤ちゃんのお世話だけでなく、産後の自分の身体の不調も出てきて、1ヶ月健診前に3回病院受診をしました💦
なので、産後に里帰りするのは予定通りに進まない可能性があることを考えていた方がいいと思います😓💨
も
私は実家まで飛行機で帰る距離なので里帰りなしで出産しました
旦那さんは、8-22は家にいなくて休みも不定休、さらに結婚して引っ越し周りに知り合いもいない土地で1人で出産しました💦
私は実家も義実家も遠かったのと、1人が1番気楽だと思っていたので里帰りはしませんでした!
陣痛・子育てタクシー以外は特に何か代行なども頼まず生活していますが、旦那さんが家事を手伝ってくれて意外となんとかなってます!
今は実家に帰るより口出しもされず楽だったなと思っています☺️
ただ、何かあるたびに最初はものすごく不安になるので、すぐ出産した産婦人科や近くの予防接種予定の小児科に電話相談や通院して診てもらっていました!
意外となるようになるかなとは思いますが、ご実家の距離にもよりますが帰るなら産後1ヶ月の体で新生児を連れて帰るよりは絶対出産前に帰るべきだと思います!!!
まめたろう🔰
産後うつで亡くなってしまう方もいるのに旦那さんはどんなにか理由で反対をしてるのか気になります。出産を、産後を妊婦さん優先で考えてくれないのはもう立派なDVだと私が同じ立場なら訴えます。
産後はメンタルだけでなく身体的にもゆっくり休まないとやっていけません。若いからと思ってても産後を疎かにした後は何年も体調不良で苦しんでる人もいます。そうなったらせっかくの子育てを楽しむ余裕分なんて無くなってしまう……😢
どうか旦那さんが理解を示してくれますように!!
あやさのまま
私は、子供4人いますが里帰り出産は1度もないし、産後1ヶ月して実家に帰ったことはありません。実母が出産後に2日間来てもらったり、入院中に子供たちを見てもらいましたが、退院した次の日には帰ってもらいました。
あまり心配し過ぎないようにしたらあっという間に1日1日過ぎちゃいますよ!
ネコ
絶対里帰り出産したほうが良いです!
私は出産直前に妊娠高血圧症、出産のときに緊急帝王切開、出血多量になり、産後は傷の痛みと貧血と高血圧で本当に身体がボロボロでした。
出産のときに何が起こるかわかりません。
また、母乳があまり出ず、産後すぐに母乳とミルクの混合となりましたが、ほどんど乳丸出しの状態、ミルクの準備と後片付け、消毒、赤ちゃんが泣いたら抱っこなどで睡眠時間が1時間くらいずつしかありませんでした。
そこに旦那さんのお世話なんて入ったら本当に大変だと思います…!
多分、主さんも旦那さんも産後の状態を甘く見ているんじゃないかと思います。
ぽぽ
友達は帰る実家がなかったので(母他界、父仕事激務、男兄弟のみの学生+新入社員)、病院に相談し二週間入院してから家に帰りました。
身体もだいぶ楽になったのと病院が暇すぎて帰りたいとなっていました。
退院したら義母が3日来てくれてその後旦那様がお盆休みで1週間いてくれたみたいで産後一ヶ月は比較的ゆっくりできたみたいです。
家政婦さんなど雇うということなのでお金に関しては余りうるさくいわれないのかな?と推測しました!
病院に里帰りができない+協力者が居ないと相談し入院をながくできないか聞いてみてはいかがでしょうか?
でも、里帰り希望であれば旦那様とお話ししダメなら、もし可能であれば義母に相談して旦那様を説得してもらうのはいかがでしょうか?
奥さまの親御さんに言われるよりは角がたたないんじゃないのかなと思いました。
母子ともに元気でいられるのが子育てには大事かなとおもいます!
旦那様がなぜ反対されてるのかわからないのでなんとも言えませんが、結果産後うつにならないにしても、納得せずその状況だと旦那様との間に確執が残ってしまう気がしてなりません😣
とんとん25
産後1ヶ月までがきつかったです。。ずっと泣くし外に出られないし。
家事どころか、自分がいつなにを食べて飲んだかの記憶もありません。。笑
私は産後うつの姉を見ていたので、絶対に実家に頼りたいと思い
旦那を説得して実家のすぐ近くに引っ越しました。
主人も気にかけて、聞いたり動いたりしてくれますが
子育て経験のある女性の気づかいとは比べものになりません😂
産後は不思議なもので、気遣われたくない時もあります。説明は難しいですが...その気持ちをよく理解してくれていた母と姉にどれだけ助けられたか😂
2人目が生まれるときには、産後半年は定時上がりを頼み、主人もそのために2人目妊娠中から会社の人に理解・協力をしてもらえるように動いてくれました。
出産はゴールではなく新しい家族としてのスタートなので、納得いくまで話し合うことが大事だと思います💦
レモン
里帰り出来るならした方がいいですよ。私も隣の県ですが、二人とも里帰り出産しました。
男なんて、よっぽど家事能力がなければ、頼りにならないなぁと思います😵
頼れる親がいる実家の方が、よっぽど精神的にもいいと思います。
産まれたら、赤ちゃんの世話だけで、精一杯…。産後はゆっくりして、赤ちゃんとのペースが出来たら、自宅に帰ればいいんですよ。
P
年末に実母が緊急入院したため、予定日が4月なんですが、実家に帰るか迷ってます。
今は、主人が夜11時半から次の日の夜7時半まで帰ってこない生活を半年以上続けてます。泣いたり、寂しかったりするので、主人が帰ってきたら、赤ちゃんみたいに大泣きして、ストレス発散してます。
私なら反対されても、今すぐ実家に帰りたかったら、行動に移しちゃいますね(;´∀`)
産む病院も実家の近くに変えちゃいます。
出産するのは、あなたなんですから(*´ω`*)
好きなようにストレスないように。
ゆーみん
私も親の事情により里帰り出産出来ずに産みました!
初めは不安しかなく、検診に行けば看護師さんに事情を話し号泣していました。
その地域では陣痛タクシーもなく、主人はブラック企業で残業が当たり前だったので主人のいない時に陣痛が来たらどうしようなどとよく考えてしんどくなっていました…
実際は夜中に破水し、主人が居たので助かりました!
そして産んでからはとにかく入院中に沢山のママ友を作りました!
出産後も一度も里帰りせずに過ごしています。
私自身、介護士をしていることもあり
子どものお世話はお年寄りのお世話となんら変わりなかったので産後うつにはなりませんでした。
完璧を求めずに手を抜けるところは手を抜くのが良いと思います。
育児書どおりに行く育児なんてないと思います。
今となっては里帰りしなくて良かったと思います。
結局里帰りしても家に帰ってくると同じことなので!
それなら少しずつ自分のペースの育児をして生活に慣れる方が良いのではないかと思います。
そして家に閉じこもらずに子育て支援センターに行くのがおすすめです。
同じ環境の人や同じ悩みをもつ人と出会える良い場所であり、子どももママもリフレッシュできると思います。
マイナス思考にならずに今の状況を一度受け入れてみてください。
そして不安な事などは出産する病院などに相談してみて下さい。
きっと良いアドバイスを貰えると思いますよ!
あき
私も産前産後、里帰り出来なかったので、少しでも参考になれば幸いです。
主人は家事を全くしないうえ、1ヶ月以上育休を取っているのに時々ゲームをすることがあったりして、それなら仕事行ってくれたほうがまだいいな…と心身共に疲弊していました(^-^;
里帰りしないことで大変なこともあるかと思います。
それと同時に、振り返れば、得られることもあったかなと感じます。
・子供の成長と共に、親1年生である夫と自分たちも成長を実感できる。
・他人に気を遣わず、自分のペースで息抜きしたり、スケジュールを立てられる。
・(実母などの)育児の価値観の違いに悩まさせることが少ない。
等など…
産後はホルモンバランスが不安定で、些細なことで泣いたりイライラしたりしました。
そういった教訓から、少しでも心穏やかに過ごせるような心がけを挙げてみました。
☆全てを抱え込まず、旦那さんに素直な気持ちを伝える。
(言葉選びは慎重に。)
☆映画、ドラマ、読書、音楽等、ひと息つける時間をつくる。
☆育児経験のある知人、友人がいたらすぐ相談する
また、保健相談所、支援センター等に産前から寄ってみて、保育士さんに頼れるような準備をしておくのもいいかもしれません。
今でも育児ノイローゼになりそうなことがありますが、
笑って子供と向き合えるよう、お互いがんばりましょう!!
退会ユーザー
産後一ヶ月での実家への帰省は無理だと思います。
地域のファミリーサポート制度はありませんか?
産院でも貼ってあったりします。
産褥院も高いけどあります。
旦那さんが、奥さまに家事してほしいからとかの理由で行かないでほしいって言っているなら辞めたほうがいいと思います😢
旦那さんが家事してくれないと奥さま死んじゃうので💦
離婚したくなると思うので、里帰りをおすすめします。
Natale
旦那さんが何故里帰りに反対されているのか
咄嗟の緊急出産に旦那さんは必ず対応できるのか
不測の事態に対応できるのかを話し合われた方がいいかと思います
私の主人は8時出勤帰りは早ければ21時、遅ければ帰ってきません
同居で義母さん(専業主婦)が常にいたので里帰り出産はしませんでしたがそれは緊急時には義母か義父が対応できたからです
出来ないのであれば里帰りしてましたよ(実家まで車で10分ですし…)
実母は働いていたので産後1ヶ月だけ帰りました
結局主人に立ち会ってもらうつもりが入院予定日に緊急出産になりましたがね🤣
1度旦那さんとよく話し合われた方がいいと思います🤔
T-M
父親は仕事があるからと言う言い訳だと思いますが、結局は自分で家事することが面倒なのでしょうね。
うちはそうでした。
産後一ヶ月は身体を労らなければならないのに、見た目が変わらないからか、赤ちゃんが寝ているときに私が寝ようとすると不機嫌になり、ご飯は?と…自分で作れよと言いたかった(苦笑)
3人出産してますが、二人目出産後退院する際車で来てくれたのは良かったのですが、急な仕事が入ったようでバスで職場向かってしまい、結局退院後すぐに自分で運転して帰りました。ありえない。
もちろんうちも里帰り反対だったので3人ともワンオペで頑張りました!
つらかった~
万が一四人目があるとしたら、頼れるところがあるなら旦那がなんと言おうと絶対に頼ろうと思います!
実母に相談して、実母から出産後は大変だから絶対に里帰りさせるように言ってもらうとかも良いかもですね!
主さんも自分を大切にしてください(*^^*)
応援してます!
まほ
旦那無視して帰ればいいと思います。
休むとか産後フォロー出来ないなら反対する権利ないです。
かんしょ
里帰りがイヤってなんでですか?
世話するのは主さんの親ですよね。実際産むのは主さんですよね?世話するのも主さんですよね?
何で旦那の許可が第一前提なんですか?
そこまでして、旦那は何をしてくれるんですか?
まさか産後すぐも、ボクタンのお世話しろってことですか?
それ以前に、1人でいる時に異常が発生して、意識朦朧そのまま死亡とかなりかねませんよね?
そのへんのフォローはどうなってるんですか?
それすら無いとかいうんですか?
誰の子供ですか?
産むのは誰?
誰の命かけてるの?
自分がしっかりして全ての手配をしておくか、なんとかして実家の力を借りるか。
厳しいこと言いますが、自分で考えて動かないと、何も出来ないですよ。
退会ユーザー
旦那様なにを言ってるの!?って感じです‥。
私の場合立ち会いはしてくれましたが仕事が忙しくワンオペでした。
産後の1ヶ月の間に乳腺炎に4回なりなる度に40度以上の熱が出てふらっふらの状態になりながらの育児で本当に辛かったです。
できることであれば絶対里帰りした方がいいです。身体も精神的にも本当にキツくなります。
ゆずみかん
うちの旦那も出来れば出産に立ち会って、新生児の成長を共に見たいと言って里帰りに反対しており、私も当時悩んでいました。
旦那も家事育児への参加意欲も高かったのでいけるかなと思っていましたが、沢山の人に相談し、旦那と何度も話し合った結果、里帰りする事に決めました。
産まれてからは自分の想像以上に目まぐるしく、必死な毎日で本当に里帰りして良かったと思っています。
今思えば産前の私たち夫婦は大変さをなめていました💧
旦那も参加意欲はあったとしても仕事しながらでは物理的にサポートしきれない面が多すぎて、里帰りしていなかったら私だけでなく、旦那も心身ともにしんどくなっていたのではないかと思います。
もちろん里帰りせず頑張る方も多いとは思いますが、それだけ不安要素が多いのであれば里帰りをオススメしたいです。
眞ちゃんママ
私も四人目は、1人で出産してますよ。ただ 出産したらこども家庭課や健康相談課のかたが家にきたり、こどもセンターの方が様子をみにきたりしますよ。又お産したら 普通は、産後1ヶ月は、こどもの世話だけして 後は、
寝ておかないと 年を取った時に 身体に不都合が、でてきますよ。
RISalyu
出産の大変さをわかってない男性が多すぎて腹が立ちますね。
私も実家は関西で里帰りで関東で出産しました。
同じく旦那が里帰りを拒否したため、1週間育休と言う名の有休をとってもらい家に居て貰いましたがほんと役に立ちません。
赤ちゃんの面倒よりも何よりも家事を全てしてもらいたいのに、『抱っこしとくよ!』の言葉だけ。
私の産院は2週間検診もしていたので、その時に助産師さんに旦那の目の前で『産後鬱になりかけてる』って言われました。その時にはじめて旦那は私が精神的に参ってるという事を知ったくらいです。
いくら好きで結婚した旦那でも結局は他人です。
本当に何でも言える相手が側に居ないと出産後の育児は辛いです。
ましてや全てが始めての経験。私はその検診で助産師さんが私の状態に気付いてくれて声を掛けてくれた事で救われましたが‥。
やっぱり旦那が嫌がろうが里帰りしたいならするべきです。実際に産むのは旦那じゃないんですよ。
自分の側に居てほしいのは結局は自分の面倒見てほしいからでしょ?仕事なんて一人抜けても回るもんです。俺が抜けたら周りが困るとか言うなら、困る状況にしてるなんてマネジメント力の欠片もないのねって思います。
帰れないなら何がなんでも休んで家に居てもらうべきです。
ひぃ
その不安、そのまま役所の子育て支援課の保健師か助産師に相談しておいたほうがいいですね!!
