※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

生後3ヶ月の赤ちゃんが泣きやまず、育児が辛いです。悩んでいる方へ優しいメッセージをお願いします。

まだ生後3ヶ月なのに、育児が辛いです。
弱音吐いてばかりの自分が嫌になります。

朝起きたときから、夜寝るまで泣いてばかりいます。助産師さんに「こんなに泣く子いますか?」と尋ねたら、「100人赤ちゃんがいたら目立たないんじゃない?」と言われました…。
チャイルドシートもベビーカーもダメ。
ミルクのあとのご機嫌も10分くらいで、抱っこしてーと泣きます。日中はひたすら抱っこです。眠くなると更にグズグズが酷くて、抱っこ紐の中で暴れてから寝ます。座ったり屈んだりするだけで起きてしまうので、寝てる間ずっと立って揺れてます。それを1日4セット。

娘は産まれたときから身体も泣き声も大きく、現在7㎏になりました。よく泣く子は感受性豊か、娘は甘えん坊なんだ、と言い聞かせて毎日頑張っていますが、最近になって人見知りが始まったようで、私以外の抱っこだと泣き叫ぶようになりました。しんどいです。
世の中のママはみんな辛いしそれでも一生懸命頑張ってる、自分だけじゃないって分かってるけど、一日中抱っこして身体がヘトヘトです。

初めての育児で分からないことばかりで不安です。ミルクもそろそろ4時間間隔にしないといけないのに出来てません。首もまだグラグラでおんぶは出来ません。幸い夜は1回起きるくらいですが、これから夜泣きが始まると思うと怖いです。

望んでた妊娠出産だったのに、こんなんじゃダメですよね…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は生後3ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

るいん

ままさん!
気分転換に一時預かりなど利用してみてはいかかでしょうか??

毎日お疲れ様です!

にゃ

私の場合、夜泣きと夜中起きることはないですが寝ててもずっと抱っこしてます!^_^
おろすと泣きます( ̄◇ ̄;)
ミルク感覚ずっと3時間、早いと2時間半…
頑張って三時間空けますが…

お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ぶら下がり失礼します!
    ベビービョルンのバウンサーはお試しになりましたか?

    赤ちゃんが泣くたび、動くたびにバウンサーが勝手に揺れて、赤ちゃんを動いてあやしてくれるチェアです!
    あれはとても楽だと思いました。
    新品だとネットで13,000円からですが、電動のを買うより全然安いし、抱っこしてママが疲弊するよりよほど良いかと思いますよ!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    赤ちゃんが寝ると動かなくなって、お昼寝用のベッド代わりになる感じです。

    的外れなこと書いてたらごめんなさい……

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼します🙇‍♀️
    私も同じこと思っていました!
    うちも抱っこじゃないと寝れなかったので、流石につらくて同じバウンサーを買ったら寝てくれましたよ☺️💓

    • 2月7日
はっち

ママさんお疲れ様です🙇🏻‍♀️
全然ダメじゃないです!毎日毎日抱っこしてて素晴らしいと思います🥺
私も生後1ヶ月の娘を育てています。まだこれから大変な時期ですが、夜泣いて辛い時などは、今だけ今だけ…もう5年したら一日中抱っこも出来なくなる…と思って日々の育児を頑張ってます⭐️
辛ければ市町村の一時保育だったり、ママが休めるような施設があると思うのでそこを存分に活用してます!
辛いと思いますが、毎日母子共に健康でいれればよしとしましょう☺️

ゆか

現在6か月ですが、うちの娘も10分機嫌良く一人遊びができればいい方です!すぐグズグズして抱っこせがんできます😩神経質なのか、昼寝しても少しの物音や話し声で起きちゃいます😂それに加えて夜は2時間に一回起きます(笑)

友達の子供が、1人で遊んで勝手に寝るのを見て羨ましいなあ、うちの子もあんなだったら楽なのに😭と何度も思いました😢
でも、こうやって抱っこできるのもほんの少しの時間なんだよなって言い聞かせてます🥺
弱音を吐くのはダメなことじゃないです!聞いてくれる人がいるなら、いっぱい弱音吐きましょう☺️心も体も健康でいられることが一番大切です✨

  • めい

    めい

    同じ過ぎて!ビックリしました!😅うちの長女と、同じですね(T ^ T)
    因みに、今2歳4ヶ月ですが、まだ夜も、1時間〜3時間おきに起きます(T ^ T)一人遊びも、傍に居れば少しはする様になりましたが、用事してると、抱っこ〜とか、ベッタリちゃんで足元で遊んでます( ⌯᷄௰⌯᷅ )
    気狂いそうになりますよね!
    友達の子供とか、赤ちゃんあるある的な感じで、静かだと思ったら、遊んでる最中寝てる😴とか(ºωº;≡;ºωº )
    一切ないし!!🙌って感じですね〜(T ^ T)

    • 2月7日
はな

4ヶ月の娘を育ててるママです!
私の娘もちよっとまえは
そういう感じが続いててイライラしたり泣いたりしました😭
ほんとにしんどいですよね💦その気持ちよくわかります。
わたしにどうしろって言ってるのかなとか。
前まではネガティブになりながら子育てしてましたけど最近はなにもかも前向きに考えるようにしました!
したらすごく楽になりました💕

ナスカ

お疲れ様です。
私も全く同じ状況です…
今日は息子が泣いている最中に洗面所で「あーーもうーーいやーーーー!!!!」と叫びました。その時はスッキリしましたよ(笑

お互い適度に頑張りましょう!

  • あー

    あー

    突然すみません。
    私もこの前叫びましたw

    上の子と下の子と二人同時で泣かれて辛くなって、ひたすら2.3日続いてて思わず、うるさーーー言って叫んでしまいました😧💦
    そしたら上の子にごめんね、大丈夫?って言われて抱きしめてごめんねって言いました😅‪‪💦‬
    そんな日もありますよねw

    • 2月7日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    私も突然すみません…。私も昨日、洗面所ではなく、台所で同じ事言っていたので、コメントさせていただきました。笑
    確かに、スッキリしました!娘もえぇ?!っていう顔でこっちを見ていたので、急に笑いがこみ上げてきて、それから娘もニコニコして機嫌が良かったです。笑

    • 2月7日
モフモフ

ファミサポさんに一度預けてみるのもいいかと思います。思い詰めないでくださいね。私も一時期しんどくなりましたが、少し離れる時間をつくることで持ち直せました。
勿論預けている間はダメなママかなって罪悪視があったり、四六時中娘のことが気になったりしてしまいましたが、離れた分、会いたい可愛いという気持ちが再燃してくれました。
お医者さんに泣いても大丈夫、赤ちゃんは泣くことで運動になってウンチもでるのよと言われ少し気持ちも楽になってます🙏

あやか

毎日子育ておつかれ様です😭抱っこでしか寝れない、下ろしたら泣くの一緒です😅人見知りも…😞成長なのは分かるけど、ママは疲れちゃいますよね😕
ずっと抱っこだとさすがに腱鞘炎になりそうなので、最近はコニー抱っこ紐を使って寝かせ、そのまま抱っこ紐で寝ています。。私はソファに座ります。少なくとも腕は疲れないし、起きたらちょっと立って揺らすだけで寝ます!
いつかは布団で寝てくれるはず、、、と言い聞かせてます😚
授乳間隔ですが、私も悩みがありましたが、ミルクの間隔は個人差あるので、焦らなくていいと言われましたよ😉

®️ie

私も3か月の女の子のママです!初めての子育てに悪戦苦闘。

ストレスとの戦い。

しかも8キロもあって寝る時は寝てくれますが鳴く時はずっと泣いてます😢

全く同じ状態ですよ❣️

おりえり

育児辛いですよね😭
弱音吐いたっていいじゃないですか‼︎赤ちゃんも人間ですからいろんな子がいますよね❤️
うちの子は3ヶ月から4時間間隔にしましたが…自分だけでは無理だったのでおしゃぶりを使いましたよ😆
人見知り結構早いですね😭
それは…きつい‼︎😭
望んでた妊娠出産でも辛くて苦しい人もいますよ?
ままさんは1人じゃないです‼︎
弱音いっぱい吐いときましょー‼︎なんの解決にもなってませんが…💦

みみ

育児本当にお疲れ様です。
文章読んでいるだけで想像できてこっちまで辛さが痛いほど分かりました...

赤ちゃんも人間なので人それぞれで性格もあると思います。
まだ外の環境が刺激的でストレス発散で泣いている可能性もあるかもしれないですね!
赤ちゃん自身なぜ泣いているのか分からない時もあるみたいです!
パパっと育児 と言うアプリに泣き声と言う欄があります。なんで泣いているのか分からない時はアプリに泣き声を聞かせてみて下さい!
眠たい とか お腹すいた とか 不快 など出てきます!
分からない時は結構便利です!私もそれで何度も助かりました☺️

あとはYouTubeで胎音を大音量で耳元で聴かせて落ち着かせたりしています!
赤ちゃんによって効果のない子もいるかもしれないですが....
色々探りさぐり頑張ってください!
赤ちゃんは伝えたくても泣く以外訴える事ができません。いつか今の頑張りが赤ちゃんとの愛着形成、信頼関係に繋がります...!絶対頑張りは無駄にならないので頼れる時は家族の方に力を求めて休ませてもらってくださいね😭

長々と失礼しました!!

みっちゃんmama

全く同じような我が子です🙌🏻
今7ヶ月になりましたが、おんぶできない時期…毎日死にそうでした💦
すっごく共感できます!!
チャイルドシート、ベビーカー、バウンサー、ことごとくダメ🙅
泣き声も産まれた時から助産師さんに大きすぎ!と言われてたのにも関わらず、抱っこしてないと常に泣く😭私の抱っこじゃないと気が狂ったように泣く😭
でも、今はチャイルドシートは短い時間なら大丈夫になったり、短時間だったら自分で遊べたり、おんぶしてたら勝手に寝てたり…少しずつ楽になっていきますよーーー!!

