
出産後の入院中、赤ちゃんの世話で疲れ、寂しさを感じることがあります。同じ経験をした方いますか?
1月7日に出産してただいま入院中です。
新生児は可愛いです💕
愛おしいです✨✨
でも、ホルモンバランスなのか急に寂しくなる気持ちや家に早く帰りたい…家族に会いたい、なんだか気持ちが下がってしまって急に涙が出たり辛くなります。
元気な赤ちゃんを産んで幸せなはずなのに病院のベッドと携帯で暇な時間がある時体は疲れているのによく寝られないし
何かしてないと気が紛れません。
話す人もいないし赤ちゃんとただただ時間を気にしては授乳だ、ミルクだ、オムツだ、泣かないでと思ったりその繰り返し…
同じような方いますか
- ね〜ゆ(4歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳, 14歳, 16歳)
コメント

mm
出産後ってハイになりますよね💦
わたしも24日に出産して眠れなかったり帰りたいと泣いたりしました😭
完全にホルモンバランスですね💦
お見舞いに旦那さんきてもらったりこどもたちに会えたりするとマシになるんですが…😭
ね〜ゆ
旦那も退院の日まで仕事で子供達とも退院の日まで会えないので尚更きついですね😞
あっという間に退院なんですけどあさってが長く感じてしまって(笑)
急に気持ちが下がったり嫌ですね💦💦