その地域独特の支援など詳しく教えてくれるはずです!!
ひい
同じ状況でした!
旦那は協力的でしたが。
産後3ヶ月くらいで実家に行きましたが、泣く度におっぱいじゃないかとかオムツとかやんややんや言われて、自分のペースでやったほうが気が楽だったので里帰りしなくて正解でした。
ただ思った以上に睡眠不足と身体がなかなか戻らず辛かったです。
あ~ちゃん
私も実家は東京ですけど私は里帰りもしないで一人目も二人目も生みました‼️ワンオペですよ❗
はじめてのママリ🔰
60人もの方にいいねもらってたのに、勝手に消されてすごく不快。
断トツでいいねが多かったから、この質問への回答の総意って言ってもいいんじゃないですか。
ママリさんの対応が本当に意味不明。
とにかくこの質問者さんが無事に出産を迎えて楽しく子育て出来ることを心より祈ってます。
-
あみ
それは謎ですね😭どのような内容だったのか気になります😭
- 1月27日
-
にゃか💙🍭💋
回答数が多いと、古い投稿から自動的に消されちゃう感じだったような😭
だとしても仕組み自体に問題ありますよね💦
すごく興味のある話題だったので、内容がとっても気になります。- 1月27日
やよこ
うちは同じ市内に実家がありますが、産後は実家に戻りましたよ!上の子のときは1ヶ月母が仕事を休んで一緒にいてくれました。下の子のときは、私の体力もあったので2週間目からは母は仕事へ。でも、父も少し手伝ってくれたりしましたので、助かりました。下の子のときは、上の子はパパと2人暮らし。保育園が実家の近くだったので、お迎えは専ら母が行き、夜には帰る生活を2ヶ月(冬季だったため)。パパっ子になりました。
産後は、初めてのことばかり。体力も回復してないし、寝られないし…で、ほんとに消耗が激しいので、親に頼れるなら、里帰りをお薦めします‼️
知り合いには2ヶ月半~3ヶ月パパと離れて、ママの里帰りに付いていくお子さんもいます。
産後より、産前に帰られることをオススメします!ご実家に色々とベッドなどの育児用品を用意しなくてはならないので、産前の方がゆっくり用意できるのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
里帰りしませんでしたが、本当に大変でした。ご実家が里帰りできる環境ならばもう一度旦那様と相談されてみたほうが良いと思います。
パンプキン
今何週ですか?今からでも里帰りに切り替えられるならぜひ里帰りすることをお勧めします。
旦那様が反対する理由がわからないので単純な私の意見を述べます…
産後は正常な出産であっても初めてのことばかりで不安です。赤ちゃんだって何があるかわからないしご自身も体調崩すかもしれません。その時の通院手段は?ご自身が体調不良だったときの赤ちゃんのお世話は誰が?出産は病気ではないかも知れないけど、治す薬のない体質の変化です。精神的にも追い詰められた結果の不幸な事件も起こるくらいです。そこを旦那様に理解していただいてください。
ぜひ安心できる状況での無事な出産を…
mico
何も手伝いはできなそうなのにその上里帰り反対…😧ポカーン
旦那さんにここに出てきて欲しいくらいですね。笑
例えがわるいですが、出産は交通事故にあったくらい体にダメージがあると聞きました。。。
その状態で3時間おきに新生児の世話をするのでこちらはもう限界です。さらに家のことや旦那のごはんの世話までしろと⁉何言ってるのかわかってんのかしら️🤬
はじめてのママリ🔰
なぜ反対なのか分かりませんが、里帰り出産したほうが絶対にいいです。
みのり
どうして旦那さんは反対されるんですかね😞
わたしの旦那は9時過ぎに出て行き帰宅は10時頃です😖
実家も全然遠くないし
クルマで1時間あれば余裕で着くところです。
初産で3ヶ月の娘が居てますが
わたしも最初は里帰り反対されていて、家に帰ったら私と娘が居てないってゆうのが寂しいから里帰りせんといてほしいと言われていました。笑
それは無理!てことを伝えるとじゃぁ2週間ぐらいなら…
とよーわからんこと言われてましたが
1ヶ月過ぎるまでは外に出せないしそんな短期間ほんまに無理!と言って結局2ヶ月里帰りしその間旦那もわたしの実家に住んでました😅(もうそうなったら里帰りではないんですが。笑)
でも確実に初めての育児で産後実家に帰ってよかったと思っています!
産むのは女やし旦那さんが反対される理由は分からないですし、既に話し合い済みかもしれませんが
本当に無理!ってことを伝えてみてはいかがですか?
ミスド🔰
産後の状態は交通事故にあった状態と同じと聞いたことがあります
一切家事が出来ない事、反対するのであれば全て家事全般と育児を夜担当する事を条件にした方がいいかもしれません
私も里帰りせずで結局旦那が家事に育児に出来るはずもなく義母に助けを求め余計に状況が悪化しました
今子供は1歳ですが何度も鬱っぽくなりました。
参考程度に。
早織
娘産んだ時は、まだ、家がなかった為実家に、居たため楽でしたが、息子産む時は、実家に、帰れず(疎遠だった為)1ヶ月位は、家にいました😅
確かに、辛かったですが………娘の、笑顔に、支えられました😅
そして、公務員は、信用したら駄目なのも、知りました😢😓(詳しくは言えませんが…………😢)
パル
旦那さんがしっかりサポートしてくれるならまだいいですけど仕事でほとんどいなくてほぼ一人で育児家事はきついので里帰りした方がいいと思いますよ!産んでからがすごく大変だし赤ちゃんはもちろん自分の身体もケアしていかないとと思います。ママの不安な気持ちとかイライラとか全部子供は察しますし移りますからね。自分と赤ちゃんのために里帰りして旦那さんには会いに来てもらうのがいいと思います!
うるまま
旦那さんが何故反対するのかが不思議ですが、里帰りした方が体も心も楽ですよ。
ママの心身の方が大事ですからね。
話しても理解してくれないのなら反対押し切ってでも帰りましょう。
旦那さんは妊娠出産産後までの事をどこまで把握しているのでしょうか…。
まさか炊事洗濯もやれとは言わないですよね…?
育児休暇なり休みを取ってママを休ませてくれるんですよね?
そんな風に思ってしまいます…。
私は初産、極度心配性だったので里帰り出産にしましたが、それでも産後うつになりました。
これがもし自宅で…と考えると恐ろしいです。
ゆぅまま
旦那さんが里帰り反対してる理由は何ですか?
その反対に明確な理由がないなら絶対に里帰りするべきです。
産後の1ヶ月間が1番大変です。
その時期に旦那さんもきちんと育児をしてくれるのであれば、家に居ても良いかもですが
仕事の時間見る限りでは育児もしてくれるとは、ちょっと思えないですごめんなさい。
産後は奥さんの体調第一優先です。
ここで無理すると必ず後からしんどくなります。
私も経験上、今かなり体がしんどいです。
実家付近でまだお産の予約が出来る産院があるなら絶対絶対絶対里帰りにするべきです😫
妊娠中の経過もそうですが、ただでさえ何が起こるかわからないお産。
主さんが無理そうなら、お母さんから話してもらうなりして旦那さんをなんとか説得してください😭
産後しっかり休めますように😫
ここあちゃん
私は、実家が東海地方で自宅が関東です。
一人目は実家に帰って里帰り出産しました。
旦那は仕事でほとんどいないし、産後で家の事も手伝い出来ないし、旦那の親も仕事で手伝えない状態でした。
最初は、里帰り出産反対してましたが、切迫早産や切迫流産になっていたので、渋々帰ることを許してくれました。
結局34週で出産してしまい、NICUにはいったので、里帰り出産してよかったです。
実家に帰れば、姉や姪っ子が来たりして可愛がってくれます。
二人目妊娠しますが、一人目が早産だったんので総合病院の受診が絶対になってしまい、子供の面倒も見ないといけないので、安定期前に実家に帰ってきてます。
今回は、実家に早く帰ってきているせいか、切迫早産流産になっていません。
出産は一人でするのですが、痛くても誰も変わってくれないので、立ち会い出産じゃなくていいと思いました。
無理しないようにしてください😅
たべりこぶた
旦那は何をしたいのでしょうか?
初めての出産と言うことで0からの子育てで体力もメンタルもやられやすい時期なのでもちろん全力でサポートしてくれるんですよね?
それができない仕事しかできないのであれば正直実家に暫く帰省した方がいいと思います。
産後すぐは体力も戻らないし訳わからない中での子育てはメンタルがっつりやられます。
外に出れない中、日中ずっと部屋に一人になるほど心細いことはありません。
元々メンタル面に心配がおありなら尚更です。鬱になる前に予防策があるのであれば使いましょう。ぜひ産前から実家をおすすめしたいです。
どんな状況下かはわかりませんが産後は自分&赤ちゃんが1番ですよ。
4本足
私も産前からほぼずっと一人で、産んだあともほとんど一人でもくもくとしてました。産むときは旦那が間に合ったので立ち会えましたが、旦那がいてもそこまで助からなかったし、義両親が産後二日間いましたが、余計にストレスで、外でて大泣きしました。
1ヶ月検診のあとに実家に帰ってやっとゆっくりできました。やっぱり、なるべくなら里帰り出産もしくは旦那さんのサポートがあるといいですね。できなくはないですが、赤ちゃんがどんな子かにもよりますし、夜泣きが多いとか、授乳がスムーズにいかないと本当に辛いです。私は買い物は配達にしてたので、食事はなんとかなりました。掃除はせずに、なるべく手抜きできるところはしました。
はな
旦那様、里帰り反対するなら、自分が育休取らないとダメですよ。床上げまで三週間、て昔から言われてるんですよ。三週間はおっぱいおむつ以外はずっと横になってる生活でないとヤバイですよ。産後なめちゃダメです。
退会ユーザー
関西のどちらですか?
堺に住んでいる時に産後に1時間700円で洗濯や掃除、料理、買い物をお願いできるヘルパー利用制度が利用できました。
実家がないため、里帰り出産ができなかったので利用しました。
いろんな精度があるので、保健センターに相談してみてください。
退会ユーザー
私も当初は里帰り予定でしたが色々あり実家と疎遠になり出来ませんでした。
私の場合は以下のような感じです。
・妊娠中期〜実親とは連絡すら取れなくなる
・主人は朝7時〜夜9時(遅い時は10時)に帰宅
・専業主婦のため妊娠中期からほぼ外出なし、話し相手は主人のみ
・住んで1年ちょっとの土地なので周りに仲の良い友達や知り合いはいない(身内もいない)
・出産後は実親の助けなし、基本的に主人のみ
・出産後にお義母さんとお義父さんが2日来てくれた
妊娠中期ぐらいから常に死にたい、居なくなりたいという感情が消えず今でも残っていますが何とか生活できていますよ😊!
退院後は自分のことよりも赤ちゃんのこと優先になるので私の場合はある意味気持ち的には楽でした。
ただ寝ている時に日中一人ぼっちになると気持ちが落ち込むことはありました💦
出産後の1ヶ月は慣れないことや寝れないことなどが続きあっという間なので実家に頼れる状態ならどうにかなるかと思います…!
状況が似ていたのでコメントさせて頂きました🙇♂️
参考になれば…!
nico ☺︎ ゆるダイエット部
里帰りする家がないので、産後もずっと1人でした。
夫は朝は5時に家を出て、帰りは22時頃。
休みは週に1回あればいい方です。
ファミサポや家事代行も今まで一度も使ったことないです。
…が、帰れる家があるなら絶対に里帰りした方がいいです。
産後1か月の母体で赤ちゃんを連れて移動するのはリスクがあります。
・自分の朝昼ごはんは適当に済ませて、夜は丼をドーンと作って終わり
・夫のお弁当は残り物詰める
・ほぼ寝たきり
・掃除は夫が休みの日だけ
・新生児の頃は明るいうちに沐浴してました
(毎日お風呂はるの面倒だったので、4か月ぐらいまで沐浴でした笑)
・自分のシャワーは朝に
・洗濯だけはちゃんとしてました
・夜中の授乳は30分おきとか…
当時は混合だったので、わたしが気絶するように寝てて、夜中にふと目が覚めると夫がミルクあげてくれてたこともあります(笑)
とにかく睡眠不足で常にイライラしてました。
夫がたまに遊びに行こうもんなら大喧嘩で、産前すごく仲良しだったのが嘘みたいに喧嘩しまくりでした🤣
もともと鬱持ちだったので、産後よけいにひどくなりました。
でも、新生児連れて病院にも行けず、ひたすら泣いたこともあります。
わたしがつらかったのは、
睡眠時間が確保できないことと、話し相手がいなかったことです。
新生児期が終わって、散歩や予防接種で話しかけられる度に泣きそうでした(笑)
床上げまでの1か月、心身ともに無理したせいか、2年半以上経つ今でも体調が優れないことが多いです。
今日は体調いいな〜と思う日は1日もありません😂
1年で仕事復帰しましたが、倒れて何度も救急車で運ばれました。
それぐらい本当に本当に母子ともに大事な1か月です🙏🏻
ご主人の協力が得られないなら、特に日中は本当に孤独です。
mama0-0
旦那さん反対してるなら、産後家事はお願いしましょう。
ポクペン
私も関西圏在住の実家関東です。
私は里帰りはしなかったのですが、実母に1ヶ月間来てもらいました。1人だったら本当にキツかったと思います。
産後はメンタルが不安定になりますし、悪露や母乳が出る出ないなど色んな問題がでてきます。それと夜泣きでフラフラになりますし、沐浴も慣れないうちは大変です。1ヶ月検診も付き添いがないとキツイです。
無理すると赤ちゃんに危険が及んでしまうと思いますので、里帰りをおすすめします。
はじめてのママリ🔰
私はこれから出産ですが同じ状況+旦那プチ単身赴任なので
産後退院直後からワンオペ決定してます🤣
そうやって育ててきた人だっているし、私もやればできる精神で強行突破します!