弱音吐いたっていいです♡それだけ、ちゃんと育児してる証拠ですよ♡
いつか子どもにも、ママの一生懸命さは伝わりますよ♥️

あおい

うちは昼も夜もそうでした…。
一日中だれかがゆらゆら。
気が狂いそうだったし、ちょっと病んでいたと思います。
でも大丈夫、これからどんどん楽になります!!
うちはもうすぐ8ヶ月ですが、ゆらゆらしなくても9時には寝て6時まで寝てくれるようになりましました。
無理しすぎないでくださいね。

あおい

もおすぐ5ヶ月になる男の子の母です。
息子も周りの子より全然寝てくれませんし、人見知りなのか私がいなくなったお風呂の時間でも探して泣くようです(笑)
夜は2時間起きとかですが、1回1回起きて授乳がしんどかったので、添い乳で添い寝してます(笑)
ダメだよな〜って思ってるんですが
乳離れは必ず来てしまうので今だけいっか!と思うようになって夜中の授乳も楽になりました(笑)

こんなに手がかかるのも今だけ!よってきて欲しくても大きくなったら自然に手を離れていくんだなと考えると
今きついのも少し楽になりました😂
それになにより
私じゃなきゃダメってのが可愛すぎてしまって💦笑
その分できないことが増えてしまいますけど・・・笑

お互い頑張りましょう😂

はじめてのママリ🔰

とてもわかります……😢

うちも2日前に生後4ヶ月になったのですが
寝てる時以外ずっと泣いてるようなもんです…笑
しかも生まれた時から腕枕じゃないと寝ないので一日の8割りはずーっと腕枕してます。
もし腕枕を外したら3秒で起きます。
なので毎日腕死んでます笑💦
家事もまったく手につきません😂

それと息子はミルク超絶拒否なので、
無理矢理完母なのですが同じ月齢の子は1日に5~6回の授乳なのに、息子はまだ15回はしてます……🤣
夜中も最低3回は必ず起きるし常におっぱい星人です。
もうここまで来たらずっと新生児みたいな感じで最近諦めてきました!!笑
グズグズマン上等!戦ってやろう!という気持ちです笑

ミルクでしたら誰かに預けてリフレッシュするのもありですよ☺️✨

おむらいす

大変ですね!そんな中ほんとにほんとに頑張っていて偉いです‼︎毎日終わりがないからこそ、本当に辛いですよね。。

私は4か月になる男の子のママですが、まだ3時間に一度おっぱいとミルクをあげています^ ^まだまだ間隔があかないですが、気にしていません‼︎私もそうですが、すぐにお腹空く人っていますよね?それと一緒かなって^ ^
夜に幸い一度起きる形で済んでいるとのことですが、きっと昼間ママがそれだけ抱っこして安心させてあげてるからだと思います^ ^
赤ちゃんが寝た後なるべくママはすぐ寝たり、気分が変わるようにほんの5分でもいいので好きなことをやったり、家事をなぁんにも(洗濯も掃除もゴミ出しも‼︎笑)しない日を作ったり周りに助けを求めてください‼︎どうか、少しでも気持ちが楽になりますように、、‼︎
バウンサーとかも嫌いですかね?何とかママが楽になる何かが見つかることを願っています‼︎

あか

バランスボールは試されました?
座ってるのでずっと抱っこでも立ってるより楽だと思います

かえで

私の娘は最近人見知りが始まり哺乳瓶も拒否するので人に預けることがとても困難になってきました😢グズグズが続くとほんとにキツいですよね。ギャン泣きしてどうにも出来ない時、私は音楽聞かせてます!ふかふかかふかのうたや、パパンがパンダを聞くと泣きやみます笑
最近は、とんとんトマトちゃんやYouTubeにあるだるまさんがころんだなど聞かせてますよ🌟
住んでるところが歩いて1分くらいのところに海があるので自分まで辛くなってきた時は散歩に出かけて気分転換してます!

どこかでストレス発散しつつ、お互い頑張りましょう🐥

ママリ🔰

すごく分かります。
私も今まさに同じ状況で病みかけています・・・。
夫は単身赴任でほぼ居ない上に、帰ってくると単なるお荷物でストレスのせいか悪露が再発したりします。
寝ぐずりで泣くとすぐ「おっぱいじゃない?」と言われ、母乳育児がやっと軌道に乗った所なのにメンタルもかき乱されます。

うちは夜はベッドでは寝てくれるものの、最近まで夜はよく寝てたのに、2時間ごとに起きるようになってしまってしんどいです・・・。
たまに帰宅の夫から、夫婦生活を求められても、そもそも疲れてるのと、夫のイライラがあり、そんな気分には到底なれません。
正直言って、今は夫が嫌いです。
朝だって11時まで寝てないで、それなら少しでも私のこと寝かせてくれたっていいのに・・・思いやりも何もない、言わなきゃ何も出来ない夫、ほんと嫌い。

息子はとても可愛いけど、ギャン泣き中は悪魔に見えます。
今だけだと分かってるけど、しんどいですよね・・・。

コウ

うちは6ヶ月ですが、最近になってから抱っこ抱っこが増えてきました。
ミルクも未だに三時間間隔だったり四時間だったりでバラバラであげたりしていますよ😅
こんなんで良いのかと悩む毎日ですが、、、

初めての育児は不安ばかりですよね。

私も夜泣きなど悩むこと多いですが
抱っこは本当に今だけ。となるべく言い聞かせてぎゅーっと抱き締めてます。

時には無理ー!ってなると思いますが
あまり思い詰めないようにやっていきましょう✨

かなくんママ

毎日おつかれさまです!私も、息子が3ヶ月くらいのときは、だっこじゃないと寝ない日々で、トイレにいくのもままならず…身も心もボロボロになりますよね…この泣きに、ほんとにいつか終わりはくるのか?とか、いらいらしてひどいことを言ってしまったらどうしよう、自分をコントロールできなくなったらどうしようと、考えてました…。
私は、抱っこでないと寝ないのがしんどかったので、ネントレをしました!!今では、寝床におろしてあげたほうがすんなり寝ます。
それと、うちの場合は3ヶ月くらいが1番しんどかったけど、それを越えたらだんだんお互いにリズムが合ってきて、余裕を持てるようになってきました。
どうやって付き合っていけば、お互いに楽になれるか、糸口がみつかるといいですね!
ともに子育て、模索していきましょー!

みい

初めまして‼︎
あたしは5歳と生後11ヶ月の男の子のママです。
お兄ちゃんの時は寝かしつけだっけ抱っこ紐だったのですが、次男くんは後追いも激しくて、おんぶしてないと、泣くのでほぼ一日中おんぶです。
一日中抱っこ紐してると、肩も腰も辛いし、精神的にやられますよねー

みい

いつか、落ち着く日が、必ずきます。抱っこおんぶしてた頃が懐かしいって思えますよ‼︎
それまでお互い頑張りましょう

はじめてのママリ🔰

弱音吐いてください!
まだ3ヶ月。もう3ヶ月。
周りから「3ヶ月過ぎたらラクになるから〜」と言われ続け、ラクにならなかった絶望感は忘れません😂

望んだ妊娠出産だって、赤ちゃんに泣かれ続けられたらツライし、一日中抱っこしてたらママの身体が保たないです⤵︎

弱音吐いて少しでもスッキリするなら、赤ちゃんに笑いかけられる活力になるならどんどん吐いてください!

なぁ

6ヶ月来ましたが1回に沢山飲めずミルクは3時間起きです。うつ伏せで遊んでてもすぐ泣く、寝かせつけようとしても反り返って寝たくないとダダコネ寝ず何で泣いてるのか分からない時だらけです。私も初めての育児で悪戦苦闘してますm(_ _)m3ヶ月の時も寝返りが始まってうまく寝返りできず泣きまくり、言葉が話せない、わからない、育児大変ですよね。ただ体を使って遊んであげた時満面の笑みでギャハギャハ言ってくれるのが私の小さな幸せです。今1番は人見知り始まらないか心配です。育児頑張りましょう。

mai🐰

よく頑張ってますね💓毎日お疲れ様です(*´ω`*)

私もはじめの頃はうまくいかず泣いてばかりでした😭
いつか終わりがくると
思います(*´︶`*)❤


育児に疲れたお母さんの詩 
というのがすごく泣けます😭

ママ同士励ましあいながら
手抜きしながら 笑
頑張りましょう♡ʾʾ

ksm

生後5ヶ月を迎えた息子がいます。
私も待望の子供でした!
育児がこんなにも大変なんだなと
実感しております😭

元旦から尿路感染症になり
入院してました…。
原因はさだかではありませんが
ミルクでの水分不足もあるんじゃないか?と
母親は言っていました。
確かに夜はあまり起きず朝まで
寝てくれる事が多かったのですが
その分水分が足りなくなり膀胱に
おしっこが溜まらずバイ菌を
流せていなかったのでは?と。
入院中も大体3時間から4時間あけて
ミルクあげて下さいって
言われたので夜中もミルク
あげてます💦
その子その子で違うとは思いますが
ミルクは無理に空けなくて
いんじゃないかなと思いました😌
なんのアドバイスにもなって
いませんが経験したので
参考になれば良いなと思います♪

ぱんちょ

5人のまましてます(*^^*)
長女が1日中泣きっぱなしのすっごく大変な子でした。
夜も全く寝てくれずもう24時間抱っこしてたのを覚えています。
娘と一緒に私も泣きながら抱っこして寝かしつけてたのを覚えています。置くとなく。抱っこでもなく何してても泣いてる子で20の私にはとても辛かったです。

子供はママが大好き♡
分かりやすく言うと恋愛と一緒で相手がいなくなると不安になりますよね。束縛したくなりますよね。

赤ちゃんも同じでママが大好き。いなくなれば不安だし、束縛もしたくなります。

特に泣いて泣いての子は泣かない子よりママが好きで好きでたまらないんだと思いますよ(*^^*)

ママも辛いかと思います。
考え方かえて、この子私の事好きで好きでたまらないのねーって思ってみましょ。

ママは家事をしているだけでも、子供はママが何してるのか分からないから不安なんです。
彼氏も同じですよね(*^^*)
何してるか分からなかったら不安になりますよね。

洗濯物干していて泣いていたら、話しかけてあげましょ!少し泣かせておいても大丈夫!
「ママこれ終わったらすぐだっこしてあげるからねーもう少し待ってねー」

トイレ行く時も
「ママちょっとトイレ行くけどすぐ戻ってくるから待っててねー!」

っと彼氏彼女に安心させてあげるように沢山何するかすぐ戻るよって連絡してあげて安心させてあげましょ。

私はそうやって考え方変えたらすごく愛おしくなり育児が少し楽になりました!

1日中泣いてても、ママそんなすき?ママも大好きだけどやる事あるから少し泣いててねーなんて話しかけながら家事したり♡

赤ちゃんは泣くのが仕事ではなく、赤ちゃんは泣くことしかできないんです!
赤ちゃんだって喋れれば喋って物事伝えたいはず。

だから泣いてるではなく、喋ってる、うったえてると思いましょ(*^^*)

そんなうちのギャン泣き異常娘は1歳からすごくお利口になり全く手のかからない子になりました⸜( ・ᴗ・ )⸝

あの時はなんだったのーって親もびっくり笑

今では12歳私立の小学校に通うとても優しく手のかからない本当お利口さんです(´ω`っ )3

いつか必ずそんな時がきます!!

すこーし考え方かえて、ゆるーく子育てしましょ‪(*ˊᵕˋ* )

長くなってすみません。

  • 天使のmama

    天使のmama

    横からすみません。長女がまさにそうでした。本当に手がかり、何度抱っこユラユラで朝日を見たことか…
    でも6歳になった今もママ大好き。ママのためなら何でも頑張っちゃう凄くいい子に育ってます。共感して思わずコメント失礼します。

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

私も4ヶ月ですが全く同じです。
チャイルドシートはギャン泣きでダメ
ベビーカーダメ
構ってても床にいれるのは5分が限界
抱っこひも拒否の時もあり
昼寝中はずっと抱っこのまま
夜はトトロみたいにお腹にのせてからスライドさせてベッドで添い寝
授乳拒否られ乳首引っ張られる
離れると泣く
家事の間仕方なくほっといてるが諦めず30分は軽く泣き続ける
寝起きは授乳するまでギャン泣き
夜中2回は起きてその後1時間はぐずってずっと抱っこ
抱っこ紐で外出中寝て起きてしまったらそこから出してくれとギャン泣き
買い物のたびに起きるな起きるなと焦ります

いつになったら、トントンだけで寝てくれるのか
ベビーカー、チャイルドシートに慣れてくれるのか
毎日考えてます、、、

あれっ赤ちゃんってドライブ、ベビーカー好きじゃなかったっけ?
よく寝るんじゃなかったっけ?
抱っこ紐でニコニコこっちを見るんじゃなかったっけ?

