
コメント

mm
今は寒いしインフルエンザも流行ってますし、無理して行かなくても大丈夫ですよ^^*
ちょうど寒い時期のつわりで
おうちにいる理由にもなりますし🥰
おうちでのんびりゴロゴロしながらお子さんと手遊びなんてどうでしょう?❤️

退会ユーザー
5週~9週の間悪阻が酷くて休職。親子3人で外出してみるものの私は付き添いのみ抱っこはパパ。年末年始は自宅で過ごしていました。幸い日中は保育園、お迎え~お風呂は実家で過ごしてくれるので感謝です。毎日実家ではないけど、それでも助かります。
息子本人にはつらい思いさせているなと感じます。抱っこ要求されても出来ない自分にイライラ。
-
らんらん
辛いですね😭
まだ保育園に行っててくれるだけ多少なりとも助かりましたね💦
周りの助け無しにはしんどいですよね😭
相手してあげたくても身体がいうことを聞かなくて子供に申し訳なくなりますよね😭
お大事にしてください😖- 1月9日

ゆい
こんにちはm(*_ _)m現在4人目妊娠中のママです!
悪阻の時期本当にしんどいですよね。私の場合吐きつわりで、ずっとトイレとお友達でした😅
上の子達を連れて公園に行ったり、遊びに連れて行ったりとしましたが、後からが余計にしんどくなったりしてました😭しんどい時や気力がない時は、私は開き直り家の中で遊んだりしてました!子供も毎日公園に行かなくても、家の中で遊んだりしてたら大丈夫やと思います😊私は、それで乗り越えてきました✩.*˚
-
らんらん
大先輩ママさんのお言葉力強いです😭
吐きずわり本当辛いですよね…
まだ保育園にも行っていないし家が狭くて実家は遠方なのでずっと娘と2人なのですが貴重な娘の時間をこんなに無駄に過ごして良いのかと悩みます😂
明日は夫が仕事お休みなのでたくさん遊んでもらうようにします🙏
おうち遊びで今日は我慢してもらいます☺️- 1月9日

あんまま
私は週1回は公園や支援センターに連れて行くのが限界でした💔
あとは週末に主人にお願いする程度でした💦
家でも寝たきり(1日10回は吐いてたので)で絵本やブロック、パズルなどをさせてましたね😭
-
らんらん
吐き悪阻辛かったですね😭😭😭
吐き悪阻だと出かけたくても物理的に無理ですよね😂
何だかんだと1人で遊んでくれているので今日は我慢してもらおうと思います💦
元気な時は毎日公園に連れて行ってただけにギャップが大きくて可哀想ですが😱
夫が帰ってきたらたくさん遊んでもらうことにします😂- 1月9日

ちゃんえり
わたしもつわりで動きたくないです😂
最近目覚めるのも8時半とかなので1日のスタートめっちゃゆっくりです笑
とりあえず今日は図書館と公園30分行って午後はもうDVD見せて私は横になってます😂
-
らんらん
床に寝そべって死んだようになってます😂
うちも娘が早寝遅起き(昼寝は無しですが…)なので夫を送り出したら二度寝タイムでガッツリ寝てます😂
頑張って行きましたね!お疲れ様でした🙏✨
あとはゆっくりしてください😭
お互い辛いですが頑張りましょう!- 1月9日
らんらん
おまけに花粉症なのか鼻水がひどくボーッとします😂
風邪だといけないので家で安静にしてようと思います☺️
少しの間だけ娘には頑張ってもらおうと思います😭