お互い頑張りましょう!
生チョコ
うちも旦那は反対しましたが無視!
産んだ本人が辛いんだから旦那に分かるわけない!
うちの旦那にもそう言い切りました!笑
私は臨月に帰りますよ(^^)
気持ちをはっきりつたえるか、実親に説得してもらったらどうですかね?^ ^
せごどん
里帰りに反対するなら、産後家事は全てやってもらいましょう。それくらいの覚悟がないとダメだよって旦那様に物申したいです😩産後、ママの体がどうなるかきっと旦那様はわかってないと思うので、交通事故レベルの怪我だということをしっかりわからせた方がいいと思います。
ニャン太郎
旦那さん何様なんだろうか…と読んでいて思いました💦
私も里帰りせず、初めての育児でめちゃくちゃ大変でした😓
実家に頼りたいなら頼った方が絶対に良いと思います!
私なら説得します💦
あと、産後のそういう揉め事は何十年も覚えていて揉める原因になります😅
私はとにかく産後1ヶ月は家にいました。
元々外に出るのが好きなのですが、車がないのと寝ないし、泣く子だったので、
ホント孤独でした…。
テレビ見たり、週末は旦那に預けて買い物行ったりしてみてください!
はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月、旦那さんが家事しなきゃいけないのってわかって反対してるんですかね?
はじめての出産、最初の1ヶ月が一番大変だと思いますよ💦
里帰りした方良いです💦💦
パスタ
旦那さんに育休を取って一緒にいてもらいましょう!
生まれてすぐから新生児の時期は本当に可愛いですよ💕
私は幸せ過ぎて泣いていて(笑)むしろ静かに家で過ごせたので里帰りしなくて良かったです。
1人目なら自分のご飯とかは適当で良いので、おっぱい飲ませながら一緒に寝て〜と結構元気でした。
2人目は上の子の相手やらご飯やらもろもろ、大変でした💦
みぼまし
何で里帰り出産が反対なのですか?出産するのは女です。立ち会いできるかも分からない旦那さんに反対される筋合いないですよ😭
有給取ってでも立ち会うと言うならわかりますが…でも立ち会いも1回きりでしょ。
旦那さん、産後の事考えてます?そんなの無視して里帰りした方が良いと思います。
どんな理由があろうと…イライラしてきました(笑)
パンダ
何の為に旦那さんが里帰り出産を拒んでいるのか理解できません😓
それ絶対、お家のことをやってもらう為に居て!って言っているようなものですよね??
さそがし旦那さんサポート体制が出来てるんでしょうね
controlbox
里帰りするしないはともかく、ご夫婦で考え方が真逆なのがよろしくない状況かと思います。恐らくお子さん産まれたら、時間がないのでこのギャップはますます開き、別居や最悪離婚とかなにるんじゃないかなと予想します。
まずはもっとよく話し合って、目的だけでも共有されることをオススメします。里帰りするかしないかは、目的共有後に決定されれば宜しいかと思います。夫婦が同じ考えであればどちらでも大丈夫です!
かな
経験上、物理的に里帰りできる状況でなかったため、第一子、ニ子ともに里帰り無しでした。
1人目の時は1日だけ実家から母が来ましたが、別に何をやるわけでも無し、1日で帰宅してもらいました。
旦那は夜勤ありの交代勤務です。
大丈夫。なんとなります。
他にも書いてる方がいますが、旦那さんの気持ちをくむらことも大事です。
専門家の統計だと、里帰りすると旦那が育児をナメるらしいですよ。
ある程度育児の流れができてから帰宅すると
なんだ!こんなもんか、、
と男の人は勘違いするそうです。
あと、里帰りがきっかけになり、実家と不仲になることも、里帰りあるあるです。
体は確かに休まっても心が休まらないから里帰りを中断する人もたくさんいます。
里帰りのデメリットばかり書きましたが、里帰りしないことを決めたなら、しないことのメリットをたくさんみつけてみると気持ちが楽になります。
ぶん
うわーつら
夫…出産育児を簡単に考えすぎ
産後ボロボロの身体で寝る間もなく小さい小さい赤ちゃんのお世話をするんですよ。
反対されたとしても、最後どうするのか決めるのは自分です。
自分の身体と赤ちゃんのことを最優先で行動してください。
向日葵🌻
私も里帰りしません❗
出来ません😞頑張って1人で頑張ります😂
ぶん
ちなみに私は産後の検診で巨大な卵巣嚢腫が見付かり今日手術です!
さっき浣腸されました。
産後、母体に何事もないかなんて分かりません。
私は実家が近いので産まれて4ヵ月の娘を預けることができました。
それでもとても娘が心配です。
もしお母さんに何かあったときに旦那様は代わりに育てられますか?
出産は命懸けです。
どうにかなるっちゃどうにかなるけどなめないほうがいいですよ。
赤ちゃんが可哀想です。
グミーズ
別にご主人が産むわけじゃないですよね?
実家へ帰るか、親に来てもらうかの二択だと思います。
ご主人、出産なめすぎです。
あんな
うちは実親と縁を切ったので里帰りなしでした
実姉が2.3日来てくれましたがそれが余計に辛く姉が帰ってから産後クライシスになり旦那と同じ空間にいる事が無理でした
家事は自分のご飯作るぐらいでした(朝昼)
旦那が早朝出勤17時帰宅だったのでできた事だと思いますが帰宅が遅いので出産後にでも実家に行かれた方がいいかなと思います
私の母と姉は出産後6時間車に乗りばあちゃんの家に帰ってます
人それぞれなので帰った方がいいとは言いきれませんが絶対実家の方が楽なのは確かです!
とと
lineのビデオ通話で友達と話してました!顔が見えると結構安心しますよ!
入院中同じように里帰りしない方で、退院後、育児に慣れるまでをサポートをしてくれる施設?で1週間くらい過ごして帰る方がいましたよ。
関西方面でもあればよいのですが。
あとは、市の保健師さんの産後訪問の時に記載されているような内容を伝えると、訪問を追加してくれたりしますよ。
新生児期でしかも慣れない土地で子育てするの不安ですよね。
産前にできるだけ顔の見えるコミュニケーションがとれるよう準備しておけば大丈夫と思います。地域でのサポート、フルに活用してください!
ひーまま
私と正反対です!
私は関西が実家で、関東に住んでいて両親が離婚してるのもあって実家と言う実家がなく祖母の家になるので里帰りしませんでした。というか切迫になって帰れなかったというのもあります😭
夫の仕事の時間も同じで、産後はほとんど一人で見てきました。今までずっとその時間もしくは帰りがもっと遅いので、一人で見るのが普通になってるので慣れてしまえばなんの問題もありません!むしろスムーズです(笑)
とはいっても産後一人で見るの不安ですよね😭すこし実家の方に来てもらうことはできそうにないですか?
でも、子供と二人の方が自分の寝たい時にねれて、したいことができて私はよかったなと思います。それにこれからは母親として子供を育てていくので、夫の手があまり借りられないことは産後すぐ不安だったりしますが、洗濯しなくても、ご飯作らなくてもなんとかなります(笑)
旦那さんも反対しているならそこら辺は協力してもらわないと!子供さんも夫婦二人の子供さんなので、二人でなんとか乗り越えようとするのがまず親としての第一歩なのではないでしょうか?でも、精神的に辛くなったりした時は、甘えられるところに甘えていいと思います!
なんなら、不安だったら私がLINE交換するので赤ちゃん生まれてから夫の愚痴だったりわからないこと24時間いつでも連絡くださいって言いたいです!!産後不安なのはすごくすごくわかるので!
めぐ
私は里帰り出産しました。
主人はどちらかと言えば反対派だったので、里帰り中は出産前も出産後も電話で何かと喧嘩をしました😵
「お前は赤ちゃんとずっと一緒にいれていいよな」「俺はこっちで一人なのに」とグチグチぐちぐち…
うちの子は産後すぐにNICUに入ることになり、面会に毎日通うため両親に送迎してもらったりしたので、家族のサポートが必須でした😣主人一人ではおそらく無理だったのではないかと思います。
私個人としては里帰り出産がオススメですが、ご主人が納得されていないと、また別のストレスが出てきてしまうと思うので、よく話し合われてください😊
まるれい
旦那さんが里帰りを反対する理由とは??
奥さんに負担をかけずサポートする自信があるんですかね!?!
絶対帰るべきです。そんな旦那さんは、絶対何もしない。今から家事をやってくれる人ならまだ望みはあるけど、そんな感じはしないし(><)
私も旦那の転勤で今は関西!実家は関東。
初産でかなり不安なので里帰りします!
自分と赤ちゃんを守るために旦那さんが何と言おうと、里帰りしてください!
🖤
産後も旦那さんの協力があるかどうか…
これは里帰りするべきだと思います。
ご家庭の事情もあるとは思いますが、ままさんとお子さんを第一に考えくださいね😌
無事に過ごせますように。
Sherry
産後は誰がサポートしてくれるのですか?
産後舐めんなと旦那さんに伝えてみてくださいあげてください
もっけ
私は2人とも里帰り出産です。
里帰り出産して両親がいるのは安心しますが、正直ストレスも凄かったし、今2人目は1年里帰りしてますが…日々ストレスだし、旦那がいない寂しさも凄いです。
ヌシさんは、赤ちゃんを夫婦2人で育てたいですか?それとも沢山の人の中で育てたいですか?それにもよるかと思います。
私は1人目の出産後、産後うつ予備軍もしくは産後うつでしたが…
二人目を妊娠した際、産後うつは妊娠中から予防しないといけない。と、妊娠中から産院と心療内科受診してました😊二人目の後は産後うつの症状ありません。
里帰りって、とってもいいイメージですが産後実家での育児ペースに慣れた後、疲れがで始める頃に自分達だけの育児ペースへの移行があるので、私はその方が辛かったです😭
また、いろいろな行政の情報も集めやすいし、段取りも出来るので里帰りしない出産も私は悪くないと思いますよ😊✨
新生児期は、抱っこ・ミルク・オムツ・部屋の温度など分かり易いぐずりしかしませんし、赤ちゃんによってはずーっと寝てるって子もいますからね😊✨その場合、自分の生活スペースの方が安らぐって場合もありますよ😊
産後うつが心配であれば、今から心療内科を受診して予防するのオススメです😊
-
もっけ
付け足して言うのであれば、ご主人にも新生児の育児についての理解も必要かと思うので、土日にやっているプレママ・パパ教室も参加してみてはどぉでしょう😊?
うちは、主人が朝つよいタイプだったので朝方は主人が担当して子守。私は寝てる。
日中は一人ですが、良く寝る子だったので友達と電話したり、ママリ見たり自由にしてました😊
あと、週1水曜日だけは早く帰宅してもらい、お風呂やご飯の準備をしてもらってました😊
里帰りしない方の場合は、ご主人の理解が一番大事かと思います😊- 1月27日
チャコ
新生児の育児や産後の体は想像以上にキツいので、実親のもとに行くのが安心なら行った方がいいと思います。
先生や助産師に事前に相談をして、旦那さんを説得してもらった方がいいと思います。
病院?世間?も今は昔と違って、妊婦のメンタルに力を入れてるようなのできっと力になってくれると思いますよ。
体も心も何かあってからでは遅いです。自分と赤ちゃんのために説得頑張ってください。
とろろ
産んですぐに実家に帰りました☺️
産後1ヶ月が母体の回復に一番大事な時期なので帰った方がいいと思いますね。いつも誰かがそばにいてくれる、ってすごく心強いですよ😄
うちも長い時間寂しいし、家事もなるべく協力するからと実家に帰るのを渋られて、どうしよっかなーと迷いましたが、
朝ご飯を毎日作る(もちろん母乳に関わるので栄養も少し考えて)、休みの日は一人で面倒見る。などなど協力する具体的な内容を詰めたら、無理かも😅と諦めてくれましたよー👌
普段から炊事洗濯をバリバリやれるわけじゃないので、無理だろうなと思いました。
らりるりらー
ご実家は常に人がいる状態ですか?
ご家族との関係は良好ですか?
私は一人目のときに里帰りしましたが
母は仕事で日中いないし離婚してるので父もいないし弟も実家にいるので夜も気を使うし、
私の場合は離れて暮らす方が気を使わず楽な関係でいられるので
里帰りはしないほうがよかったなって思いました😭
でも旦那さんが反対してるからって理由で里帰りしないのはのちのち後悔すると旦那さんとの関係が悪くなりそうなのでちゃんと話し合ったほうがいいかなって思います💦
かおり
旦那さんの反対の理由はなんですか?
時々、旦那さんが反対するからって、聞きますけど。。
大変で体もしんどいのは産んだ本人です。
旦那さんに反対されて、家にいても旦那さんが出来ることなんて限られてるし、結局家事も育児も全部しないといけない。負担でしかないとおもいます。
あたしは里帰りしてもストレスで早く帰りたいと思ってしまっていたタイプですけど、やっぱりご飯が出てきたり、掃除しなくていいとかそれだけでも助かりました。
特に産後1ヶ月は休んだ方が良いし、親御さんが帰っておいでって言ってくれてて、自分も気持ち的に実家の方が楽なのであれば帰るべきだと思います。
反対する旦那さんは勝手だと思いますよ。
寂しいからとか、自分が1人でなんでもしないといけないからとあ色々理由はあるんでしょうけど。
なつみ
わたしも里帰りしませんでした(^^)今まで赤ちゃんのお世話をする機会もほぼなかったので、体力面よりも分からないことがあったらどうしよう、、と不安でしたが、結論からいうと全然大丈夫でした\(^^)/
まず最初から里帰りしないと決めていたので、入院中に色々なことを助産師さん、看護師さんに聞きまくりました!