予想外の事だらけで
あれ?って思う毎日です。

うちの子やりにくい子の
極み、代表です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します、、、現在2ヵ月の娘が全くそんな感じで、世界一育てにくいんじゃないか?と思ってます…ちなみに抱っこ紐で寝たこともないし…
    寝てもずっと動いたり唸ったりしてるし、お昼寝もしないし夜も2時間で起きるし。
    もうなにかの障害でもあるんじゃないかと、毎日ブルーです。
    その後現在どうなりましたか?教えていただきたいです😭😭

    • 3月2日
ひなめ

うちも1人目が同じ感じでした…

夜は何をしても泣き止まず抱いたまま朝なんてしょっちゅう…

フラフラで倒れそうになった時、一晩旦那が抱っこを代わってくれました。

隣で娘が大泣きしようが爆睡ww

翌日から3日ほど元気でした!

やっぱり睡眠大事ですね😆

旦那さんがお休みの日、1日だけでも代わってもらって爆睡してみて下さい。

すっごいスッキリします!

夜がダメなら昼間でも。

赤ちゃんはママが抱いても泣くんだし、誰か見てれば心配いりません。

まずは自分を労ってこの時期を乗り切りましょう!!

はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月の時辛かったです。でもまだ体が慣れていないだけかと毎日過ごしていたら夜中まで夜泣きで大変ですが辛くは無くなりましたよ😆

娘さんの寝かせ方を変えてみたりどうですか?だいぶ変わりますよ☺️
横で子守唄を歌いながら胸あたりトントンとして最初は泣きますが毎回続けていくと寝てくれたりしました。

私自身精神病でやっていけるか不安でしたが今もうすぐ8ヶ月になりますがやっていけています。無理はしないよう、頼れる方がいたら頼りましょう。

ふみたん

まだ4ヶ月なのであまり参考になりませんが…💦
我が家の娘はおっぱい がないと絶対に眠れません。ゆらゆら、トントン、安眠音楽、室温管理、、様々ねんトレを試みましたが全く効果なし。
日中こちらが泣きたくなることも何度もありましたが、3ヶ月後半首が座り、、アレ?今日はご機嫌がいいゾ?アレ?今日もいいゾ??が続き、最近はかなり楽になってきました。一度寝ついたらかなりの時間お昼寝する日も。
それがいいのかわかりませんが、母親の健康が第一!と思って授乳時間やおむつ替えの目安時間もあまり気にしないようにして、精神衛生上かなり改善してきました。

今日は洗濯できたな!明日は掃除機かけられたらいいな!
ベビちゃんは30分寝れたな!明日は40分寝れたらいいな!などちっちゃく目標を持って、気長にやりましょう!

赤井りんご

毎日毎日、慣れない育児、大変ですよね…。気持ち、わかります。私は、4ヶ月の娘が居ますが、新生児期が一番しんどかったです。

日中はママさんと子供さんだけで過ごされてますか?
私の個人的な意見です(*^^*)
私の場合はまず生後1ヶ月を過ぎた辺りから朝起きる時間、寝る時間を決めて生活リズムを整えました。つぎに
とにかく、とにかく!何をするにも娘に向かって語りかけてました!『ママはいまから洗濯するよ~ほら、たくさん干したよ~』とか『いま茶碗洗っててキレイになったね~』とか、とにかくずーっとお喋りの相手になってもらってました!あとは、やはり、スキンシップ。抱っこもスキンシップの一つですがオモチャで遊んだり、絵本を見たりしてます。
そうしているうちに、グズグズでご機嫌斜めな娘も段々に泣かなくなり、機嫌もよくなってきましたょ!いまでは喜怒哀楽が激しくて、怒ったり悲しかったりが、なんとなくわかってきました。
長くなりましたが…。
全然ダメぢゃないし、こうして子供さんのことで一生懸命、悩んでいる時点で、良いお母さんだと思いますよ(*^^*)(*^^*)
気負わずにドーンと構えてみてください。案外、そのほうが、楽になったりしますょ☆

ゆうゆう

毎日育児お疲れ様です!
まもなく5ヶ月です。
うちも2-3ヶ月のころは昼間全く寝てくれず昼間はずっと抱っこで寝かしつけ。
30分かけて寝かしても10分で起きるの繰り返し。腕も腰も激痛。
なんで寝ないのよ!と何度もわが子に怒ってしまいその度に反省していました。。
さらにうちは逆で体重が増えず5ヶ月になる今も6.4キロくらいしかありません。
3ヶ月のころ哺乳瓶拒否になりミルクをたそうにもその度ギャン泣きされてたった50のミルク飲ませるのに30分以上かかったり飲まなかったり。
イライラがすごくて毎晩夫に泣きながら話していました。。
あまりに寝ないので3ヶ月のころネントレして抱っこなしで寝付けるようになりました。
ミルクも飲んでくれるようになってきました。
それでも体重はあまり増えてませんが。。
悩みは尽きないけど最近ようやく育児を楽しめるようになってきました。
まだまだ大変だと思いますが無理しすぎず
お互い頑張りましょう!

ブンタ

どうか思い切って外出してみてください!(現状難しい様子なのは承知の上ですが)

私は3ヶ月の頃から親子向けイベントにお出かけし始めました。

一番はじめに参加したのは、学区の育児サークルで、自宅から徒歩1分のコミュニティーセンターでした。赤ちゃんから小学生(低学年)までたくさん子どもちゃんたちが、這い回る・走り回る・おもちゃで遊んで騒ぐ賑やかなところで、世話役の児童委員さんやボランティアのおばあちゃんたちが話しかけて下さり、子どもをあやして下さって、予想外に私自身もとっても楽しく参加できました。

一番の収穫は、子どもがすごく刺激を受けてくれたこと。特に、興味深々で周りの赤ちゃんを一生懸命見ていました。その日はかなり疲れたようでぐっすり寝ていましたよ。

それ以来、区役所や保険センター主催の親子イベントにも積極的に参加していて、人見知りしない落ち着いた子になっています。

お家の中以外の新しい環境で刺激を与えてみるときっと変化が期待できると思いますよ。ママさんに無理のない範囲でぜひ。

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
ずっと抱っこ紐で抱っこされていて、すごいです…。7キロのお子さん、大きいですよ…頑張っていらっしゃるのですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
私は育児しながら、泣いてます、、子どもの前で泣いたら絶対だめだと思っているのに、泣いてしまっています。。
もっと頑張ろうと思いました。。

deleted user

途中で送信してしまったため削除しました💦ママさん毎日お疲れ様です🙇🏻‍♀️スリングは試されましたか?キュットミーというスリングおすすめですよ😊うちも良く泣く子で夜もまとめて寝ないのが2歳までつづきました。笑  人それぞれ、辛いところって違いますよね、辛さは比べるものじゃないです。うちの幼児たちは好きな番組も見せてくれないので、今のうちにテレビやYouTube、映画を流しながら育児、許されると思います😂安全な状態であれば多少不真面目でも、ママのリラックスがたまには必要だと思いますよ☺️

かりな

わたしのところも同じです☺
うちも幸い夜中はちょこっと起きるけどおっぱいあげると大体寝てくれます♪

この間はお風呂の時間がいつもより遅くなってしまい夜泣きをしました💦あやしてもミルクあげても泣きやまない、オム替えようとしたらさらに泣き叫んで大変でした‥。日中も泣くのに夜もってなるときついです‥。私じゃ駄目なのかな?って思もったりもしました。


でもそんな時、家族が手を差し伸べてくれたのでなんとかなりました!一人で無理をしないで家族や友達、街のサービスなどに甘えてみても良いと思います♪


あとはそろそろ子供が反射以外で何かに笑ってくれるころになるのではないかな?子供がそう言う笑顔見せてくれるようになったら急に心が癒やされるようになりますよ☺♪3ヶ月まではただ泣いているだけで私も正直きつかったです。
早く天使の笑顔みられるようになるといいですね♪

はなはな

おつかれさまです。
辛い時期ですね。

2人目ですが、2人目が全く同じ状況です。
大きいぶん、重いですし、意識朦朧として悲観的になりがちです。
自分の事を情け無く思います。
望んで望んでやっと生まれた子ですが、しんどいなぁと思う事は多々あります。

経験上、今の時期はもうしばらく続きますが、永遠には続きません。
過ぎ去れば、そんな時期もあったなぁと懐かしく思えるくらい、長い目でみると一瞬です。
そして、泣き叫ぼうと何だろうと、ご主人か親御さんに6時間ほど見てもらって、続けて眠るとかなり違いますよ。
気分転換でブラブラするのも全然違います。
当たり前ですが、自分に余裕があるほど、優しくできて、笑う事ができます。
なんで、そんなに泣いてばかりなの、もう、可愛いんだから!と泣いていても赤ちゃんを褒めて、ニコニコしていると、不思議と子供も泣く時間が減って笑ってくれるようになったり。
だから、自分を優先する時間をつくる事は子供の為でもあります。

市のサービスでも一時預かりでも、可能なものを頼って、リフレッシュすることをお勧めします。

ゆか

夜は40分睡眠の日もありました。泣きすぎて飲んだミルクを吐いたときもありました。ご飯を食べる時は立って食べるの当たり前でした。あたし、育児に向いてないのかな。母親なんてなれないんじゃないかな。とか考えてしまう時期ありました。子供に大声で怒鳴ってしまったり。でも、今は嘘のように笑う子で、ひとり遊びを始めて、部屋中を寝返りしてコロコロ動き回ってます。私を求めて泣いてた日が懐かしいです。たった2ヶ月前が何年も昔のように感じます。もうあの頃のように泣いてくれないのかなと思うと寂しく思います。いつか、終わりが来ます。ひとりでやろうはばかやろうです。いつでも助けを求められる子に育ってほしいのなら、まずは親である自分が周りに助けを求めて協力し、解決するのを見せて育てなきゃなと思います。助けてって言いづらいですよね。でも勇気をだして大声で助けてって言ってみると、気持ちにも余裕ができて子供に対してやさしく、笑顔で接することができるんです。私は、主人、実母、支援センター、保健師さんに助けを求めました。産後鬱の状態から救ってくれた皆さんに今は感謝の気持ちと、子供にはお母さんにしてくれてありがとうと心から言えるようになりました。決して、ひとりで抱え込まないでくださいね。息抜き、大切です。

