![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毒親育ちの女性が、結婚話で母親と彼の調整に困っています。彼は親に連絡先を渡すことを求められていますが、女性は親との調整はできないと伝えています。彼に気持ちを理解してほしいが、どう伝えればいいか悩んでいます。
何度も相談させてもらってすみません。
毒親育ちで、暴力などの虐待も受けて育ちました。
今回私の結婚話が出たのですが、
彼と会うと言ってみたり、
勝手に嫁に行け!と怒鳴り電話を切ってみたり、
離婚した時に金はどうするんだ!、
と騒いでいます。
離婚したとしても、親に迷惑をかけたり、援助を求ことは無いよ、と話すと「じゃあその時はどこからおカネを工面するんだ?」「具体的にどうするんだ」と言われました。
結婚すると私が言っただけで、「結婚なんて言われたら病気になったのかと思うだろう」と怒鳴られました。
毒親の特徴だと思いますが、意見が一転二転する、気分で意見が変わる、一貫性がない、自分の言い分が通らないと発狂する…などです。
もともと彼には、うちの親との付き合いや挨拶もなくていいと伝えていました。
彼自身、1度は会っておきたいという気持ちがあるようです。
賛成してほしいとか、気に入られたいとは思っていませんが、形だけでもスジを通りしたいのと、後から何か言われた時に「こっちはやる事はやりましたよ」と言えるようにと考えているみたいです。
今回、会う日程まで決めて、お店の予約までしたのに、親が突然拒絶しました。
母親が「勝手に嫁に行け!」と言ったので、彼に相談すると、「俺だけで会ってくる。会った時の話は聞きたくないならお前にしないし、何言われても蹴られても構わない」と言ってきました。
彼は、私の親に、「彼の名前と電話番号を伝えてほしい」と言われましたが、私は、話すだけで動悸がするし親と彼の調整はできないと伝えようと思っています。
しかし、親の連絡先や住所を教えて、彼がそこに電話するなり行くなりはしてくれていいと思っています。
彼自身、きちんと筋を通したい気持ちがあるのと、今後の私の付き合いは私が嫌ならしなくていいのは理解してくれています。
しかし、私がいくら親と話すのが怖い、辛い、しんどいと言ってもどこかピンときていないようです。
親とまだあったことが無いのに理解してもらえないのは仕方ないのですが、どうやって気持ちの部分を彼に伝えればわかってもらえるのでしょうか。
「親と彼の調整はできない。
だけど、親の連絡先に連絡したり訪問したりはかまわない」のが私の気持ちです。
わかってもらえるのって難しい…
気持ちを理解してほしいとか、気持ちを汲んでほしいとは思っていませんでしたが、今回のような「親に俺の連絡先と話したがっている事を伝えて」と彼が言うのを、できない事が辛いというか、どうしたらいいのかわかりません。
今後のために、私はこういう気持ちになると伝えたほうがいいのか、はたまた「調整はわたしはできない」と伝えたほうがいいのか…
2人の事なのに私だけ逃げているような感覚にもなってきました
- はじめてのママリ
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
そのまま気持ちを伝えれば
いいのではないですか?
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
とても苦労されたのですね😢
今まで自分の気持ちを受け入れてもらった経験が少ないのかも知れませんね💦
気持ちを伝えるのが苦手な印象を受けました😣💦
夫婦となるならお互いの気持ちを尊重して、時には自分の気持ちを伝える事も大切な事です。
気持ちを伝える訓練だと思って、自分がどう思うか何を望むかを彼氏さんに話してほしいです😊
お母様とはもう会わなくていいです。
もうそこまでされてるのだから、絶縁しちゃっていいと思いますよー!
彼氏さんの連絡先は教えちゃダメですよ。鬼電されますし、新婚さんの邪魔でしかない👹
あなたのこれからの家族は、彼氏さんです。親より彼氏さんとの時間を大切にして下さい😊
もう関わりたくないのでしょ?もうこれからは前を向いて生きていきたいですよね?
彼氏さんにそう言って下さい。
彼氏さんは頼りになるいい旦那さんになりそう😊✨✨
大丈夫です、ちゃんと幸せになれますよ。
幸せになるべきですよ。
本当に今まで頑張ってきたし、偉かったですね。強い人だなと思います😊
でも、これからは我慢しなくていいんです!
どうか自分の幸せを否定しないで、自分に自信を持って、これからは今まで以上に自分を大切にして下さい。
あなたが不幸だと悲しむ人がいますからね😊✨✨
彼氏さんを大切に、素敵な家庭を築いてください😊💕
ご結婚おめでとうございます😊💕💕
コメント