入院中に赤ちゃんのお世話のことは一通り教えてもらえるので大丈夫ですよ(^^)
そして、退院してから不安なことは友達に聞いたり、ママリで調べたりしました✨ママリ様様です(>_<)💕
無印良品のカレーや冷凍食品などをうまく活用しながら料理は無理せず、大人の洗濯などはまとめて旦那さまに頼んでみてはどうでしょうか?☺️
個人的には、赤ちゃんのお世話の方が大変で、家事なんて大して体の負担にならなくない!?と思っていました。(本当は家事はしない方がよいと言われてますよね💦)
旦那さまが里帰りを反対しているなら、夜はミルクにして寝かしつけを代わってもらうなど、できる限り協力してもらって夫婦で乗り越えたらいいと思います(^-^)
退会ユーザー
大丈夫!
15年不安障害で鬱ですが里帰りなしで(うちは毒親で、里帰りなんか甘えるな!自分が好きで産んだのだからねという人)
なんとかなりましたよ😃
旦那は6時に出て21時帰宅でした
長男は発達障害で感覚過敏でギャンギャン泣くような子でしたが、泣き止んだときには常にゴロゴロして現実逃避でスマホ片手にずっとゲームしてました。笑
正直…孤独ではありましたが、暇で暇で…めちゃくちゃレベルがあがりました。
産後買い出しはネットスーパー。
トイレットペーパーとか洗剤、日用品、冷凍食品はガッッツリ産前に購入。ストックを。
簡単な家事は産褥体操レベル以内のやつなら逆にしていましたよ😉
音楽を聴いたり、寝たり、産褥体操をしたり、おかあさんといっしょを見て歌を覚えたり、行かせる保育園とか幼稚園を調べたり、ママリに愚痴ったり、ネットサーフィンしたり、ネットで服とかみたりしていたら1ヶ月なんてすぐだから悲観的にならなくて大丈夫ですよ~♪
ももか
産後1ヶ月はちゃんとママさんも安静するべきなので、旦那さんを説得して帰ってみるのはどうでしょうか。
私も実家に帰れなかったですが、今思うと帰った方が良かったな。と思うことしかないです😭
りあ
里帰りもせず旦那の協力もなかったですがなるようになりました笑
2ヶ月は死ぬかなと思うくらい辛かったですが、、3ヶ月目くらいから落ち着きましたw
旦那は昼過ぎから朝方まで仕事で帰ってきてお風呂はいって寝て起きて仕事なのでなにも協力なかったです
なるよーになるとしかいえないですががんばってください!
はじめてのママリ🔰
里帰りしませんでした。
現在関東圏に在住で実家は東北なのですが、実親も現役フルタイムで働いているため帰省しても環境的には変わらないと思い断念しました。
そのため主人の勧めで義実家に1ヶ月ほどお世話になることになったのですが自分が気を遣って疲れてしまったため1週間ほどで自宅に戻ってきました。
子供が結構寝てくれる子だったので精神的体力的にも良好だったということもあり主人と相談して自宅に戻る決断となりました。
相談者の方と同様、私も周りに友達などはおらず手伝ってもらえる環境ではなかったため不安ではありましたが周りに気を遣って子供との時間を過ごせないくらいなら自宅にもどって自分のペースで過ごせる方が私は良かったので後悔はしていません😊
自宅に戻ってから自分が風邪を引いたり、子供が熱を出したりとイベント的なことは起きて、その度に不安になって泣いていましたが電話で病院に相談したりしながら乗り切ることが出来ました😅
普段の買い物はネットスーパーや主人が休みの日に買い込んでもらったりして乗り切りましたよ💡
私自身、友人や実家に頼ることが苦手で多少コストはかかってもお金で解決出来る方が気が楽だったのでヘルパーさんなどお願いしようかとも検討していたくらいです 笑
長々とすみません💦
一個人の意見ですのでお気になさらず🙇♀️読んで気が楽になってくれれば良いなと思います。お互い頑張りましょうね👶🍼💕
すぬーぴー🐶
1人目の時里帰りしました。
両親2人ともまだ働いていて、
日中は1人で過ごしましたが、
なんとかやっていけました😢
里帰りしなかったら
うちの場合主人は
22時帰宅なのでしんどかったと思います。。
こたりん
産後ケアとかありませんか?
私は里帰りせず産後ケアにお世話になりました!
自治体にもよるので調べてみてはいかがでしょうか?
退会ユーザー
育てるのはお母さんなのに、
旦那さんに里帰り決める決定権があるのはおかしいですよ、、、
うてぃ
なぜ反対されているのでしょうか‥‥‥
私も夫が里帰り反対でした。
世の中の奥様はギリギリまで夫の世話するもんだ!と。
妊娠高血圧症だった私を仕事もしていて高血圧で時短勤務と制限出ていた私に
普通に家事させて時短の意味なく家で動いてました。
その結果高血圧で妊娠7ヶ月で入院。里帰りどころではなくなりました。
夫みたいな人だとどんなに医者が諭しても無理です。
柔軟性ある子供とは違いますから。
医師から赤ちゃん退院後3ヶ月は実家にと言われましたがこれも夫が反対。世話しないくせに息子といたかったそう。周りからも3ヶ月も実家にいるとかありえない!と言われたそう。
よって赤ちゃん退院後1ヶ月だけ実家で世間の奥様方のように家に戻り結果
妊娠高血圧症が高血圧症に移行しました。
夫のような変な理由でないことを願います‥‥‥‥。
夫には効きませんでしたがお医者さんから強く諭してもらいたいですね‥‥‥
ゆぅゆぅ
私は母が1ヶ月お家に住んでいるくれたのでだいぶ助かりました。
里帰り出産がダメなのであれば旦那さんに早く返って来てもらうのが当たり前だと思います。
むしろ育休取って欲しいですよね
はじめての出産で来てもらえないのは不安で仕方ないですよね❣️
一応産後の検診で一週間後検診や色々あると思います❣️
その時に助産師さんに相談できたり不安があったら産婦人科に行ったりいけない場合も電話できたりすると思いますよ😁✨
メンタルも体力的にも大変なのに家事も育児もやらなきゃいけないとなるのは大変です。
ご飯掃除お風呂入れなどは旦那さんにできることはやってもらわないと自分がおかしくなりますよ
無理しないでくださいね
近くに友達などもいなかったりするとただ愚痴りたかったり話ししたかったりもできないですもんね
はじめてのママリ🔰
反対しても帰るつもりなら産前に帰るべきです。
産後ゆっくり休まないと更年期になって辛い思いします。
そしたらあなたは世話してくれますか?
産後無理して風邪引きやすい体調になったり出血が止まらないなど色々あるんです。それをわかって反対してるんでしょうか?
もし、帝王切開になどなろうものなら痛くて子供の世話も大変なのに。
なにもわかってない人が父親になれると思うなよ‼️ってレベルです
まぁー
現在私がその状況です。生後12日の男の子育ててます。
私は実家がお父さんだけなので、帰ってもなーと思い、旦那だけ頼りに里帰りしませんでした。
旦那は7時半から19時まで仕事で、休みも週1です。
挙句の果てには仕事帰ってもゲーム三昧です。
幸いミルクを飲んだらよく寝てくれるので、一息つけるときもありますが、日中ずっと泣いてます。なんか産後鬱かと思うくらい。
まだ身体の疲れもとれなくて、日中しゃべれない赤ちゃんと2人きりで初めての授乳もうまくいかないし、
でもこの日は1度しかないと思って歯を食いしばって頑張ってます!
大変な思いして産んだ我が子は本当に可愛いです。
でも精神的なものが今もなかなか戻らなくて、更に寝不足で魂ぬかれたようになってます。
同じようになったら、可愛い我が子の寝顔みてください。
赤ちゃんも頑張ってるだなって思えますよ!
私は毎日写真山ほどとって毎日何があったか残してます。
たった12日だけど最初の写真とか見返すと成長がわかります。
私と同じような鬱ぽくなっても、我が子が可愛いには間違いないです。
泣いてもいいです。
私も頑張るので一緒に頑張りましよ!
帰れるなら1ヶ月検診おわったら帰りましよ😊
この1ヶ月の可愛さは早いですよ
ちぃ
産後一ヶ月にその距離の移動は大変だと思います。
私自身は里帰りしましたが、1ヶ月半で帰る際、車で1時間ですが移動の時かなりぐずってました。
産後直後はオマタ痛いし、腰も痛いし、いきみ過ぎて筋肉痛だし…赤ちゃんの世話とか訳わかんないし、頻回ジュニアだし……と言う状態なので、実家なりご主人なりの協力は不可欠です!!
産後1ヶ月位で歩くのも問題なくなりましたが、ママの身体も色々辛い事をお忘れなく準備して下さいね!
我が家も協力しない訳ではない主人ですが、仕事があるのでワンオペ状態で大変です。
冷凍のチンで食べれる食材や宅食のようなデリバリー、生協やネットスーパーを活用すると比較的楽かなと思います。
ままん
ご主人は何故反対なんでしょうか?
ご主人がすごく協力してくれるならまだしもしてくれないなら反対する意味がわかりません。主さんの意見を尊重してほしいです。
ただ里帰り=絶対良いといったわけでもなく私は産後は母と揉めた為里帰りしなくて良かったです。
意外と私の周りは里帰りで実母にモヤモヤしてる人多いです。うちも知人のところも夫側が協力的だったからだとは思いますが・・・
38
ホームスタートという無料で自宅に来てくれるサービスがあります。私の地域では1回2時間×4回来てくれます。無料なので、産む前に是非登録しておいたら良いと思います!有料のファミリーサポートというのもあります。本当は里帰り出来ればした方が良いと思います!産後は身体中痛いので。
yang
里帰りしなくても出産、床上げまでの家事育児はなんとかなりますが…
それよりも、里帰りしたいと強く希望しているのに対し、反対するご主人との関係の方が心配です💦
新型肺炎の心配もありますし、産後すぐの里帰りは避けた方が良いと思います…。
もし実家のご両親が歓迎してくださるのであれば、やはり里帰り出産のほうが、質問者様の精神衛生上いいような気がします😭
里帰り出産を止めるのであれば、ご主人が育休を取るくらいでないと…奥さんが納得しているならともかく、産後すぐワンオペを強要するなんて、考えられません。
はじめてのママリ🔰
私の旦那も1ヶ月帰るの耐えられないと言われましたが、1ヶ月帰りました。
実親に相談して旦那さんの方に言ってもらうのはどうですか?
初産で不安なことも沢山あるのに、なぜわかってくれないのって思いました。
絶対に帰ったほうがいいです。
退会ユーザー
私は自分で里帰りしない選択をしました。出産に立ち会って欲しい(実家かなりの遠方のため、里帰りしたら立ち会い難しいため)旦那にも大変さ分かって欲しかった、一緒に1番辛い産後1ヶ月乗り越えたかったからです!結果私は里帰りしないで良かったと思ってます☺️!ですがそれなりに旦那の協力が必要でした! 産後1ヶ月は家事一切しなかったです!!
そして産後1ヶ月経ってから実家に帰りました。2ヶ月ほどゆっくりしました☺️!
旦那さんが家事を全部やる!まかせろ!くらいの勢いじゃないと、体も精神的にも辛いと思います😭!
みん
わたしも里帰りしてません!
してもしなくてもうまれてすぐはつらいと思います。赤ちゃん泣いても意味わからないし自分も疲れてるし…一先ず泣いたらおっぱい泣いたらおっぱいって感じで他のことは何も考えないほうが楽ですよ!
わたしの旦那さんは長期出張で1週間おきに2週間ほどいなかったのでほぼ1ヶ月検診まで一人で家にいました。家のこと何もしませんでしたよ。ほんとに。食べられる時にインスタント味噌汁とか食べてました!
大丈夫、赤ちゃんもおっぱい、ミルクあげてたら死にません!あなたも適当に何ら食べてたら死にません!わたしも最初の一か月だけ死ぬかと思うくらい辛かったですが、生きてます!
ロビン
産後ワンオペで無理をして高血圧になり子宮から大量出血し亡くなった方を知っています。
それくらい産後の体は死と隣り合わせだということを旦那さんに知ってもらって下さい。出産は交通事故にあったくらいのダメージがあります。
母親が死んだらどうするのですか?後悔しても遅いですよ、と旦那さんに伝えてください。
マーブルチョコ
里帰りした方がいいと思いますけどね🤔
なんで反対なのでしょう?
旦那の意見より自分の意見優先でいいと思いますよ
産むのはあなたなんだし
育児するのも基本お母さんになるあなたなんだから🤔
自宅だと大変なのは目に見えてます🤔
退会ユーザー
旦那さんが里帰り出産反対してる意味が分かりませんね😅
やっぱり産むってなると安心できる場所、そして、産後は母子ともに体調が優れないので少しでも頼れる人の近くにいた方がいいです!
旦那さんが出産してから、育休とまではいかなくても協力してくれるなら別ですが、ただ単に家の事して欲しいってだけなら、私なら反対されようが里帰り出産しますね!
それに、里帰り出産しないでいても1人で産む、1人で家事育児って初めてなら尚更キツいですよ!旦那さんの側にいる意味ないです!
旦那さんの事よりも赤ちゃんとママが優先ですからね!
もちろん、里帰り出産されてない方もいらっしゃるとは思いますが、里帰り出産したいという気持ちがあるならした方がいいですよ!
ひろ
私も2人とも里帰りしませんでした。
夫も帰りは22時頃で、長男の時は日中赤ちゃんと2人きり、食事も沐浴も1人でしたが、孤独感がとても強かったですし、部屋がどんどん汚れていくのが辛かったです。
その反省を踏まえて、次男の時はベビーシッターさんに週3で来てもらい、長男の遊び相手・掃除・洗濯物たたみなどお願いして過ごしました。
色々していただいて助かったのもありますが、とにかく話し相手がいるのがかなり良いです!全然違います!