たまやん

お疲れ様です。うちの子も3ヶ月まではそんな感じで日中ずっと起きて泣いてる子でした。
どこにそんな体力あるのか?ってぐらい生後1週間ぐらいで手足バタバタマラソン選手が走ってるような感じで大泣きを1日中してました。
幸い外が好きだったみたいなので、どうしようもない時はベランダに出て外を見せたり、1ヶ月たったら1日1時間の散歩を2〜3回してました。その時だけは泣き止むので。
でも3ヶ月になった途端笑うことが出てきて、泣かない時間も出てきました。今ではご機嫌な時間の方が多いです。
うちの子の場合はお腹(便やガス)の関係で泣いてたみたいです。変に生まれた時から力がある子だったので肛門にも力が入ってしまうみたいで、便秘で綿棒で刺激しないと毎日出ず、ガスも溜まりやすいタイプで毎日大泣きでした。調べてたらコリックと言うそうです。今でもたまにコリック起こしますが、そこまで大泣きすることはなくなりました。

ミルクはうちも最近まで3時間置きでした。息子がというより親側がついついと言ったところもあって💦
でも4ヶ月過ぎた頃に息子が体調を崩したのと満腹中枢が出てきたのとが重なって間隔が短いと飲まなくなりました。たまに5時間開く時もあります。夜は逆に3時間置きやそれより短く起きてくることもあります。お腹が空いてというよりオムツなのかもしれないのですが、次寝かせるためについつい飲ませてしまってます😢

すきやき

生後3ヶ月って思い出すだけで辛い時期です。生後3ヶ月なのにつらいというより、生後3ヶ月だからつらいという方がしっくりきます。辛いと思うことは全く間違ってないと思います。3ヶ月も経ってもう身体も回復してると思いきや回復してないですからね。寒い時期ですしちょっとしたお散歩もままならなくてしんどいですよね。
それでもがんばらないと!!と思うことはないと思います。しんどかったらしんどいでいいと思います。こんなんじゃダメと思うこともないと思います😌

麺大好きっ子

私の娘も今3ヶ月になろうとしています。
ですが、夜泣きもせず、泣くのはお腹空いた時と、オムツ替える時くらいで、あと泣くとしたらゲップを出すのに手伝って欲しい時と。極たまにですが構って欲しい時に泣きます。←かまって欲しい時はおなかいっぱいでオムツ交換も大丈夫で、何やってもダメな時はかまってちゃんだったので抱っこしてあやしてます。うちの子はほかの子と比べて大人しいし、空気読める子だったので助かってますが、ママさんみたいなお子さんがもし次生まれても対処できるように勉強させて貰います。お互いに頑張りましょう!

  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    とても親孝行な子で良かったですね♡
    個人的にちょっと思ったのが…本当に本当に辛いとき、手のかからない子を持つ親御さんの話を聞いたり、その姿をみてよその子と子どもを比べてしまって余計に辛くなることがあるのです…
    辛かった頃のこと思い出していたところに読んでいたので、つい…
    こんな心狭いのもしかしたらわたしだけかな?
    でも、余計なことかもしれないけれど、黙っていられず…すみません。

    • 2月8日
  • 麺大好きっ子

    麺大好きっ子

    他の子と自分の子と比べたら意味ないですよ( *˙ω˙*)و グッ!
    自分の子供は自分なりの育て方があるし、子供も自分の生き方(泣き方とか甘え方とか)があるからそれを十分理解しながら楽しい育児をしましょ!お互いに!今は大変でも大きくなれば楽になると思うので

    • 2月8日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    比べても無駄だとわかってても、できないときがあったのを思い出してついコメントしてしまったのです🙇🏻‍♀️
    おっしゃるとおりですね♡
    こんなくだらない意見なのに返信ありがとうございました♡

    • 2月8日
さき

こんなこと言ったら
虐待じゃないの?育児放棄じゃないの?って叩かれるかもしれませんが…
私は結構放置してます😥
泣き声聞くことにイライラしたりしないので
おーおー🎵泣け泣けーもっと泣けぇ🙄って感じで…💦
もともと生まれた時から全く泣かなかったってのもあると思いますが
泣き声に関しては全くイライラはしないので
泣いたらすこーし(3分くらい)抱っこして
あーもうママ疲れたあ重ーいちょっと置くね😋って感じで
かなーりゆる〜く育児しちゃってます…💦
怒られるかもしれませんが🙇
でももちろん遊ぶ時は全力で遊んでます!
しんどかったら少しの間放置ってのもひとつの手段だと思います🙇

プレママ

ママおつかれ様ー!!
私もしんどい、、
一緒に頑張ろうー😭✨

mamachan❤︎

生後3か月のときは常に抱っこか授乳してました😂
動けるようになったら何しててもついて回ってきますよ!
そしたら腕も腰も楽です!
ちょっと掃除とか片付けとかして安全は保たなきゃいけないのでそれはそれで大変さはありますが💦
母乳にしても良いなら母乳は母乳で結構使えますよ!
あげるときいつも適温だし、ミルクより楽ですよ🥺
預ける時は2.3時間しか空けれないですが💧

ゆず

しんどいですよね😭わかります😭
添い乳とかして上手くいくと一緒に寝れますよ!
わたしお乳あんまり出ず混合だったんですが添い乳は効果ありました!

あすく

毎日おつかれさまです!!
ずっと子どもの泣き声聞いてるのってそれだけで心も体もエネルギー消費しますよね…
うちも2人ともそんな感じでした😔
でも、たった2人だけですが…わたしが2人育てた経験では、4ヶ月あたりから段々楽になって、気づいたら余裕も生まれて子育てすごく楽しくなっていましたよ!
あと、まだお子さん1人だと良くも悪くもかかりっきりになれちゃうのが辛いところですが、泣いてる=絶対抱っこ
ではないですよ!
寝せておいても大丈夫です🙆‍♀️
うちは2人目があまり構えずに泣かせっぱなしも多かったけど、段々その状況に自分も慣れてきます笑
お腹いっぱいでも泣いていたら、少し運動と思って泣かせてみましょう!
そして、そうこうしているうちに毎日が過ぎて、いつの間にか赤ちゃんもご機嫌が増えて楽になりますから^_^
応援しています📣

deleted user

育児お疲れ様です。
一番辛い時ですね、、、
日中限定でお雛巻きを試してみてはどうですか?

deleted user

お疲れ様です☺️
今がしんどいのよくわかります💦
初めてのこどもは4か月くらい記憶がなくて大変だったんだろうなと思います💦
でも赤ちゃんと向き合ってるからこそしんどいんだから良いことだと思ってます!
今手がかからない子は反抗期とか大きくなってから手がかかるみたいですし、みんな苦労するようになってるから比べなくて大丈夫ですよ☺️

まこ

毎日本当にお疲れ様です✨

我が子も昼間はずーーーっと抱っこでした。

一日がとてつもなく長かったです。
体を休めたくても休められないし、やることは沢山あるし、初めてのことだらけで毎日気が張って疲れますよね😣

ママも人間だし、完璧なママなんて世の中なかなかいないですよ!

一気に楽になるってことはないですが、日を追うごとに少しずつ少しずつ振り返ればあぁあの頃より楽になったかもって思えるようになります。

一時保育など頼れるものは頼りましょうね!

Mai

うちも下の子がそうです😢
上の子がいるのですぐ構えなくて
言い方悪いけど放っておくと
勝手に寝るようになったので
多少は泣かせてても大丈夫ですよ!
死ぬことはありません!
泣き声聞きたくなかったら
赤ちゃんを安全な場所に寝かせておいて
お母さんは違う部屋に行って
イヤホン、耳栓して
リラックスしてみてください☺️!

とろろ

思い描いていた育児とはだいぶ違いますよね。毎日赤ちゃんの笑顔に癒されて、ニコッと微笑んでくれて、スヤスヤ寝んねしてくれるものだと思っていました。スヤスヤタイムにちょっと紅茶でブレイクタイム😚

なんて😂全く笑
毎日毎晩寝不足から始まり、1日何回もおむつを取り替え、授乳は足りているかおむつかぶれができた、とたくさんの心配をして、慣れない育児に悪戦苦闘してたら、最後におしゃれしてカフェに行ったのはいつだったかな…と独身時代が懐かしくなって、、、
赤ちゃんの泣いてる理由が母なのに分からない😢
思い描いていた育児と、現実の生活はだいぶ違いました😅

みんな頑張っている、だから頑張る。それもいいし、母として今現在進行形で頑張っている自分にも拍手👏を送ってください😊
これから夜泣きとか、大変なことがたくさん起こるだろうけど、今、なんとか踏ん張っているように、私たちならきっとどうにかできますよ🙆

a

現在2歳の上の子がまさに同じ感じでした。
寝ても起きたら起きるので1日中抱っこ。
夜寝る時も私は抱っこしたままソファーで一緒に寝ていました。
本当にしんどかったです。

でも現在2歳になり、歩きたい遊びたいでほとんど抱っこを求めてきません。
寝る時ももちろん自分で布団に入り眠ってくれます。
それはそれで寂しいものです😂

ぴす🔰

現在3ヶ月男の子です。
うちの子もずっと抱っこマンで旦那と順番に対象してました、本当はダメなんですが母にうつ伏せで寝かせたら安心してよく寝るよと教えてもらい最初は心配で眠れませんでしたが、抱っこマンからよく寝る子に変わりました。
現在は五時間7時間五時間7時間のペースで寝てくれます。
おすすめはできませんが、私はうつ伏せ寝で助かってます。

ちゃちゃ

家で2人でいると追い詰められますよね😭
抱っこでお散歩したり、
誰かと会ったり、
園庭開放してる保育園行って、保育士の先生に話を聞いてもらったり、、

女の人って辛いことを口にすると、
すこしストレス発散になる気がします!

なすび

母親だって人間なのですから、弱音だって吐きたくなるし、つらいと感じるのだって当たり前ですよ。ちっともダメなんかじゃありません!

私も息子が生後3ヶ月くらいの時が一番大変で、息子と一緒に泣いたことがあります。夫に頼んで、週末授乳と授乳の間に一人で外出させてもらうようにして、なんとか乗り切りました。一時保育やご家族にちょっとでも預けられたら、少しは楽になると思います。応援してます📣!!!

