
ツインズを育てているママです。背中や手の痛みで困っています。同じ症状の方いますか?対処法を教えてください。
ツインズを子育て中です。生後1ヵ月頃からもぅ腰、背中が痛くて夜は仰向けから横向きで寝ると背中の筋がピキピキと激痛が…しかも寝て起きると手の指も曲がらずリウマチ?ツインズママの方で同じ症状の人いますか?日頃どうしてます?病院行っても子育てが楽になれば治ると言ってましたが…湿布は貼ったり貼らなかったりで…早くこの痛みから脱出したい…知り合いに整体マッサージでほぐしてもらうも次の日にはまた痛みが。
何かいい方法があればいいなぁ〜(T ^ T)
- LONG☆SURFママ(5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

こるん
双子育てました。
やっぱり最終、運動不足でした😅
とにかく全力でラジオ体操一日何回かしてみたり、肩を回すことを心がけたりするだけで、背中と肩と頭痛はかなりマシになります!
手はもしかして腱鞘炎ですかね??
双子はオムツ替えですら2倍なので、手首に負担がかからないようになるべく抱っこする、オムツかえるをしてたら大丈夫でした😅
こんなんでアドバイスになりましたか?
LONG☆SURFママ
回答ありがとうございます😊
双子の世話はホント半端ないですよね〜😅
やっぱり大変なのはミルク…最初は同時にあげてましたが今はたまに抱っこで1人1人あげてます💦💦
ネットでママ代行ミルク屋さんってミルクを置くグッズも買いましたが大きくなるにつれジッと飲んでくれないのが現実…そのおかげで前屈みになるので背中がヤバイんです。手は腱鞘炎…今はたまに旦那に全身マッサージをしてもらってます。がそんな簡単には良くならない。ストレッチもやってはいますがそれだけでは…まぁ、2人がミルク卒業するまでは何とか耐えて頑張るしかないと…
こるん
そのうち自分で飲んでくれるようになるのでそれまでですね😅
無理せず頑張ってください!
LONG☆SURFママ
有難う御座います。
無理せずボチボチ頑張って育児を楽しみま〜す😊