里帰りされないなら、家事代行や産後ドゥーラ、あるようでしたら産後ケアセンターなど、利用できるサービスはぜひ活用されるのをおすすめします!
出産頑張ってください✨
退会ユーザー
旦那さまは遅く帰ってきても家に11時間はいますよね?ごはん・お風呂・仕事の準備・最低限の睡眠以外すべての時間を育児と奥さまのメンタルケアに費やしてくれるのであれば、家政婦さん・家事代行は頼む予定とのことですし、赤ちゃんのお世話だけなら退院してから1ヶ月検診までならどうにかなると思います😊
私も里帰りせず家事代行なども頼みませんでしたが、主人のおかげで乗り切れましたよ😚
兎まま
自分は妊娠8ヶ月です
現在は里帰りにあまりよく思っていない
里帰りの話になれば怒ったりはしませんが不機嫌になる旦那さん
でも、反対を押し切っても自分は里帰りします
まだ22歳
子供が生まれるほぼ同時に23歳になります
初産でまだまだ分からないことだらけ
正直な話
ちゃんと面倒見たい!
ちゃんと親になりたい!
そう思っても
まず産むことですら怖いです
なのに産んだ後
旦那のこと家の事買い物に掃除洗濯
旦那の協力を仰げたとしても
きっと産まれた子供の事や
自分の精神面身体面に関しても
どうなるのかも分からない。
少しでも経験がある人がいて助けの手が多い方がいい
そう思うと
里帰りに反対されても帰ろうと思います。
仕事に行っている間は1人で
帰ってきてくれたとしても
その間にある程度の家事はしないといけません
毎日毎日難しいと思います
仕事で疲れた旦那…
夜子供が泣いたとします
夜泣きをした時
その場で文句を言わなかったとしても
「昨日何回も目が覚めたから仕事中眠たかった。身体がだるかった」
もし違う言葉でも
悪気なく出たその疲れたアピールをもしされたら
気を使うようになります
気を使いすぎると気を使うことがストレスになる気がします
寝てくれなくて困り果てても
旦那に協力を仰ぐことを遠慮する気がするんです
それなら、
家事は親にしてもらったり
手伝ってもらったり
支えてもらいサポートしてもらい
少しでも気持ちが楽な状態でスタートしたいと思います
最初の1ヶ月は全くの新米ママ
2ヶ月になっても3ヶ月になってもだと思います
それでも、
最初の1ヶ月先輩ママや家族の支えサポートがあるだけで
2ヶ月、3ヶ月その先とすこしでも
自分が心にゆとりをもてるのではないかなと思います
最初からいっぱいいっぱいになると
後がこわいです
反対を押し切ってもと言いましたが
ちゃんとこうゆう理由があること
こうゆう事が不安
こうゆう事が心配
だから里帰りしたいとゆう希望を
旦那には何度も何度も伝えています
ちゃんと話し合って
お互いの気持ちをわかった上での判断をした方が
生まれてくる子供の為だと思います!
はじめてのママリ🔰
初めまして!現在関西在住で妊娠中、実家が関東という境遇が一緒でコメントさせていただきました^ ^
ご主人が里帰り出産を認めない理由は何かあるのでしょうか…?可能なら出産に立ち会いたいから、とかでしょうか。
平常時も周囲に友人など気を許せる人がいない環境が辛いと感じることがあるのに、妊娠中だと尚更ですよね…
最近、関東に住んでいる姉が出産しましたが、産院との距離から実家に帰れなかったものの、母親がヘルプに行っていました。それでも、姉夫婦はヘロヘロだったようで。妊娠中や出産、産後の大変さをご主人に理解してもらって、再度里帰り出産を提案されてはいかがでしょうか?^ ^
もしくは、お母様のご都合が付けばご自宅に泊まりに来てもらえるようお願いするなど。
現在何ヶ月目かで地元の産院予約が取れるかなども変わると思うのですが…
少しでも不安が和らいだ状況で出産に望めますように✨
退会ユーザー
だいぶ前にもこの投稿見たので、もう産まれてるのかな🤔
里帰りできる先があるなら、里帰りした方が絶対いいです^ ^
なぜ反対なのかわかりませんが、そんな意見無視でいいと思います‼︎
里帰りしなかった。なんとかなるとの意見もありますが…
それは、里帰り先がなかった、もしくわ自分で決めた。なんとかなった人の意見です😂
例えば、同じように見える状況の人でも、産後うつになる人、ならない人…
赤ちゃんも、一日中泣く子、ほぼ寝てる子…色々です‼︎
要は、産んで見なきゃ、育てて見なきゃわかりません‼︎
案ずるより生むが易しと言う言葉がありますが、育児に関しては、それってめちゃくちゃ、人ごとだなって思います笑
心配し過ぎも良くないと思いますが、なんとかなると思ってなんとも、ならない‼︎より、思ってたよりいけたわ‼︎(今思えば…)の方がいいです^ ^
まる子
産後1ヶ月は本当に大変です💦💦なので絶対に里帰りしたほうがいいですよ。本人が里帰りしたくないなら別ですが、したいなら旦那さんの意見なんか関係ないです。産むのも、産後体がボロボロなのも自分です。
こなみこ
旦那さんが里帰り反対したなら、旦那さんが通常より早く帰るなり遅く出社するなり、何かしら手伝う部分を作るべきだと思います。
お産に立ち会えないかもとか無しです。。
うちは実家から離れた場所に家を買ったので、お産が始まったら早退・お休みの対応を会社にお願いしてくれていて立ち会いや入院中もお世話に来てもらいました。
全部は無理なのは分かるし仕事も大切だけど、手伝えないなら里帰り認めるべきですよね🤔
ぽてと
もう離婚していますが、わたしも元旦那が実母のことを嫌っていて里帰りさせてもらえませんでした。実家は車で20分程なので近いです。手伝いに来てもらうのもダメと言われ、産後完全にワンオペでした。
わたしは縫った傷が痛くて泣きながら家事育児してました。笑
寝れないのも本当にしんどいです。
里帰りしないと精神的にかなりきついと思います。
-
ぽてと
ちなみに出産もひとりぼっちでした😧笑
旦那は私を病院に送り届けて家に帰りました。笑- 1月27日
れい
状況は少し異なりますが、
里帰りはできなかったです。実実父が神経質な人で仕事もしているから、赤ちゃんいるとうるさいだろうし、大変なのと旦那が家事がほぼ出来ないからです。
実家から近いので実母が平日は昼だけちょっと手伝いに来てくれました。家事育児ともに辛くならない程度にやりました。
私は逆に里帰りしなくて良かったかな?って思っでます。
ファミサポやベビーシッター等使って無理しないで下さい。
退会ユーザー
どうして旦那さんはそこまで反対されるのか不思議です。
理由が知りたいですね。
産後、家事代行サービスを雇ってるのならまだ安心ですが、赤ちゃんのお世話は睡眠不足にもなるし、産後はホルモンの影響でメンタルも不安定なりますよ、、、
そこらへんを伝えないとぶつかります😂
退会ユーザー
私も夫の反対で里帰りが出来ず、出産後は義母が1ヶ月泊まり込みで世話をしてくれました。義母とは良好な関係を築けていたつもりでしたが、想像していた以上に産後のメンタルはボロボロで笑えなくなり、2週間検診の時に助産師さんの前で大号泣をしてしまいました。1ヶ月を迎えた頃にはもう限界で、結局義母が帰ったあと実家に帰りました。
育てやすい子ならば大丈夫かもしれませんが、うちの子は一日中抱っこしてないと泣く上に背中スイッチが凄まじく夜は毎日座ったまま寝ていました。この間のことなのに辛すぎてもうほとんど記憶がありません。
でも心も体も全く余裕がなかったことと、夜中ぐっすり寝てる夫への殺意だけはしっかり覚えています。
うちの夫の里帰り拒否の理由は、初孫を待望してた自分の親に面倒を見させたかった、私の実家に取られたくなかった、仕事が終わって妻も子どももいない暗い家に帰りたくなかったという自分本意なくだらない理由でした。
私は妊娠時にもっと真剣に夫を説得すべきだったと大後悔しています。自分が実家に帰りたいなら絶対に帰るべきです。旦那さんの説得、頑張ってください!
りゆ🔰
双子を出産し、実家も父子家庭でまだ仕事をしているので里帰りせずに子育てしています‼
夫は朝6時過ぎに出勤し夜は早くて7時過ぎ遅いと9時ぐらいに帰宅します💦
日中3人で過ごして外に出れるようになるまでは孤独感が凄かったですが、1ヶ月を過ぎて外出するようになるとお店でのちょっとしか会話などが気分転換になります(^^)
今もイライラしますが、
アカチャンはママを怒らせるために泣いているのではない。
って言葉を聞いてから以前ほどイライラせずに過ごせています!!
泣いたら どうしようってなると思いますが、あたしはその瞬間の写真を撮ったりしてその時にしかない瞬間を笑うようにしています。
どうしても限界な時は安全な所に寝かせて1人になります。
たまにペットボトルにイライラをぶつけてストレス解消しています‼
まりな
旦那さん、反対するならせめて産後1ヶ月は育休取るなり仕事を休むなり調整しなよ、と思います。
家政婦、家事代行を呼べば良いと思ってるかもしれないですが、産む本人が不安がってるんだから、まして初めての育児。
精神的なフォローも必要ですよ。
新生児を家庭でみるのって思ってるよりずっと神経使いますし。
何が言いたいかって、仕事休めない、育児に関われないなら妻の要望に答えるのが最善策。
私は里帰りしたことありません。
でも旦那は産後1ヶ月は基本休みか半日出勤です。
旦那は家事も分からないなりにやります、育児もやるし、夜中は搾乳した母乳を私の代わりにあげます。
夫婦でやるならそのくらいは当たり前です。
二人の子供なんだから。
あーさん
はじめての出産で里帰りしませんでした。
旦那は朝8時、夜は残業次第で出産当初は21-22時帰宅でした。
入院中もほぼ仕事で一日中病院の個室で3人ぼっちでした。
子どもの退院後は、義母や実母が近くに住んでいるのでお願いすれば手伝いに来てくれたとは思いますがひとりで平気でした☺️
というより、ひとりの方が気楽だったので、お願いしませんでした。
しばらくは授乳以外子どもと一緒に寝て、外にも出られないので買い物はAmazonでした😂
食品は旦那の休みに一気に買ってきてもらってあるものでやりくりするか、お弁当を買ってきてもらってました。
家事は洗濯以外パパッと適当に終わらせて子どもたちの周りだけ清潔にしていました。
休み前夜はリビングで一緒に寝てくれて、夜中の授乳を手伝ってくれていました。
うちの場合、ありがたいことに家事育児に文句言わず協力的だったのですが、、、
里帰りをさせてくれなかったならそれくらい家事を手抜きしても文句は言えません。言わせません。
旦那さんに反対されて里帰りしなかったなんてきっと優しい人だと思いますが、そこは強気にいきましょう😭!
自分のために もそうですが、何よりも 赤ちゃんのために! です👍
BBD
私も、産後、実家へ帰ろうと荷物までまとめてましたが、旦那に反対されてました。。
それでも、反対を押し切り実家へ帰る予定でした
でも、産んでみて実家へ帰るより自宅で旦那と二人で見た方が早く三人の生活に慣れる事が出来るかな⁉️と思って実家へは帰らず自宅に戻りました
旦那は、実家へ帰る事を反対していたからか育児を本当に良くしてくれてます
トピ主様の旦那様も実家への帰省を反対するなら、貴方、育児手伝ってよねって感じですよね
夫と三人の生活をしてみて何もしないような夫だったら旦那に相談せず実家へ帰っていいと思います。
え
出産は旦那様がするものではありません。
ご自身が安心して、心が安定するところですべきです。
まずそれを旦那様に理解してもらえるように話し合われた方がいいです!
旦那様の都合だけで反対されているような感じを受けましたので、1番大切なことはなんなのか、旦那様に考えてほしいですね💦
ミネラル
公共交通機関は感染症とかも怖いけど、車があるのなら旦那さんに送ってもらったり実親に迎えに来てもらうなりして帰った方がいいですよ。
もう一度話し合ってみては?
もち
わたしは里帰りしませんでした。自分の希望です!
理由は、自分が高齢といこともあり、自ずと親ももう年なので、体力的にも精神的にも頼れない為です。
私はしなくて良かったですよ〜。
親といる方が、気をつかうので、、 (^^;;
そのかわり、旦那さんには沢山協力してもらいました!
洗濯は回すだけ回して、干すのは旦那さん、食事は、私は米だけ炊いて、おかずは買うなりして、任せました!
そのほか、買い物などは、頼むかネットですね。
掃除は、子供の部屋だけきちんとして、後は適当です!
悩みとか、聞きたい事は、育児経験のある友達にメールしたり、ネットで調べたり、ママリさんで質問したりしてお世話になりました。
後は、電話相談とか、出張の助産師さんに来てもらって、オッパイのことなど相談しました。
実際の育児の悩みって、年の近い友達とか、プロの方が私は凄い為になりましたよ〜。親の育児方法はかなり昔なので、実際はほとんど為にならなかった、、😅逆に質問攻めで困りました、、、(こっちが聞きたいのにね、、)
後は、寝不足が辛いので、とにかく横になれそうなら、寝れなくても、横になっとくいいですよ!
1ヶ月、2ヶ月は本当に辛かったですが、今ではいい思い出です。
里帰りしない利点は、実際家で子供との生活に早く慣れたことと、旦那さんが育児に慣れた事かな?