いくみ

すごく、がんばっていらっしゃるのが伝わりました。お疲れさまです❤️まずは、ママさんがリフレッシュすることを考えて、試してくださいね❤️

そのあと、心のどこかに置いておいていただきたいのは、子ども1人ひとりが、その子に合う関わり方の正解を持っている、ということです。どんなにいろんなことをやってあげようとしても、その子に合わなかったらつらくなりやすいです。

それから、つらいときは手をかけるとき、ということです。新しい関わり方を探るときとも言えます。子どもを観察して、どんな風に関わったらお互いの意志疎通がうまくいくのか、を探すんです。それがわかれば関わり方も分かりやすいと思います😊

しかも、手をかけるときにしっかりお子さんに向き合っていると、親子ともども1つ成長できると思います😊

はじめてのママリ🔰🔰

お辛い気持ちとてもよくわかります。
ほとんどうちの子と同じですね😣

・泣いてない時間はおっぱいを加えているときと寝ているときのみ。あとは一日中泣いてました。
チャイルドシート、ベビーカー大暴れ、一瞬泣き止んでも泣き声の幻聴、激しい寝ぐずり、モロー反射が激しく背中スイッチ率100%、うちも平均よりとても大きくずっしり重く腱鞘炎。。。

大人しいお子さんが羨ましくて、同じくらいの月齢のお子さんといつも比べたりして。

みんな寝不足の時期のはずなのに、綺麗にお化粧して赤ちゃんとお出かけしてるママさんを恨めしく思ってしまったり。

でも、それも本当にもう少しの辛抱です。期間はいつまで我慢すれば…とは言えません。
子供によって成長の速さが違うから。うちの子は6カ月くらいから落ち着き始めました。

赤ちゃんも世の中に出てきてからまだ3カ月。そして、ママさんもお母さんになられてたった3カ月しかたっていません。

お腹すいたと泣けばミルクあげて、重たいのにちゃんと抱っこしてあげて、返事はないのに話しかけてあげて、なんとかおもちゃであやして、育児でいっぱいいっぱいなのに手抜きでも家事をこなして。それだけで十分立派なお母さんですよ😊

そんな我が子ももう1歳10カ月になりました。
相変わらず元気いっぱいで少々元気すぎるところもありますが、健康でよく笑って、よく食べて、よく寝て、ママ好き~😍と抱きついてきてくれるます❣️

お辛いと思いますが、必ず子供は成長します。

どうか抱え込まず、どうかこの時期を乗り越えて、頑張ってください。

長文失礼致しました。

まめ子

助産師さん‥100人いたら目立たないーって💦
励ましのつもりでしょうが、そんな問題じゃないですよね。つらいのに💦
うちの次男も全くそんな感じで‥
そのときは地獄のようでした。
そのときに周りからどんな励ましがあっても、きっとお母さんは、現実、毎日泣かれてつらくて大変だと思いますが😭
我が子の泣き声って、頭の奥の神経を刺激するというか、気にせず用事しようと思っても、なんか、焦らされるというか。本当につらいですよね。よその子の泣き声は冷静にきけるのに。
そーゆー周波なのかなって思ってしまうほど💦

いつも赤ちゃんだっこして、立って揺れてるということですが、バランスボールに乗って揺れると結構楽ですよ!!
そんなアドバイスしかできずごめんなさい🙇

痩せるぞ

私も初めての子なんですが
新生児の頃からとにかくよく泣く子で
つらいです。ベビーカーもギャン泣きするのでほとんど使っていません。
ふえ~んとかかわいい泣きかたじゃなく、ギャンギャン激しい泣き方でおまけに声もでかくて参ります😢💔

ずっと泣かれると頭おかしくなりそうだし、しんどいので安全なところに置いて10分位は泣かせっぱなしにして一息つくこともあります(>_<)

数分でも赤ちゃんと距離置いたりして一息ついてくださいね😣💦

ままりまま

2歳の男の子のママです。うちの子はほんとに同じ感じで2歳の今でもグズグズグズグズいう甘えんぼうです。過ぎてしまえば懐かしい記憶になると思いますが、「今」このいまをなんとかして欲しいんですよね‪( ; д ; )‬わかります。
たぶんうちの子とおなじ感じならば完全に個性だと思ってみるとよいかもです。毎日辛くて大変ですよね?😭でも、この前1歳くらいの男の子を見たら懐かしくて懐かしくて!😭あー、この頃の息子には会えないのか。手を広げて首に手を回してぎゅーってする小さな息子にあいたいなとおもいました。大変な中にも小さな愛しいを見つけて、すごしていけるとよいですね☺️

かな

毎日お疲れ様です!
全然ダメじゃないてす!!
息子は夜中30分おきに起きることありました。
体重も増えてくると重くて辛くなりますよね。
支援センターや一時預かりなど利用してみたらどうでしょうか?
支援センターはママ自身の気分転換にもなりますよ!

愛すくりーむ

お疲れ様です個性は様々なのでよく泣く子もいれば泣かない子もいますうちが3人ともそうでした首が座るまでは親が楽な抱き方もできないのできついですよねおもちゃ等は試しましたか?

まさこ

辛いって気がつけるのは大事なことだと思いますよ❣️
私は辛いって気持ちがあったはずなのに無視し続けて、無理をし続けて、子どもが1歳になるくらいから産後鬱になり、心療内科に通ったり、家族にもイライラ全開、抜け出せない期間がありました。

望んでいた我が子、望んでいた妊娠、だから、辛くないなんてことはないし、辛いって思ってはいけないなんてありませんよ☺️
人ひとりを毎日24時間守り育てるって、よく考えたら壮絶なことですよ。

赤ちゃんって言葉も通じないし、本当に気持ちを配り、目を配り、全身全霊でお世話するわけだから、それは凄まじいエネルギーを使いますよ。

そして、「ミルクをそろそろ4時間間隔にしないといけない」とありますが、絶対にしないといけないことはありませんよ。
ママさん、きっと真面目なんだと思います。
私も生真面目で融通が効きにくい性格なのでちょっと分かりますが、「〜しないといけない」は自分に呪縛をかけますよ。大丈夫。もっとゆるくゆるく育てても。

感受性が豊かなのも、他の人がダメなのも、ママさんの愛がたくさん伝わっていて、赤ちゃんがママを大好きなんでしょうね。
それが辛い日もありますよね。限界な日も。

みなさんが書かれていますが、少しだけシッターさんや一時保育にお世話になるのも良いと思います☺️
あと、外に出るのも。
泣いたら困る、しんどいと思っても、児童館などなら大丈夫だし、他人(大人)と話をしたり、外の空気を吸うのもすごく大事です。

辛い日、辛い瞬間は優しいママを休んだり、少し休憩しても大丈夫🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちの子もほんと寝ない子でした‪‪💦‬
揺れてないと寝ないので抱いたまま寝ることも許されず…
一晩中バランスボールに座ってました笑
10ヶ月まで続きましたが良い思い出です😌

私は子連れで出来る自分の習い事やベビーマッサージに通ってたので、体はヘトヘトでしたが心が元気でした。
良い気分転換が見つかるといいですね😊

おはる

毎日お疲れ様です。
全然ダメなママじゃないです!
ママだってホッと一息つく時間がないと気持ちが参ってしまいますよね😭

よく泣くのはお子さんが賢くて感受性豊かだからだと思います💓
そうゆうお子さんにはベビーマッサージが効果的って助産師さんから聞きました!

私は特に習いに行ったりしませんでしたが、
スマホで調べて自分でできる範囲で取り入れてました!
おむつ交換後の服の上からでも、コミュニケーションとしてしてたら取り入れやすかったです☺︎

それと抱っこで寝て、置いたら起きて。。。
ストレスに感じるときありましたが、諦めて録画のドラマを観るなどして気分転換してました😌

長文失礼しました!
休める時にママも休んで、楽しむ気持ちをいつも持っていてくださいね。

あーママ

それくらいのとき1番しんどかったです!夕方黄昏泣きしたりして……(›´ω`‹ )1時保育とか行政の手を借りてみたらどうでしょう……
場所によっては3ヶ月は小さいので預かって貰えない可能性もありますが……
それかファミサポのように1対1の関わりしてもらえるところとか……そういう取り組みが分からなければ住んでるところの保健師さんに相談してみると教えてくれますよ!!頑張りすぎてメンタルやられてしまう前に人の手を借りましょう😭

ハワイアン

周りの力を借りてください!
誰かに預かってもらって、リフレッシュすることは大事ですし、預かってもらったら、その方からヒントもらえるかもしれません!

彩龍

うちは息子が3ヶ月です
最近は23時くらいには寝て朝は4時か5時まで(たまに3時)
まで寝てくれるようになりました。
まだ完全に首はすわってないです。
1日中抱っこの日もあれば
寝てる事が多い日もあります。
体重も増えてきて、ずっと抱っこは辛いですよね。
うちは6キロちょい。
毎日肩、腕痛い😣
ミルクの感覚、3時間~2時間だし…。
頼れるなら頼れる人とか
頼った方が気持ち的には楽かも!
私も旦那が休みとか仕事終わり早い日は少し見てもらって買い物行ったり、
5分10分義母に見ててもらい、娘の幼稚園の送り迎え行ったりしてます。

ザッツー

わかります。うちも泣いてばかりで、自分の自信喪失、どうなるのかと思いました。
でも、たまたまこの漫画を目にしました。泣いてるのは、不満ではなくて、甘えてるんだっていうことが、とてもしっくりくる漫画で、見方がかわって気が楽になりました。
http://ure.pia.co.jp/articles/-/465395
人見知りとは、成長されていますね!体重も大きくて羨ましいです。うちはまだ小さく、成長曲線の底辺とにらめっこです。ママそれぞれ、悩むところは違いますが、みんな何かしら悩んでるのかもしれませんね。

  • ザッツー

    ザッツー

    うまくリンクできませんでしたが、まっとうな親になりたい、という漫画の32話です!

    • 2月7日
na

みんな大変じゃないです。
うちの子は楽です。よく飲みよく眠る、、、

pin🔰

お気持ちすごくわかります😢
次男がものすごくだっこマンで常にだっこやおんぶばかりです。
いっぱいいっぱいになったときは少し泣かせておいてもいいと思います。
好きなお菓子食べたりして一息つけるのもとても大事だと思います。
辛いと思いますが一緒に頑張りましょう!

まにす

いやいや😭!
その時期が1番しんどいですもん!
弱音が出て突然です‼️
私は2人目の時もその時期毎日弱音で泣きじゃくってました。長男にこんな姿ばかり見せてしまい情けない親です。生後半年までは生きた気がしない日々だった気がします。


そして今、
上が3歳下が10ヶ月になり
少し笑えるようになってきました!
少しだけ余裕もできて2人を連れて外食なんてこともたまーにですがしてます!


なので今が1番しんどい時期なんですよきっと!弱音はいてもいいし
私みたいに赤ちゃんと一緒に泣きじゃくっていいですよ!!
毎日ママさんお疲れ様です!
一緒に頑張りましょう^ - ^

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

全然ダメじゃないです(*•̀ᴗ•́*)👍
むしろ頑張ってますよ💪
弱音くらい、愚痴くらい、ママリに吐き出しましょ!
共感して下さる同じママさんもいますし、アドバイス頂けたりと情報共有できたりもできます♪♪
上の子の時も、今現在も毎日ヘトヘト育児中です🤣
2人目でも育児は本当に大変だし、頑張ったからって褒められたりするわけじゃないけど、たまに見せる赤ちゃんの笑顔に癒され頑張れる源になってます(*∩ω∩)♡♡
いっぱい泣いてママに構って欲しいアピールが上手な赤ちゃんで可愛いらしいですよ🥰
お互いに頑張っていきましょー

wisteriamama

現在1歳1ヶ月になる子がいます。
同じような経験をしました。
首が座らない我が子は、抱っこしていないと寝ずに、布団におろすと泣くので
寝不足とストレスで放心状態のまま何時間も過ごしていました。
こんな時期、早く過ぎ去ってくれたらいい、いつまで続くんだろう…と毎日思いました。
周りは幸せそうに育児をしてるように見えて眩しかったです。

そんな息子は一歳を過ぎ、抱っこをせがむことがほとんど無く、1人で歩き、自分で遊びたいおもちゃを選ぶようになりました。
ふと、抱っこしたままの思い出が眩しく感じる最近です。
いつまでも続くわけじゃないよ、と言われても、今辛いものは変わらないんですよね。
"花の咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ"という言葉を糧に過ごしてみましょうか。
今は根っこをはってるんです。
たくさんたくさん抱っこして温もりが根っこになります。
そしてお子さんの首が座り、できることが増えると
母の心に花が咲き始めます、きっと。

はじめてのママリ🔰

最初の方はご機嫌の時間がかなり短かったです🥺
だんだん増えていくようになりました☺️
眠たくないの!?ってくらい寝ないし夜中も二時間も寝なかったです😂
3ヶ月になったら寝るようになるよって聞いてましたが変わらず(笑)
今では2時間〜3時間は寝ます
たまぁに4時間、、笑
完母でもう10キロ超えなので抱っこきついです。笑笑

なあや

お疲れ様です。ウチもずっと泣いています。今は抱っこすると泣き止むようになりましたが、2.3ヶ月はずっと泣いていました。1人遊びは全くできません。他のママも同じと思いますが、同じ5ヶ月の子見てるとウチはずっと泣いてるので、精神的にやられます。😢もっと周りの協力があればいいのですが😢
時が過ぎるのを待つしかないですよね、、、💪

ゆい

うちも1日中泣いてました。夜も昼も抱っこじゃないも寝ない。寝ても置くと起きるので、ずーっと抱っこでした。自分寝れる時間なんて、1日に少しだけ。先の見えない育児に本当に嫌になりました。でも、少しづつ寝てくれたり、遊んでくれたりしてくれるようになって、少しは自分の時間が出来るようになりました!
それから楽になってやっと心に余裕がもてるようになりました!
今はすごく大変だと思いますが、完璧な母親なんていないし、失敗とかして子供と成長していけば大丈夫ですよ🙂
お互い育児頑張りましょう🙂

わらびもち

やっぱりさくっとコメントしたく、さっきコメントしたのは削除しました。

一番赤ちゃんもママの身体も大変な時です!

なのでたっくさん手抜きできるものはして、寝れる時寝て下さい!
まだ動けないから泣き声が気になるだろうけど、ネントレかねて少し放置して体力消耗させてもよいと思いますよ。

ママの身体も大事!

ぽん

壮絶な子育てですね😭
本当に毎日お疲れ様です!
それだけ、辛いと思えるのは、お母さんが子供と真剣に向き合ってるからだと思います。それだけすごい事を毎日しているって、自分のこと褒めてあげてください😢✨

昼間は支援センターや、預かり保育など活用して、一度子供から少し離れるのもいいかもしれないですね😣
自分も、子育てしてて思いますが、ママが心身ともに良い状態じゃないと、育児ってできないなと思います😢

一人で苦しまないでくださいね😢😢

はな

お疲れ様です。
息子もその頃はよく泣いてベビーカーもだめでした。
完ミのため、泣いたらおっぱいもできずずっと抱っこ。
ミルクの時間の間隔と量、難しいですよね。
無理に4時間間隔にしなくていいと思います。息子は4時間間隔になったのは大分後でした。

今1歳半過ぎましたがよく食べる子なので、いま思うとミルクの量が足りなかったのかなと思ったりしてます。

今は本当につらいと思いますが、1年後にはずっと泣いてるということはなくなると思います。旦那さん等に預けて自分の時間を作って休めるといいですね☺️

あり

毎日お疲れ様です。スワドルミーって知ってますか?これをするとウチの子は3時間は寝てくれます!上の子はスワドルミーに本当に助けられました!下の子もまだ2ヶ月ですがスワドルミーするとグッスリ寝ます☺️

はじめてのママリ🔰

真面目すぎなんじゃないですか?

𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

私も同じでした(´・・`)
辛くて辛くて私は体調がおかしくなり自分の判断で
産婦人科に相談して
心療内科に受診しました。
旦那にはもっと早く気づいてあげればよかったっと言われましたが
自分の事は自分しか分からないので
私の判断は間違ってなかったっと今は思います!
そうなる前にここで吐き出せた事も
きっとどうにかしたいと言う気持ちだと思うので
リフレッシュ保育、乳児園
子供を一時預かってくれる場所があります。
旦那様のご理解がある場合は
預けて家で昼間ゆっくり過ごす時間作りませんか?
まず市の保健係に連絡して
場所を聞きましょう(^^)
大丈夫ですよ!きっと楽になりますし気づいたら
なんであんなことで悩んでたんだろ?って
思う日が必ず来ます♪♪

私がそうだったように
毎日毎日カレンダーを見て
早く日が過ぎればいいのに
早く大きくなって
歩いてくれれば楽なのにって
思って過ごして来た日々は
本当に辛くてその時は
誰の言葉を聞いても(抱っこは今だけだよーとか)
じゃーあんたが見てよって
泣きながら思って
そんな日々はあっとゆーまに
終わるので!!!!

私の言葉が少しでも役に経てば幸いです。
いい方向に事が進みますように。

如月

子育てお疲れ様です。
わからないことばかりで不安ですよね。
子育ては、やはり個人差が大きく出るところです。
しなくちゃいけないと、肩ひじをはらず、ちょっとずつやっていけば良いと思います。
望んで子供を授かったから、弱音を吐いたりしちゃいけないわけではありません。
自分以外受け付けないと、余計に大変ですよね。
泣くのが1番辛いですよね😰
色々吐き出して、身軽になりましょう。
子育ては長距離走です。
最初から全力疾走したら、途中で必ず不具合が起こります。
泣いていても、少し距離をとって、落ち着きましょう。 お母さんの心も大事にして下さい。

Mai**

娘はもう6ヶ月になりましたが、
首が座るまでは横にしてもバウンサーやベビーカーに置いても毎日よく泣いていた為、お腹が空いていると思って、おっぱいをあげていましたが、太り過ぎてしまいました💦
ある日からゲップが溜まっていると泣いてるのに気が付いて、ゲップが出ると下ろしても泣かないのに気がつきました✨
間隔が狭いとゲップが出きらず、苦しくて泣いている時もありますよ😣
お腹が張っているとゲップやオナラが溜まっていました😵
うちは次の授乳までに10回以上もゲップする時もあります💦
今は離乳食ですが、うつ伏せになるとゲップと共に吐き出すのに悩んでます😓

抱っこは大変ですが、無理せず、マイペースで育児を頑張りましょう☺️

あおい

お疲れさまです😞泣き止まないと焦るし、泣き止ませなきゃ!って頑張っちゃうし、何より泣き声聞いてるの辛いですよね💦

娘がそんな感じで、今でも置いたらすぐ泣きます😂
娘が3ヶ月の頃は…ほんとに色々試しました!メリーもダメ、赤ちゃんが泣き止む音楽?もダメ、水の音、ビニールの音もダメ、私の匂いがついた服もダメ、放置しても悪化するばかり…お手上げだったのですが、ある日ももクロの動画がお気に入りなことが判明しました😳!ももクロの歌が流れると、ピタッと泣き止みます😂
なので抱っこしてない時は永遠とyoutubeでももクロ流してます!笑
テレビに育児させてって批判もあるかと思いますが、そうでもしないと家事も上の子の育児も、自分のご飯も出来ません!頼れるものは頼ります!ももクロ万歳🙌ありがとうももクロ🙌😭💕

今はおんぶも出来るようになったので、おんぶ+ももクロで乗り切ってます!おんぶ出来るようになったらほんとーに楽になりますよ😊✨あと少しです!

ポンポン

毎日お疲れさまです‼︎
うちもかなり似た様な状況だったので投稿させて頂きます。
現在7ヶ月です。
産まれた時から、体が大きく泣き声も大きい凄く元気な女の子。昼寝も殆どせずに日中は全く休めず家事も出来ず…代わりに夜はぐっすりでしたがそれでも毎日本当に疲れていました。

当初かなり泣いてぐずっていましたが、主にお腹が空いてるのが原因と判り、授乳+ミルクを多めにあげたら少し落ち着いてくれるようになりました。(ママが疲れてると母乳の出も悪くなり、また赤ちゃんが泣き…の悪循環ですよね。ママは美味しいもの食べて休んで、自分の機嫌も取ってください。)

何をしても泣くしどうしたら良いかわからずでしたが、
たまたま数日帰省した機会に、実母が上手く機嫌を取るのを見て、見よう見まねで真似したら以降泣き止むようになりました。
困ったら帰省や先輩ママにあやしてもらいましょう。

3ヶ月頃は、オルゴールメリーと赤ちゃんマッサージ(ラララぞうきんの歌など)、プレイジムでだいぶ機嫌が良くなったり助けられました。
また、外では比較的静かに出来たので、バスに乗ったり電車に乗ったりして、その間だけはゆっくり休めていました。

夜泣きは幸い殆どありません。
(①朝8時までに起こして朝日を浴びせる。 ②日中は明るく騒がしく活動的に ③テレビやスマホの光は寝る前には見せない)
ねんねトレーニング(赤ママ安眠ガイド)のお陰で昼寝も出来るようになり、大分楽になりました。

育児は、時に手抜きも必要ですよね!
〝せねばならない〟を捨てできるだけ気楽に行きましょう♪自分にも言い聞かせています…)
育児が少しでも楽になり、可愛い時期を満喫できますように…!
長文失礼しました。

りる

ずっと抱っこしてなくても良いんじゃないですか?
泣いてても死にはしませんよ!

ぷくまま

お疲れさまです。
大変ですよね。
うちの子もそうでした😭
3ヶ月くらいの時は、エルゴで抱っこして(首座り前から使えるやつです)、1日8回くらい散歩してました(笑)
10~15分でも、外に出ると少し落ち着きましたし、私も気分転換になりましたし。

今から振り返ると、根性だったなぁと思います😂
夜泣きはその子によると思います。
うちの子はあんまり、夜泣きはなかったです。

りーちゃん🔰

うちも生後半年までそんな感じでした( ̄▽ ̄;)おっぱいかミルクの口を塞いでるときだけ泣かないみたいな(笑)
泣きすぎで生後4ヶ月のころ半日泣き続けて、私も泣きました(TT)
辛いですよね、回りにはそんなに泣く子いないし。

ミルクとかおっぱいの間隔気にしなくていいと思います!
卒乳、卒ミルクするまで四時間とか空きませんでした( ̄▽ ̄;)

今は、辛いけど半年まで待てば泣くの少しは違いますよ(>_<)

グレープ

私は1人目の時はすごく神経質でちょっと泣くだけで抱っこしたりしてました。
アパートだったというのもありますが、とにかく泣かせないようにしてました。
でも泣かせて悪い訳じゃないんです。余裕がないときは泣かせておけばいい、2人目はそうして育てました。
ちょっと待っててね~はいはい~わかってるのよ~でも今抱っこできないのよ~と声をかけながら泣かせてました。
お腹も満たされていてオムツも変えた、それなら少しくらい泣かせていてOKです。
ちょっとひと息ついてください。
幸い夜は寝てくれるということなので、夜もママはしっかり寝て回復してください💦