今では、寝かしつけ、オムツ変えも上手にやってくれます。
事情はいろいろあると思いますが、頑張って下さい〜
バマリ🔰
私の夫がなんですが、悪阻が酷く会社の人にはどんどん痩せていっているっと言うのにコンビニで食えるもん選べ騒ぐな腹の子を可愛く思えなくなる。お前のせいで嫌な思いしたと連想すると言われました。後からそうでも言わないと嫌な思いさせられると思ったからだ脅しただけのつもりだ、生まれた子が障害児なら施設に預けると発言こちらはプレッシャーで不安になる案の定中途半端な障害があった情が沸いたからもうその話しは良い結局おどし、子供のオムツは3回取り替えたくらい。あとは地域の男性が出る事を変わりに私に出させるときだけ子供をみる。だが子供は寝ていたらそおっとしておき起こさない。ひかえてるだけで見てないようなもの。
家事代行と、家政婦さん私も似た物を頼みましたがやってほしい事は業務外立ったのとやってもらった後を見たらなんだこれ!?頼んだやり方じゃない。
ベランダの掃除してくれとゴミはこの袋へと渡したのにあの袋持って降りてこなかったと思ったら寝室のゴミ箱へ砂と枯れ葉のゴミを捨ててました。
トイレ掃除もしたのよ!?っと思えるくらいで、こすってくれたんだろうけれどこちらの掃除道具が100均のものだったからかな!?全然綺麗になってなかった。
やりにくくてすみませんでした。買い換えたのでよろしくお願いしますと2番目に偉い人が来たときに謝りながら注意した事があります。
なので他人は人の許容範囲なんて分からないんでやってもらうためにお金払ってるのにちゃんとしないためストレスになりますよ。
買い物はまともにしてくれます。頼むことはどんな人でも確実な事だけしか役にたちません。
無視して直接実家に帰った方が良いですよ。感染といっても親からもらった抗体もってますから大病しないと思いますよ。親に車で迎えに来てもらって帰っちゃった方が良いですよ。
分からない事とかあったら母親に教えてもらったり相談した方が良いし、お風呂とかも安心してゆっくり入れますし、寝不足になったら見てても頼めますもの絶対帰った方がらくです。
ただ帰宅したら家は汚いので不満でもハウスクリーンは頼んだ方が良いかなっと思います。
悪阻で辛くて掃除が出来てなかった場所なども後から目に留まるようになるけれどその頃には寝返りはじめてまともに掃除できないです。
-
りんご
感染はママの方だと思いますよ!
その他は同意です❗️
こんな夫の言うこと聞かなくても問題ないですよね- 1月27日
-
バマリ🔰
そっちですかぁ。
親さんが車で迎えに行く前日に消毒剤まいてご本人さんもマスクするのも危ないんですかね?
お産の状況をみてからや、数日居てみて母体が弱っていくようだったら里帰りにチェンジするのもありだとおもいます。
ただ公共施設で帰るのは私も良くないと思います。- 1月27日
はな
里帰りしないと決めたなら今から準備できることをしないとですね!
ファミサポさんの登録は出産前からできますので、
利用するしないは産んでから決めるとしてとりあえず登録だけでも済ませておいたらどうでしょうか?
産褥期は2時間昼寝するだけでかなり生き返りました!
あとは役所に相談に行かれては??
私も里帰りせず実家の母に1ヶ月来てもらったのですかそのあとからずっと一人で辛かったことがあります。
結局は利用しなかったのですが、今は里帰りも出来ない人のために産後入院出来るところもあります。
私の産んだ病院は延長入院出来ました。
車で30分くらいの病院では、
他院で出産した人でも産後入院受け入れてました。
その病院は役所で紹介もしてるようです。
他にも、有料でしかもお高めですが、
助産師さんが赤ちゃんを見てくれてる間隣のベッドルームでお昼寝してて良いよって施設も見つけました。
どれも利用せず済んだのですが、
選択肢は多いに越したことがありません。
つかつか
産後の1ヶ月は人混みが不可能だと思うので、可能でしたら、自家用車なりレンタカーなり運転可能な人に乗せてもらって実家に帰省するのはどうでしょうか?
ポケ
私も里帰りできる環境にないのでしませんでした。
でも里帰りせず、夫婦2人で助け合って工夫して育児するのも悪くないですよ。
男は何もできないからっていう人もいますが、何もできない男にしたのはその奥様だと思います。
そりゃあ育児の一番わけわからない時に側にいなくて、里帰り後いきなりじゃあ今日から育児してね!なんて言われたって何もできなくて当たり前ですよね笑😅
我が家の場合、主人は9時に出て23時ごろ帰宅でしたが、子供が生まれてから、21時に帰宅するようになりました。
それまではワンオペですが、主人が家に帰ってきたら、私が夜の2時まで仮眠して、その間は主人が面倒見てくれてましたよ。母乳育児をしたかったので、主人が見てくれている時は搾乳した母乳を哺乳瓶で与えてくれたり。
子供が生まれてから、2人で育児をしたという自信があるので、お互い育児や仕事家事で疲れていて会話は減りましたが、夫婦の絆はより深まりましたよ😊💕
主さんは実家が一番と思ってらっしゃるようですが、もう結婚して家庭をもったのですから、旦那さまといることが一番安心する、一番楽、になってもいいんじゃないかな?と思います。
まぁ
初めての出産で里帰りできないのは不安ですよね。
旦那様はなぜ里帰り出産に反対なんですか?
産後は色々大変ですよ。
体もビックリするくらい動かないし寝不足続くし。
私は実家に毎回帰らせてもらって、家の事は全部旦那に任せてました。
実家では父と母に色々やってもらいました。家政婦さん、家事代行もいいかもしれませんが、やっぱり実家の母に助けてもらいながらちょっとずつ赤ちゃんがいる生活に慣れた方が私は良いと思うなぁ。
1ヶ月検診後母子共に異常なしだったので、家に帰りました!
a♡
私は旦那が夜仕事で帰ってくるのが遅いのもあったし里帰りしたいのを理解してくれていたので里帰りしていました!
里帰りしてほんとに良かったって思いました😭
分からないことだらけだし自分は出血しててお尻も痛くて全然動けないし😢子育てを経験してる母が居てくれるのは本当に心強いです!!
旦那さん賛成してほしいですね…里帰りするべきだと思います😢
REINA
自分の身体や赤ちゃんのこと考えたら実家に帰るべきと思いますよ
旦那さんが反対しても
そこはわかってもらいそれでもダメなら普通にわたしだったら無視して帰ります
Mai
産後、想像以上なので
帰った方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
私は四国在住で、実家が東海地方と離れていますが、里帰り出産しました。
スピード出産だったため、主人は立ち会いに間に合いませんでした(15分遅れる)が、父親の自覚がないどころか凄く面倒を見てくれて助かっています!
産後は全然眠れないし、体が痛いし、精神的にも不安定になりました。
里帰りだったため、家事は全てやってもらい、赤ちゃんのお世話だけに集中できていたにも関わらず、最初の1ヶ月は本当に辛かったです…
産後の辛さを考えるとサポートしてくれる人がいるところで出産した方が絶対にいいです!
はなつな
1ヶ月検診後は旦那さんの反対を押し切って実家に帰ることが可能なら、反対を押し切って、里帰り出産してはどうですか??
MaO!
私も旦那の反対で里帰り出産しませんでした。
旦那の反対の理由は1ヶ月以上離れて暮らすのが嫌だという理由でした。
なので退院した後自宅へ帰ってきました。
家事は基本的に旦那がしてくれていました。
唯一したのは朝旦那が洗濯機にかけてくれた洗濯物を干すぐらいです。
あとはお昼に沐浴したぐらいです。
料理もしてくれてましたし
私は帝王切開だったので1ヶ月間は
シャワーだったので
私がお風呂の間は子供を見ていてくれていました。
産後は体が本当にしんどくなるので
旦那さんが家事をほとんどやってくれないとキツいと思います。
ちゃんと話し合った方がいいと思います。
りんご
産むもの育てるのも貴女ですから、夫の意見は聞かなくて良いと思いますよ❗️
話す余地のある旦那様なら意見を聞いても良いかと思いますが、読む限りでは…奥様のことは全く考えてなさそうなので、反対されてても出産前に帰っちゃえば良いんじゃないですか❓
産んでからだと動きにくいので、一人のうちに実家行った方が良いですよ😊
赤ちゃん連れより、大きいお腹で移動する方がまだマシです❗️
あ
産後1ヶ月のあいだ日中1人だけで子供と旦那と自分の世話をするおつもり…?
旦那さんはなぜ反対してるんでしょうか?
里帰りで新幹線の距離に行ったらぼくちんが子供に会えないじゃないか!ってことでしょうか?
家事代行をどの程度頼むのかわかりませんが、産後の体のダメージって結構なもんですよ。
私は里帰りして実母に私の世話を頼み、私は子供の世話だけに集中させてもらいましたが、それでも睡眠時間がなかなか確保出来ずでイライラしたりしんどかったりでした。
旦那さんは奥さんが命懸けで子どもを産んで死なないように懸命に育てなければならないということを理解してくれているのでしょうか?
理解してくれているのであれば、産後のお世話についてとやかく言うはずないと思うのですが…。
旦那さんが仕事で忙しいなら主に育児を担うことになるのは奥さんのはずなんだからごちゃごちゃ言うのはおかしいなーと思います。
退会ユーザー
私は里帰りしませんでした!
退院した日からキッチンに立ち家事も全部やりました!
出生届も息子を見ててもらい自分運転して出しに行きましたし、旦那のお弁当も作っていました😥
それでも別に大変ではなかったです!なので人それぞれかと!!
シロちゃん
出産して退院してからが大変です。
産婦人科に勤務したことがありますが、2時間おきの夜中の授乳で寝不足な上に、赤ちゃんのお世話の他、家のこともやるとなるとどうしても体を無理させてしまい、産後の出血が止まらずに再入院した方もいらっしゃいました。
産婦人科の先生は、家では赤ちゃんの授乳と自分の食事洗面以外はずっと横になっていないと、ダメだよ。と言っていました。
その環境が保てるのなら自宅でもいいと思いますが…
たぶん無理ですよね…
産後すぐから動いて家のことをやると、更年期に体調不良として現れてくるといいますし。
私は四人めの産後、産後うつになり、赤ちゃんは可愛くない…この先、育てていく自信がない、死にたい…と思いながら一か月を過ごしました。
旦那さんの反対を押し切ってでも里帰り出産するべきだと思います。
mai
2人里帰りや一切サポートなしに出産しました。
お金ももったいないし、知らない人が家にいるのが嫌なので人も雇ってません。
旦那はほぼ一日いませんでした。
なんとかなりましたよ😂😂
でも今思うとよくあんな生活できたな自分すごいのかなと思います笑
お母さんの体って赤ちゃんの夜泣きとか授乳サイクルとかに対応できるようになってると最近知ったんですが、
変に納得してます(´・ω・`)
時間あるし色々考えて不安にもなりましたが
産まれたらかわいい赤ちゃんが
おっぱいと一緒に不安も飲み込んでくれました🥰
まあ
不安なのは当たり前です。
ご主人はなぜ里帰り出産を反対されているのですか?
説得するか、できないなら無視して帰るくらいしないと、質問主さんの精神と身体が持ちませんよ〜!
せっかく、一緒にいると精神的に楽なお母さんがいらっしゃるのに、勿体無い!!
退会ユーザー
そんなに反対するなら、1ヶ月ちゃんと育休なり有給なり使って、協力できるんですか❓
旦那さんはただ1人が寂しい、俺の世話は誰がするんだって感じにしか思えません😅
ななな
そもそもの夫の反対している理由は何なのでしょうね。
マタニティブルーあり、実家で出産後 体調も考えた上で帰りたいに反対するほどの理由が欲しいですね。
文だけですが読んでると産後の悩みが増えそうな…(((゚ω゚)))
退会ユーザー
私も実家が鹿児島で事情があり里帰りしませんでした💦息子は一歳になりますがこれまで実母も義母も育児手伝いはなかったですね🤔
産後1ヶ月は新生児つれて外に出ないようにって感じなので友達がいてもLINE、母とはテレビ電話ってかんじでした。
子育てした人と一緒のほうが精神的に安心と思いますが、私は口出しされるのが大嫌い、自分がいいと思った方法で育てたかったので、思い通りに育児ができてノンストレスでした😅
不安に思ったらテレビ電話で母に見てもらったり、しばらく赤ちゃんが寝るミルク泣くの繰り返しだったので、寝てる間にしたいことしたり、抱っこしながらHuluみたりしていました。楽ではなかったですが、なんとかなりました💦
不安な時は悩まず誰かに聞いてください✨私は不安で1ヶ月になる前に病院に行きましたよ😂
(o^^o)
ご主人さんは産褥期がどういうものかお分かりになられてますか??もしわかっていない、調べていないのならそこからちゃんと説明してあげるべきです。女性はもちろん自分自身が出産するので出産後のこと、たくさん調べたりすると思いますが、男性はなかなか疎いです。出産したあとすぐ育児家事を当たり前にすると思ってる男性もまだいると思います。まずは産褥期や産後うつ症候群について自分が不安な要素などお話ししてみては?
私は産後病院にいるうちに産後うつになりかけました。本当に実家の存在って大事なんです。少し疲れただけで自分が高齢になってからに響きます。本当です。これ。私の周りのお年寄り、2年しっかり仕事せず家事もせず休んだ人、80歳になっても現役でバリバリ働いてます。足腰も強いです。それくらい産褥期って大事なんだそうです。
ご主人に説明するところからだと思います!
mama
うちも県外の自分の実家に里帰りして産む予定でしたが、結果的に里帰り出来ませんでした。
理由は妊娠中に赤ちゃんに障害があることがわかり、自分の家の近くにあるこども医療センターで出産と産後の手術が必要だったからです。
夫と医師と相談して決めました。
その代わりに夫はもっと家事育児に向いてる仕事に転職する!と言って出産と同時に退職し、6ヶ月間無職で家事育児をやってくれた上に、有給が自由にとれる会社に転職してくれました!
お互いの実家が県外で、親が全員仕事している為に頼れず、私も吐きつわりがとても辛かったので不安とてもわかります😢
旦那さんと良く話し合って大変さを理解してもらった方がいいと思います!