1人目2人目3人目と子育てに余裕が出てきて楽だと思うのはママの気持ちの問題もあると思うので…
こんなもんで大丈夫という手抜き感というか(笑)
まだママになって3ヶ月ですから、わからないことや不安なことばかりで当然ですよ!
そのうち泣いていても泣き顔をムービー撮っちゃうなんて余裕が出てきますよ😄

🌸桜餅🌸

今辛いと思いますが、
時が経てばこんな時期もあったなと
懐かしくなりますよ!
もうすぐ2歳になる息子ですが、
これはこれで泣きたくなりますよ、
イヤイヤ期突入してます

みぃ

ママさんお疲れ様です。
息子もそのくらいの時期の授乳は三時間間隔早くて2時間半くらいでした😖
旦那も朝早く帰りも寝静まった頃に帰ってきますそこからまた食器洗ったり朝早く起きて弁当作ったりと寝不足で心に余裕がなかったですがこーして息子に手間かけられるのもあと少しって思って頑張っています😭😭

少しずつ自分で出来ることが多くなるのであと少し頑張ってください弱音吐くのも大事ですよ☺️☺️

ほし★

ママさんえらいですね😭💕子育て支援センターなどおすすめです。私は子育て支援センターのスタッフさんに沢山話聞いてもらってから、だいぶ気持ちが楽になりました。
ママさんと赤ちゃんだけだとより辛くなりますよね。一時保育なども使って大丈夫ですよ!
ママさんはダメダメじゃないです。手がかかるからこそ辛くなる気持ちわかります。ママさんえらいですよ🤗💕( *´д)/(´д`、)

みい

全然ダメじゃないですよ〜
この時期はそのうち終わる
みんな同じだとわかってても辛いものですよね(´;ω;`)

辛いけど代わりはいない
それがまた辛いし
こんなこと考えてる自分が嫌になるの繰り返しで…

無理しない程度にがんばりましょう(´・ω・`)
わたしもがんばります。

ルナ

なんとか抱っこ以外で泣き止む方法を探してみましょう🌟今は抱っこだけが癖になっている可能性もあります。

うちもひたすら泣き止まなくても、抱っこは最終手段にしていました。
ミルクとオムツだけ完璧にしてあげて、バウンサーに座らせたり、ゆっくりしたオルゴール音を流します。
あとは玩具やタオルを握らせます。うちはタオルを握りしめると落ちつくみたいで、1歳過ぎても寝る時は必ず握ってます。

しばらく泣いてても、少し疲れるまで泣いてもらい、様子をみるのもアリです。
私は泣かせたまま、歌を歌ってあげてたら、いつの間にか泣きっぱなしの時間は減っていきました。

また、ママの家事は極限まで減らして(お昼は出前や宅配弁当にするとか)、一緒に赤ちゃんをお腹の上に乗せてゴロゴロしてみるのも気持ちいいですよ☺️

まり

私も3ヶ月ごろはずっと抱っこしてました!弱音も吐いていいと私は思います!ずっとがんばらなくてもいいと思います。

今は少し落ち着いて一人で遊んでくれたりもします!
不安になるのもすごく分かりますが今だけだと思ってたまには休んで一緒に頑張りましょう!!

ぼうちゃんまま

うちの子は夜はこんな寝てていいの?!ってくらい寝てますが、昼間はほぼ抱っこまんです😅

ミルクの間隔ですが、つい最近病院で聞いたら、欲しがったらあげて、6時間以上間隔あかなきゃいいよって先生が言ってました😊

3~4時間間隔であける。は教科書に書いてないらしいです😥

欲しがったらあげてーで今やってて、1日800~900mlくらいでおさまってます❣️

カカ

ダメなんてことないです!
私も生後1ヶ月に満たない息子に大きい声で怒ったりしてました!
ずーっと泣かれると辛い。
寝ないの辛い。
眠くて疲れて
そりゃそうだ!
母親だって人間だ!
支援センターとか、地域の保健師さんとか、産んだ病院とか、実家に帰るとか
誰かの手を借りましょう!

なつもん

うちの子も一人目が全く同じような感じで抱いてないと永遠に泣く、寝たあとに離れたらものの数分で泣く。トイレ行きたいのに大泣きしてるし、よく吐く子ちゃんだったのでずっと気が休まることがなかったです😭
毎日疲労で膝に乗せてゆさゆさして座ったまま寝るとかがザラでした😅
座椅子と壁際が私の寝床でしたw
とりあえず授乳間隔はもう気にしない方が楽ですよ。考えると自虐的に走ってしまうので、当時の私は無理なものは無理!仕方ないじゃん!と悟りを抱きました笑

始めてのお子さんで泣きまくる子なのはすごーーーく!大変だと思います。うちの家は二人目が生まれましたが上の子と両極端で、あの時の苦労は一体何だったの!!?としみじみ思うことがあります。だから助産師さんの言葉がすごく悲しいなと思いました。泣く子はいっぱいいるかもしれませんが、そうじゃないんですよ。すごく泣くね!大変だったねと肯定して欲しいんですよ。対処法を教えてくれよ、と。。。私は実母に似たような事を言われこんな風に落ち込んでました。
望んで出産したとしても、生まれる前にある程度覚悟してても、しんどいものはしんどいんですよね。だから生後三か月でも弱音を吐いたってぜんぜんダメなんかじゃないですよ。

個人差もありますし対処法とは言えないし、効果はまちまちですが泣く子もケロリというマラカスみたいなおもちゃがオススメです!握ったら音もなるし、ふっても音がなるし、握ったまま舐めたりして少し泣くのが減ったと思います!効かなくても月齢上がった頃にブームが来るみたいで今でもたまに狂ったように遊んでる時があります。

月齢月齢でそれぞれ大変なことはあると思いますが、成長した瞬間をみたらなんとも言えないドキドキというか感動というかじんわりくる体験をすると思います。そんな時が来るまではまわりの人を沢山頼って、愚痴聞いてもらったりして、自分を励まし励まし頑張ってくださいね!

長文失礼しました🙇‍♀️

ままり

わたしも上の子はかなり大変でした😭
抱っこ紐必須でした💦
二人目から使い始めた抱っこ紐、コニーはかなり楽で何で一人目のときから使わなかったんだろうて思い後悔してます😭
だっこしても平気で何時間も泣いてたし夜中も、これくらいのときはよく寝て二時間とかだったので💦夜泣き始まったときは15ふんおきに起きてました😭
そんな上の子も今は2歳になったのですが感受性豊かでとてもよくしゃべって優しくて、、多少イヤイヤ期ありますがかわいいです!
お互い頑張りましょうね♪

choco-5

育児お疲れ様です。
初めてだと大変ですよね。
どこで息抜きをしたらいいのか。
身近に見てもらえる人はいますか?
来年には、笑ってお子さんと過ごせてると思います。
後、少し頑張って下さい!!

にんぷ

助産師さん。そうゆう問題じゃないんだよなーっておもいます。泣く子はいます!なかない子もいます!性格だと思います。私の兄がそうだったらしいです!少しの音でダメ。けど今じゃ兄弟1、優しい頼もしいいい兄貴です!
3ヶ月って身体もまだきついから余計に泣き声が気になるし頭に響きますよね。。赤ちゃんはなにかあるとなくから、そのなにかを見つけたとき、わたしは自分をよくやった!さすがこの子のママやわ〜って勝手に自分を褒めています。
嫌になったら、全然泣かせてもいいと思います!泣かせることが悪いことじゃないし、近所から通報されない程度に!はいはーい今行くよ~〜とたまに様子を見てみたり、上の子に構ってもらったりしてます。パパや親族は近くにいますか?一時預かりも、お金はかかるけど、利用することが悪いことじゃありません!お金があるなら、リフレッシュ!リフレッシュするために食費を削ってもいい!
とにかく、好きなことして、休みましょう!そしたらまた、かわいくてかわいくてたまらなくなりますよ。

ゆうな

育児お疲れ様です!
私も同じく3ヶ月の息子を育てています。まさにうちの子も声は大きい身体もムチムチで7キロ…本当に重いですよね…
抱っこでしか寝なかったり、眠くてグズグズになってゆらゆら…抱っこで寝てくれるならいいけど、寝てくれない時は本当に重くて嫌になって、布団に置いたり、なんでこんなに寝ないの?自分で寝ることできないの?これからどんどん重くなって抱っこなんて無理ってすっっごい悩みました。
そんな中ママリを検索し、同じ人がいっぱい居て、うちだけじゃないんだなってすっごく励まされました。

最近の息子は1人で勝手に寝るようになりました。本当に急に…びっくりで具合悪いのかな?とか息してるかな?と思いましたがきっと成長なんですね。少しずつ変わってくると思います。でもまだ悩みは他にも色々でてきましたけどね…子育て難しいです。こんなに大変で悩みも尽きないなんて思わなかったです。
それでも最近は笑いかけてくれることが増えて、少し余裕がでてきました。
もうダメと思ったら他に頼ったりするのもいいと思います!お互い子育て頑張りましょう。

ミルキィー

お疲れ様です!辛いですよね。
すごく頑張ってらっしゃると思います。
私も今生後1ヶ月の息子を育てていますが、起きている時はずっとおっぱいを探していて、抱っこ中もなんだか落ち着かず、おっぱい飲んでる時だけ落ち着いてます。最近はまだ自分でおしゃべりしたり遊んでくれる時間が出てきたのでマシですがそれでも10分くらい…あとはおっぱいか抱っこです。
息子はまだ5キロになってませんが、それでも大変なのに7キロで抱っこは、大変だと思います。
他の方もおっしゃっている方いましたが、私も、大きくなったら息子は離れてくし、抱っこーもできなくなるし、スキンシップが沢山できるのは今だけの特権!と思って頑張ってます。
ミルク感覚は無理に⚪時間あけなきゃとか考えなくても、その子のペースでいいんじゃないですか?☆
私も最初は、本にこうかいてあったとか、ネットとか、まわりの意見を気にして、こうでなくちゃとなってましたが、3週間ぐらいのとき鬱になりかけました。今ではその子のペースがあるんだし、気にしないでこのこのペースに合わせてあげようと思うと少し楽です。

人見知り…私もこれから経験するんだなと思うと怖いですが、ママじゃないといやーっと思ってくれるのもなかなか可愛いことかもです😘
お互い力抜いて育てましょう(*^^*)

まゆみ

一時預かりいいと思います!
子供預けてカフェとか1人で買い物するだけですごく気分が違いますよ!

あとうちも3ヶ月一番キツかったなと思います。メンタルリープと睡眠退行で寝ないしずっとグズグズで、なれないし本当に私も泣いてる我が子を抱っこして泣いてました😭


でも半年を過ぎたあたりから笑顔も増えたり1人で座ってくれることですごく楽になりました!
もちろん個人差はあると思いますがそのうち首が座って腰が座っておもちゃで遊び始めたりすればかなり違うと思います!

けど今が辛いのだから無理をせずに一時預かりとかいいと思います!支援センターももちろん! そこだと赤ちゃんも泣いてもいいんですよ!プロ身にお任せしていいんです😃

あとはだんなさんと協力して1人の時間持たせてもらうのも手ですよ!旦那さんも親なのだから1人で背負わなくていいんですよ😄

deleted user

私の子も人見知りしてた時はやばかったです!
パパもばぁばもじぃじもダメでした😂
眠い時は尚更ギャン泣きで、私が体調悪くても抱っこしないと泣き止まない😵
もう、しんどい。ってなりますけど、私が抱っこするとピタって泣き止むんですよね☺️
あれは、優越感半端ないです(笑)特にばぁば(義母)の後は😂
私は泣かない子より、泣く子の方が赤ちゃんらしくていいなって思ってます。しんどいけど(笑)
いっぱい泣いたぶん元気な子になるんだって言い聞かせてます!
今じゃすっかり暴れん坊将軍ですよ😂😂
育児だって、可愛い可愛いだけじゃないです。辛くて、しんどくて、もう嫌だ!ってなる時あります。
でも、子供に手をかけられても、子供に癒されます☺️
まだ、3ヶ月です!夜泣きとか、グズグズするのは、本当に一時の間です。子供が成人する20年の間のたった数ヶ月、あるいは数年です!
そう考えると今の時間を大事にしようって気になりませんか😊?
色んな人が助けてくれます!助けて欲しいと思ったら手を差し伸べていいんです!
頑張らなきゃ、親失格、だなんて思わなくていいんです!
誰でもたどる道ですから☺️☺️

はじめてのママリ

お疲れ様です!
3ヶ月ごろの息子は本当に凄かったです😱ほぼずーと泣いてました😱😱本当しんどかったです、、、
ずーとバランスボールに乗って揺れてた気がします💧💧

はじめてのママリ🔰

たしか3ヶ月とかが、1番泣く時期じゃなかったかな??
そう思うだけで、少し楽になりませんか😊
今が泣きのピークなんですよ。

もう少ししたら、また違う表情をしてくれると思います。
その頃はそれこそ、2週間単位とかでぐんと成長します。
夜泣きだって、全くしない子もいますよ。

生後9ヶ月までとんでもなく産後うつをこじらせた私より😅
こんな私でも今楽しく笑えてます。

旭

ママのことが大好きなんですね。
うちの子もそうでした。生後半年までは凄いしんどい…しか覚えてなくてどうやって泣き止ませるかだけ考えてました。首座りも遅く5ヶ月半でした。
でも、今思うと泣いてる位じゃ死にません。もっとほっとけば良かったなぁと。ネントレもしなかったので未だに私がいる時はセルフネンネしません。

ずっと抱っこしてなくて良いです!泣かれてもう無理!ってなったら、一時預かりに1時間だけ出したり。離れるのがすごく良いです。
急にベビーカー OKな日が来たりチャイルドシートOKな日が来ます。急に来るんです笑
がんばろー!!ママの味方よー!

はじめてのママリ🔰

私も昨日3ヶ月になった娘がいますが全く同じ感じです😭
半日おっぱいから離れないし、寝ても30分だけとかもうザラです😱

自分も生理が始まったりと身体がツラいです😭
幸い、実家が近いので預かって貰ってその間寝たりして時間を確保してます💦

大変ですが、子供と旦那の寝顔を見てから寝るのが唯一の癒しでまた頑張ろうって思えます❤️

お互い大変ですが、大変の中でも楽しみを見つけながら頑張りましょう💪✨

ママ♡ちゃん

普段わ楽しもうと育児を頑張ってたとしても、たまにストレスがたまって爆発しそうになる時ってありますよね😣!
私わ今生後2ヶ月になる男の子のままですが、1ヶ月の頃に日中ずーっと泣いてて何が悪いのかなって思って不安だった時期あります!
うちの子の場合、睡眠が足りてなかったようで、眠くて泣いているのでわないかと思い、なるべく起きても1時間程で又寝かせてあげるようにしたら、今まで悪かった寝起きも、最近わとってもご機嫌になって、よく一人であうあう〜と喋りながら居るようになってくれました😌!

月齢ごとにミルクの量や感覚などを気にしてたらきりがないと思います!!

その子にわその子の生活のペースがあるものだと思います、だから今何がしたくて泣いているのか?と言う事を解らなくても聞いたりして、コミュニケーションをとりながら気楽に、楽しんで育児をしたらいいのでわないのかなと思います😌。

基本的に泣く理由わお腹が空いた、暑い、寒い、おむつが気持ち悪い、洋服が濡れていて気持ち悪い、汗かいて気持ち悪い、甘えたい♡
って事なんだと思います、だから私わ子供と一緒にままとして少しずつ成長してけばいいやーって気軽に考えてますw
そうしたら子育ても楽に感じられるようになりました😌

あーさん

3ヶ月で、7キロ立派ですね!!!

日中ずっと抱っこはしんどそうですね、、、

母乳でしたら今はまだ気にせず欲しがるだけあげて良いと思います。
私の周りの完母の友達も飲ませ放題って言ってましたよ☺️
ミルクでしたら一回の量を少し増やして様子見ていって、それでもまだ赤ちゃんが欲しがるなら3時間間隔で良いと思います!
うちもその頃4時間も空いてませんでしたよ。

疲れると考えも悪い方にばかりいってしまうと思うので、ご両親や、一時預かりを利用してリフレッシュの時間を設けると短時間でも気持ちが楽になりますよ☺️

周りのママと比べると余計しんどくなります。
そして周りのママも大変だから、、、と考えられる人は優しくて自分を責めてしまう人な気がします。
もっとわがままになって周りを頼って良いと思いますよ☺︎

れおたんママ

その時期ってずっと抱っこでした😅💦おもちゃもダメですか??
ぐする時は、お外にお散歩もいいですよ(〃´ ∇ `)
夜1度しか起きないなら、昼夜リズムはついてきてるみたいですね😊

deleted user

うちもよく泣いてました🥺
生後3ヶ月で夜中1回しか起きないなんて素晴らしい!!
うちは10ヶ月なのに2,3回起きます😂😭
出産してからずーっと2,3時間おきに起きています。

その子の個性ですよね。
お昼寝も20分くらいだったのが生後4ヶ月で寝返りをしてから疲れてなのかお昼寝時間が伸びました😊✌️

寝不足も慣れてしまい勝手に3時間で目が覚めます、、
しかも第二子妊娠中でつわりの時期はしんどかったです

だけど、育児に少しずつ慣れてくると気持ちに余裕が出てきて
子どもの成長があっという間に感じたり愛おしさが増してきました💓
こんなに身体が小さいのにこんなに大きな声が出せるなんてすごいなあとか楽観的に思うと楽です!

この子はわたししか頼る人がいないからこんなにも甘えてるんだなとか良いように考えてみてください☺️
あとは適度な息抜き大切です。
ママが健康で笑顔なのが1番です!!

りこ

私も生後1ヶ月の娘がいますが
抱っこしないと寝ません
寝たと思って布団に寝かすと起きて騒ぎます。
泣き声もおんぎゃーじゃなくてぎゃー!!っていう感じなので疲れます…
なので、本当はダメなことだとわかってはいますが一緒に寝るしかありません…
周りに相談できる人がおらず
友達も皆、学生だったり社会人だったりで孤独を感じたりしますが
お互いに娘の成長を楽しにして頑張りましょう!!

すみません…
ほとんどの自分のことでアドバイスとかできずに

ゆきんこ

うちの子も6ヶ月くらいまではそんな感じでしたー😭
常に抱っこして欲しい子で下ろすとギャン泣きで、ベビーカーも嫌々で、布団でちゃんと寝られるようになったのは8ヶ月過ぎてからでした💦それまではずっと抱っこして寝かせてました…腱鞘炎にもなり持病の腰痛も悪化し10歳は老け込んだ感じになっちゃいました😭

でも1歳過ぎてきたらだいぶマシになってきました!

ピグレット🐰

そんなもんやなあ、うちも似たようなもん。上の子はもっと酷かったし‥

しおん

毎日本当にお疲れ様です…!
私も置いたら泣く、座ったら泣く、止まったら泣くの時期が続き、気が狂いそうでした😢

それならもう寝ようとしない!好きなアーティストのライブDVDでも流しながら立って音楽に合わせて揺れとこう!と、開き直った時もありました😅笑

自分が望んだことなのに…我が子なのに…と、責めてしまうかもしれませんが、どうか 思考 くらい自分勝手でいてください。
行動や睡眠、トイレですら自由でない日々で、思考まで制限してしまってはキツいです😢
私は上記の時期は「寝てよー!眠いよー!きついよー!誰か変わってー!なんで泣いてるのー!なんも嫌じゃないでしょー!」と、心の中で叫びまくりでした(笑)

すみっこ

私も同じぐらいの時期、そうでした。
毎日泣いてました。イライラしてました。
でも、もう直ぐ2歳になるんですが、あの時もっと優しく接してあげれば良かったと後悔してます。

まみ

その頃が1番辛いんですよね!
わかります!!!
子育てに正解がないからそれも…。

2人目を育てて思いますが、
なんてあっさり過ぎていくんだ…!
1人目のはなんだったんだ!
なんであんなに大変だったんだ!と。

もちろん、泣いたり抱いたり大変なのは1人目も2人目も同じなんですが。

たぶん。
そもそもの基礎が真っ白な1人目は何倍も大変な気がします。
気温に合わせた服装
抱っこ筋
オムツ替えの慣れ
おでかけの慣れ
自分へのご褒美の仕方
ストレスの吐き処と減らし方
などなどあげればキリがないですが、それがわかってきた頃には1歳、2歳となってる気がします。
終わりの見えないトンネルに居たのに。と。

大丈夫ですよ☺️
みんなおんなじ思いでその時期を過ごされてきてます。
良くても心配、悪くても心配。
心配してると言う事はちゃんと向き合ってる証拠です。
ママも1年生。成長痛を感じながら偉大なママになってくんだと思います。

一緒に頑張りましょう😊

  • まみ

    まみ

    心の中の想いを言葉に出して笑顔で赤ちゃんに言ってみたり笑
    日記とかに本音を書いたりするといいですよ!

    意味がわかってない赤ちゃんに超笑顔で『なんで寝ないの〜?ママも寝たいな〜!』と語りかけるようにして関わってました!笑

    • 2月8日
双子ママ🌼

私の双子の子達も5ヶ月頃まで、朝起きてから夜寝るまでミルク飲む時以外はほとんど泣いていたので、ずっとおんぶに抱っこでした。おかげで産後太りが解消されました😄あまりにも泣くので泣いたら動画撮ってましたよ。もういい加減泣き止んでよとママがイライラすると余計子どもに伝わって泣いてしまうんだそうです。うちの子の場合はEテレ放送のいないばあのトマトちゃんの歌効果ありました。あと胎内音もピタッと泣き止みます。1日中抱っこは疲れますよね。泣いてどうしようもなくなったら一旦子どもを安全な場所に寝かせママはティータイムでもして心落ち着かせてくださいね。

ゆめ꙳★*゚

こんばんは!
私も同じような状況が続き、情緒不安定になってます…
子どもは可愛いのに育児が辛くこのままではダメだと思い、思い切って一時預かり(ショートステイ)を旦那と相談して1泊2日で申し込みました。
自分が壊れてしまう前に一時預かりなど利用してみても良いと思います!
これから1泊2日で預けますが、1日でも自分の時間が取れるって思ったら気が楽になってます😌