大変だと思いますが頑張って下さい😣✊
退会ユーザー
旦那さん何で反対なんですかね💦協力できるならまだしも、ただ反対ってのはなんか…ですね
私は実家がストレスだったのであえて里帰りしませんでした。
義実家も頼れなかったので、なんとかのりきったってかんじでした😭
頼るところあるなら頼りたいー!ってくらいだったので、むしろ、実家がストレスないなら旦那さん説得して里帰りできるといいのですが…
ゆみか
どうして反対されてるのか理由がわからないので、なんとも言えませんが想像の100倍くらい大変だと思います。
産後水仕事は一ヶ月しない方がいいと思いますし。
私も産前は同じメンタル状態で早く産みたいと思いましたが、産んだら本当に大変でマタニティに戻りたいと思い。。
実際に産後育児をされるのは奥様なのでもう一度旦那様と話し合われた方がいいかと思います‼️旦那様が一ヶ月育休を取り、買い物から夜泣きの対応や家事までしてくれるなら別ですが。
足りないものなどでてきたときにも買い物に行かないと行けないのは奥様です。
らっぴー
絶対里帰りした方がいいですよ!!!絶対!!!
話し合ってもダメなら、産婦人科の先生から言ってもらうとか、区役所の保健師に相談してみて下さい!!!
-
らっぴー
追記です。私は1人目安産でしたが、2人目は胎盤でなくて大きな病院に緊急搬送されました。出血多量で輸血寸前でした。(ビビらせてすみません)そんなこんなで、産後も2ヶ月はすごくすごくきつくて、体が動きませんでした。産後の赤ちゃんとの生活も大変ですが、出産自体何が起こるか分かりません。里帰りする場があるのであれば、里帰りした方がいいです。産後1ヶ月で旦那を押し切って里帰りするなら、産む前に旦那を押し切って下さい😫
- 1月27日
ひよこの妻
旦那さんの言うことなんか聞かなくていいと思います
ちょこ
私も里帰り出来ずでした。
出来るならしたかったです💦
産後はからだもボロボロの
上、精神面もズタボロになり
何がなんだかわからず
毎日毎日泣いてました😭
旦那さんのことはさておき
自分の気持ち最優先で
いいと思います!!
みにおん
私は両家実家遠方、旦那はほぼ毎日16時間は家に居ない、友達近くに無しで里帰りせず、出産は陣痛から1人で緊急帝王切開でした。旦那はギリギリ間に合わず生まれてから病院に来ました。
私は、里帰りしなくて良かったなと思います。里帰りしてお手伝いがあると帰ってきてからしんどかっただろうなと思うので、最初から自分のペースを作れたのは良かったなと今でも思います。実家とはいえ、実父母さん達も自分らの生活リズムとか色々あるでしょうし…
食事は生協をフル活用し、ネットスーパーも使いました!
家事は必要最低限だけやり、洗濯だけは加湿も兼ねて毎日やってました。
入院中は意味もなく悲しくなって泣いたりしましたが、自宅では一度も無かったです。
ただ、ご自身が帰りたいと思ってらっしゃるなら旦那さんを説得して里帰りした方が良いのかなと思います。自分のことは自分が一番分かりますから…理由無く反対されてるのであれば、実母さんから旦那さんに一言添えて貰うことは出来ますか?
さー
親に頼れるときは帰った方が絶対いいですよ❗
母がなくなったあと二人目が出来て
本当に大変です
旦那がそれだけいうなら
おっぱい以外すべてしてもらえる環境じゃないとしんどいですよ
薬もまともに飲めない状況なので気力も使うし
あかちゃんないても旦那って
平気で寝てますからね
nn62yy
旦那さん、なぜ里帰りに反対してるのかわかりませんが、里帰りに反対するなら、育休取るなり手厚くサポートしてくださいよ。
できないなら反対などせず里帰りに賛成するべきです。
なので里帰りした方がいいと思います。
ももま
産後クライシスが心配です。
里帰りなさったほうがいいと思います。
ちか
初めての妊娠、出産はとても不安ですよね。
ご主人さんはどうして反対なのでしょうか?もう少し話し合いできませんか?
もし理由を言わなかったりや、これといった理由がない場合は無理やり里帰りしてもいいと思いますが。
私は里帰り出産していません。
私の意見としては、里帰り出産して1ヶ月後とかに自宅に戻ってもご主人さんが何をしたらいいのかわからず指示待ち族になる可能性が大です。
もしくは泣いてるよと教えてくれるだけで何もしないし、できないから無理と言われる可能性も、、、
私はこうなることが怖かったので里帰りせずにすぐに自宅へ帰ってきました。そのかわり実母にしょっちゅうヘルプに来てもらいましたよ!
日中はひとりでいることも多かったので発狂することも多かったですが、実母のヘルプや主人の協力でなんとか乗り切れました。
産後直後からご主人さんを巻き込む形で一緒に育児してみれば良いのでは!
あなたもご主人さんも新米親なんですから、不安になるのは当然です。
入院中は助産師さんの存在が非常にありがたいので笑、助産師さんにこっそり相談して、ご主人さんに協力を依頼するとか!
退院後はせめて2週間から1ヶ月まで実母さんに来てもらうのもおすすめです。
無理しないでください。
家事代行お願いできるんだったら、赤ちゃんのお世話に集中できるし、ミルクと混合にすればご主人さんでもあげられるのでバトンタッチして睡眠とってください(これだけでも全然違うので)
地域の育児相談センターとかイベントとかに参加するとママ友もできるでしょうし、おすすめです。同じ悩みを抱えるお母さん達、本当に多いので気が楽だし子育て相談もし合えますよ!!!
ご主人さんと一緒に育児するとポジティブに考えて、入院中に助産師さんに今後の不安とか言って相談に乗ってもらいましょう!とても頼りになりますよ。
まずは無事に産まれますように、、、
ジャミー
私 里帰りしませんでした!
たんに帰れる実家がないだけですけどね(´・ω・`;)
意外となんとかなりますよ!
そりゃ寝てたいですけどね 赤ちゃんのお世話以外は💦
頼れる人がいるなら頼るべきだと思いますよ!
旦那さんが聞く耳持たないのなら 自分の両親や義父母さん達に言ってもらったほうがいいのでは?
男はわかっちゃいませんからね、どれだけ大変か!
こはる
旦那が寂しいって理由だけならちゃんと実家帰りましょう。
産後は今以上に正しい判断が難しくなります。思考が停止すると言ったら言い過ぎかもですが、下手したらいっときの衝動で命の危険もあります。
子供とご自身の為にも里帰りをお勧めします。
ちなみに私はハイリスク妊婦のため里帰りができず…関東に実家はありますが、関西で出産でした。実母に2週間きてもらいました。わからないことだらけなので、大先輩がいるだけで心強かったです。
これからの子育ても大変だと思いますが、同じ関西在住同士頑張りましょうね。仲間がここにいますよ!
みんみん
私なら反対押しきってでも里帰りします😓旦那さん、育休取って24時間体制で協力してくれるならまだいいですが…それもないなら里帰り許して欲しいですね😭
産後1ヶ月は母体も不安定で何かあったとき、赤ちゃん一人にはできないし日中一人は危険な気が…
退会ユーザー
私も2人とも里帰りしない出産でした!
1人目は産後1か月まで手伝いに来てもらってましたが
2人目は事情があり1週間だけ。
結果、まぁなんとかなります。
ご飯も普通に作ってたし、片付けとか、洗濯とか全部やってましたけど、やるって決めたらなんとかなるもんです。
赤ちゃんも新生児の時はよく寝ますしねー逆に生後3か月ぐらいのほうがメンタルやられてました😅
出産は、陣痛スタートなら始まりから産まれるまで結構かかるし、破水スタートなら破水してすぐは痛みもないし、1人で病院行くのも問題ないと思います
はじめてのママリ🔰
家事代行、家政婦さんを頼むなら、物理的な負担は軽減されます。
産後ドゥーラさんを頼んでもいいかもしれません。
産後のお手伝いもしてくれるし、メンタルもケアしてくれます!😄あかちゃんのことも、専門的に研修受けられた方ですので、安心です!関東圏の方が多くいらっしゃるみたいなので調べてみてください!🤗
あやか
どうして里帰りに反対されているのでしょうか?🤔
少し状況は違いますが、私は、旦那が海外で仕事をしていること、母親も不規則勤務をしているため、当日まで、誰も立会いができるかわからない状況でした。
わたしはそれでも一人で頑張る。助産師さん居るしなんとかなるだろうと思っていました!
でも、いざ出産を経験して、わたしが感じたことですが、初めて感じる陣痛を一人で十数時間耐えるのは辛いと思います😭わたしは、運良く、母親が当日休みを取ってくれ、付き添ってくれたこと、旦那もちょうど帰国予定の日に、子どもが生まれてきたこともあり、家族に応援されながら出産に臨めました。
正直、一人だったら、耐えられなかったかもしれません😭
家族にはとても感謝してます😭
不安な中、さらに不安を仰ぐようなことを言ってすみません🙇♀️
ただ、出産の時に感じる孤独さや不安、思い通りにいかないことは、産後結構引きずってしまいます。(わたしだけかもしれませんが😅)
母親の不安感は大切なお子様にも伝わります。
それは妊娠中や産後も同じです。
少しでも、安心して出産、そして、産後も過ごせる環境を選択されることをお勧めします🙇♀️
追伸、人にももちろんよりますが、出産や、産後のサポートはやはり実母が一番心強いです☺️
男は正直無責任です。俺がやると言っても途中でポイ。
家事もやりっぱなしで、産後は旦那は本当に邪魔でしかありませんでした😅😅
出産が近づくにつれて、不安な気持ちは強くなると思いますが、どうか、追い込まれませんように😊
kana
私は里帰りせずに出産しました。実家もお互い遠いので、ほ2人で協力して過ごしました。
旦那が夜中帰ってくることもある仕事なので、その時は行く前に私の晩ご飯をスーパーで買ってきてもらったりして家事はほぼせずに過ごしました。(冷凍ものや出前とかにも助けられました)
まだ赤ちゃんも朝夜なかったので、旦那が帰宅した時間に沐浴したりして過ごしたので協力体制があるのであればなんとかなります‼︎
ただ旦那の協力が絶対なので、里帰りするにしても、しないにしても話し合いは必要だと思います。
みみ
私も里帰りせずに出産しました!
ママリ公式さんと違うのは私は自分の意思で里帰りしないことを選んだ事ですね!
出産して退院したら男の人ってもう完治したとでも思うんでしょうね。私は速攻で犬の散歩やら書類を区役所に出してくるやらやらされました。
里帰りしたいなら絶対にするべきです!旦那さんが育休とってくれて日中ずっとそばにいてくれるなら話は別ですがそうじゃないんですよね!?大概の男の人は
俺は頑張って外で働いてるのにお前は家で子ども相手してるだけじゃないかって顔でふんぞり返ってきます。なのでママリ公式さんが帰りたいなら帰るべきです!それで止めてくるならあなたは何をしてくれるの?ってこと細かく聞きましょう!
ころ
産後の1ヶ月こそ大変です!
無理もしない方がいいです!
反対されても産むのも育てるのも
お母さんなんですから、しっかり
伝えてください!
旦那さんが協力してくれないなら
ほんとにやめておくべきです
産後は予想以上にメンタルも
体調も1人ではやばいです。
ほんとうに!こどものためにも
里帰りするべきです!
mamachan❤︎
旦那さん以外の家族、両家の両親とももう一回話し合ってみた方がいいと思います😫
産後めっちゃ大変ですよ!
私は自宅で過ごしましたが最初は母に来てもらって、そのあとは旦那のお母さんが毎週ご飯持ってきてくれました!
産後一人で全部するのはめっちゃ大変です!
血圧高くなったり、乳腺炎とかもいきなりなるし、ずっと悪露が出て1カ月ずっと生理みたいなもんですよ😩
次の子産むときは、どっちかの実家に帰ろうと思ってます🙄
赤ちゃんのこと可愛いと素直に思うためにも、産後は周囲のフルサポートを受けるべきです!!
なんならママリの回答を旦那さんに見てもらっても良いくらいですよ!
Naa
わたしはハイリスク妊婦だったので実家のある地域で出産する選択肢はできませんでした。(田舎な為に医療設備が整ってない)
でもうちも夫が7時半出勤21時半帰宅なので里帰りはしたくて、産んでから両親に車で送り迎えしてもらいました。(片道5時間ほど)
何も病気をもらうことなく我が子は元気です✨むしろ、お母さんからの抗体を持ってる間(生後〜3ヶ月ごろ)のが移動はしやすいと思います。
産むのと育てるのは旦那さんではないので、産後1ヶ月なんて骨盤がグラグラして歩くのも大変だしその中で新生児を1人で育てるなんて本当に大変だし、その辺りをきちんと説明をして、医師・保健師・助産師にも相談しつつ大袈裟に言ってもいいので自分を守ってください🙏🥺💓
あやな
産後、体力の面はもちろんですがメンタルがかなりやられますね。はじめての子の時は尚更でした。生後2ヶ月くらいで少し落ち着いたかなって感じで、早く大きくならないかなぁという気持ちでいっぱいでした。旦那さんがサポートしてくれるなら良いですが、協力が得られないのであれば実家に帰るのがベストです!!旦那さんのワガママに付き合って産後鬱になったらどうするんですかね!?私だったらそんな旦那は放っておきます❗
ひかり
いちいち夫の反対を受けいいなりになるのではなく、自分を大切にしたらいいのでは?そんなに辛いのなら子のため自分のためを考え自分の意思でどうすればよいか考えることが大切です。旦那に依存しすぎてます。
れおたんママ
旦那さん育児参加できるなら、里帰りなくてもなんとか2人でどうにか行けると思いますが、それなしだときついと思います。産後1ヶ月すぎてから里帰りするて決めてるなら、最初から産後から里帰りが良いと思いますけど…
-
れおたんママ
最後の文面おかしくてすみません🙇♀️
最初から、里帰りしておいた方がいいと思います、です。
早かれ遅かれ里帰り決めてるなら、妊婦のうちにしといたがいいですよ。
生後1ヶ月待って里帰りなんて余裕のあることなんてできませんよ。- 1月27日
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
転勤で知らない土地で慣れない環境におまけに妊娠中で悪阻が酷くてマタニーティブール?精神やられ酷いウツになりましたが😅
産後はマシでした
保健師さんとか相談出来たりしないですか?
妊娠中大分相談しました
後は実家に帰るのも良いと思います落ち着く所が赤ちゃんにも良いみたいですよ
私は里帰りせずでしたが
そしたら慣れました☺️
Noco
私もはじめての出産で里帰りしませんでした。
旦那のスケジュールも似てます。
私は関東住みで、旦那の親は海外、私の両親は北海道なので助けはありませんでした。
ですが、私は普段どうり過ごした結果忙しすぎて、鬱になる暇もなかったです笑
逆に考える時間があると、ブルーになるような気がして、常に動いてました!
人にもよると思いますが、動いてた方が傷の治りが早いそうです。
また、金銭面から家政婦などには頼れませんでしたし!
頑張ってください!
yK
1人目の時は、2週間程帰るつもりでしたが3日目ぐらいで母が体調不良になり、自分の家に帰りました笑
帰ってからは、普通に家事全般してました。
2人目は、里帰りせず家事全般してました。
ももも
私も里帰りしなかったですよー!
一人目も二人目もしなかったです。
祖父母が実家に同居しており私の飼い犬(30キロの大型犬)が祖父母に怪我をさせそうなので帰ってくるなら犬はダメと言われたのですがどうしても犬と離れたくなくて帰りませんでした。
ネットスーパーで食料品買ったりとか旦那の仕事帰りや休みの時に買い物を頼んだりしてました。
里帰りしない方が父親が育つそうですしメリットもあります。
私はホルモンの影響なのか入院中に帰りたくて毎日泣いてしましたが帰宅後はすっかり落ち着いて寝不足などはありましたが大変だと思ったことやストレスに感じたことはなかったです。
ご主人の食事とかはインスタントカレーとか帰りに買って来てもらったりとかして赤ちゃんメインにしてしまえばなんとかなりますよ!
カカ🔰
私は里帰りしませんでした。
旦那に最初に抱っこしてほしくて!
けど妊娠後期になり高血圧になり、緊急帝王出産でした。
そのあと筋膜血腫で再手術!
フラフラで退院し、
一週間後に実母に来てもらいました!
産後うつにもなり毎日、嘔吐、過呼吸、目眩、情緒不安定と自分の身体ではないみたいでした。
本当に実母に来て貰って助かりました。
絶対1人では無理でした。
眠れない。
1人でみてたら、初めての事で、寝てる間に呼吸止まらないか心配で眠れず……実母がきてからは本当に助かりました。
完ミだったので、1回ミルク上げてもらって私は寝る!
本当に最初は分からないことだらけ!
できるなら里帰りして出産をおすすめします!
子供の為に!
勝ママ
同じく里帰りできませんでした😢
旦那さんなぜ反対を……
出産は大変なのに😓
私も九州が実家で今は旦那の住む東海にいます。
誰も知り合いいない中、1人出産して1人ですぐ育児家事で産後うつなりかけました😭
帝王切開だったので尚更傷が痛く毎日オムツ替えしながら泣いていたような…笑
里帰りしたいとずっと泣いていたけどすぐ帰れる距離ではないので我慢してました😨
里帰りしたいですよね…
産後ほんと体調崩されたら終わり😨
親といた方が安心ですよね……
豆
私も里帰りできなかったです😅
今思い返して言えるのは、本当になんでも言えて頼りになる人が近くにいるべきだと思います。。
思った以上になんとかなる反面、思った以上に使えない旦那がいました。
退院したその日に旦那は夜勤、心細くてどうしたらいいか分からなくて、たくさん泣きました。
ご飯は隣の家の義理の母が届けたりしてくれましたが、冷凍餃子だったりご飯はこっちで炊かなければならなかったり、愚痴は今でもたくさん覚えています。
大変だったけど、こうしてよかったー!って思える産後の生活になるよう、祈ってます😞
まねに
私も実家が遠方なのもあり、里帰りしてないです。
1人目のときは退院後数日だけ実母が来てくれました。
1人さ生協の冷食やつくりおきを備蓄しといて食べて、洗濯掃除は出来る時まとめてやるか旦那に頼むかんじで
とにかく赤ちゃん寝たら自分も寝てました。それでだいぶリカバリーできました。
ただ旦那さんが少々家事溜まってても平気かつ自分で自分のこと出来ないとまわらないです。「俺のメシは?」のタイプの人だと難しいので事前の話し合いが必要ですね。
生後間もない子を連れて移動もちょっと気を使いそうだし、親といるのが精神的に落ち着くとわかっているならはじめから里帰りしたほうが良さそうな気がします。旦那さんが反対の理由が分からないのでなんとも言えないですがよく話し合われた方が良いですね。
まゆみ
里帰り、私ならします!
とにかく不安、何かあった時地震とか火事があった時1人だと対処できないし実家がいいと説得します!
あと、旦那さんに「1人だとずっとゲームできるよ」とか利点もいっちゃいます🤣
産後にリスクを冒して移動なんて多分旦那さんにいいように言われてできないだろうしいまのうちですよ!
それに産後は何にもできないサポートもないのにきついと思います。夜中に起こされてまともに眠れないのに旦那さんのことやったりやらなくても疲れて、私は自分のご飯すらとても面倒でした
旦那さんが普段から家事や何もかも完璧にしてくれるならいいと思いますが何もしないで「疲れてるから静かにして」とかだったら絶対に実家に帰ったほうがいいです
ショーンメンデスイケメンデス
里帰りしませんでした。
一人目のときの体験談ですが、実母に退院初日だけ泊まってもらいました。
その後は3日に一回くらい日中来てもらう。という感じで約二週間過ごしました。
帝王切開だったので通常より長い日数入院(10泊)できたのが体力回復のためによかったかもしれません。1ヶ月検診はあっという間にやってきました。
病院に相談して、何日か長めに入院してみたらどうでしょうか?
ネットスーパーや生協の個配を使えば買い物は行かなくて済みますし。家事代行頼むなら家事も心配なさそうですね。
心配されている精神的な面ですが、マタニティブルーも産後うつも割りと皆経験することだと思うので。私もなりましたが、気にしすぎなくていいと思います。
ただ、きつくなったとき楽になれる方法はあったほうがよいかと…
私は喋るのが好きなので母と電話するだけでも気が楽になりました。
産後すぐは寝てなきゃいけないっていいますが、近所のコンビニとかパン屋さんくらいなら赤ちゃんをスリング入れて気晴らしに行ってました。揺れるからよく寝てくれるし。
お世話以外にも内祝いの注文や百日の準備とか現実的にやることばっかりで寝れませんでした…
生まれてすぐの赤ちゃん、本当に可愛いです。大変な分親も成長できる気がします。
二人目産後も里帰りしませんでしたが、もう休む暇なく退院初日から赤ちゃん連れて上の子の保育園送り迎えとかしてました。全然赤ちゃん元気です。
忙しくて精神的にも落ち込む暇なくあっという間に10ヶ月…
うちの場合里帰りなしのおかげで、旦那さんがかなり育児に積極的なパパになりました。これはメリットかなと思っています。
アドバイスになっているか分かりませんが、出産頑張ってください😃✌️
たこやきや
私は親に気遣っちゃって里帰りすぐ終了しました😅
2週間もたなかった………
旦那も仕事で8時〜22時までいませんが
自宅で👶と2人の方がラクでした。
はじめてのママリ
里帰り、もしくはお母さんに来てもらうことはできませんか?
私は里帰りしなくて産後うつになりました😭もともとマタニティブルーがひどかったタイプです。
分からないことだらけで本当に毎日パニック状態…結局母に1ヶ月間家に来てもらいました。来てもらってだいぶ落ち着きましたよ!
りんご
里帰りできる場所があって、ご本人も里帰りしたいと感じていらっしゃるのに、なぜ旦那さんは反対なのでしょうか?😢寂しいからですか…?
1番身体も精神面も大変な出産直後だからこそ手伝ってもらえる人が近くにいた方が良いと思います…。
私も関西在住で、実家は関東で、義実家は自宅の近くでしたけれど、出産前から関東の実家へ帰らせてもらいました。
旦那さんはやはり寂しがっていましたが、私の体調や精神面を尊重してくれて、安定するまで待ってくれましたよ。
当初は産後1ヶ月の予定でしたが、思ったよりもしんどくて、もう1ヶ月延長しました😂
不安ならどうか無理せず旦那さんに相談してみてくださいね✨
退会ユーザー
出産後安心して過ごせる実家があるなら絶対里帰りした方がいいです。まず、産後うつや育児が不安という前に
⚠️物理的に育児ができなくなる⚠️
この可能性だってあるんです!
私の知人の話しですが、出産で力んだ時に恥骨がおかしくなって、真っ直ぐ歩くとこができずずっと後ろ向きのすり足歩行しかできませんでした。想像以上のお股の痛みに加えて恥骨の痛みも相当で赤ちゃんを抱っこして歩くこともできませんでした。
そして後ろ向きのすり足でしか歩けない状態でなんとか退院になりましたが、退院2日後に知人が尿路感染症になり高熱で意識も朦朧として倒れて、赤ちゃんもギャン泣きしているところで、たまたま早く帰ってきた母親が見つけてくれて救急車を呼び、その後2週間入院になりました。知人の状態はとても悪く、お医者さんから発見があと数時間遅かったらどうなっていたかわからないと言われたそうです。旦那が帰ってくる夜まで誰にも気づかれなかったらと思うと赤ちゃんの命も知人の命もどうなっていたかわかりません。後悔してもしきれないと思います。
出産には本当に色んなリスクがあります。無事産めたからといっても何が起こるかわかりません。あなたの旦那さんがなぜ里帰りを反対しているのかはわかりませんが、もう一度しっかり話し合った方がいいと思います!
ももちゃんまま
旦那さん里帰り反対するなら
第1条件として
産休とるのが筋かと😅
出産、育児なめてるんですかね?
体休めてほしいし
絶対里帰りした方がいいですよ…
仮に里帰りしなくて
家事育児手伝ってくれなくて
って考えたら
夫婦仲悪化するだけだと思います。
unky
私も里帰りしませんでした!主人の仕事は午後からでしたが、帰ってくるのが0-1時くらいです!
産後1ヶ月の土日は実母が来てくれて、作りおきのおかずなどを作ってくれてました。
あとは、主人がコンビニなどで買ってきてくれたりでした。
助産師さん訪問で、飛び降りないでね、と言われるまで、産後うつになりかけてました。
人それぞれだと思いますが、なんとかなります!
慣れない育児で赤ちゃんと2人きり、行き詰まる時もあると思いますが、外にも出れないので、見なくてもテレビをつけてたり、好きな動画を見てリフレッシュし、過ごしてました。
ご主人が、家事を全てこなせるのなら、里帰りしなくても大丈夫だと思います!
とにかく産後の身体は育児だけで十分!過剰な程、労って下さい!
泣いたら、おむつ、授乳、
寝てる時は一緒に寝る、沐浴
で、1ヶ月あっという間に過ぎちゃいます😂
今思うと愛おしい貴重な時間です!
新生児はあっという間なので素敵な時間を過ごしてほしいです(^^)!
姉妹ママ
失礼ですが、旦那さん里帰りしたらダメって意味不明です。里帰りするなということは旦那さんが家事全般やって、育休などもとるのでしょうか?旦那さんが十分サポートしてくれるのなら良いと思いますが、そうじゃないなら反対する意味が分からないです。
産むのは旦那さんじゃないですし、初めての出産で、サポートがないのは不安なこと、帰るのがダメならきちんと育休とったり、家事全般の手伝いをしてほしいことを約束させた方がよいです。
そんかこと言われたら私なら旦那にキレそうです。
自分は普段通り仕事に行くならほぼサポートは無理なはずなのに、質問者さんの身体のこと考えてます?って思ってしまいます。
まみ
頼れる人がいるなら里帰りすべきです。
特に旦那さんに頼れないなら!
一生のうちの数ヶ月!でも。その数ヶ月、笑顔で赤ちゃんと向き合うことができるかできないかで赤ちゃんへの影響は大きく違ってくると私は思います。
里帰りせず、頑張るのが美学✨とは思いません。
子育ては頼れる人が多ければ多いほどいいと思います!
家事も思い通りにできない。
赤ちゃんも泣くけどなんでかわからない。
赤ちゃんが寝ても寝られない。
とどんどん追い込まれては自分が参るだけ。
ママが元気なかったら誰が赤ちゃんを守るんですか?
それだけママのことを守ってくれる旦那さんならいいですが。
私なら里帰り一択です。
旦那さんと喧嘩しても。
人生後悔します。
自分のためじゃなく、赤ちゃんのために。。。
退会ユーザー
話し合いをされた方が良いのではないですか?
旦那さんがなぜ反対しているのか?私は切迫早産で2ヶ月入院して、医者から里帰りの許可も下りず、結局心細いまま出産。
出産後も子供はNICUに3ヶ月入院し、退院時に母が自宅に飛行機で手伝いに来てくれたのに、それを夫が追い返してしまいました。
産後って思いの外精神的にしんどいですし…3時間置きの授乳やら…寝不足も続きます。
ご飯も思うように作れず、冷食で良いから‼️と夫に言われたので、冷食にしていたら1週間で夫から不満の嵐。
宅配ご飯やファミリーサポートも利用しましたが、夫は美味しくないと…その後夫とのトラブルが続き、結局今は実家に帰り、離婚調停中です。
夫にはホルモンバランスの乱れや、育児に必死の妻の状況はわからないようです。夫の都合ばかりで妻を思いやれない事もあるようです。
話し合いが出来る環境であれば、里帰り出来る様に話し合いをされた方が良いのかな?と思います。
コメント