子育て・グッズ 産後5ヶ月で尾てい骨が痛むことがあります。骨盤の歪みかもしれません。同じ経験の方、改善方法はありますか? 産後もうすぐ5ヶ月になります。 最近姿勢が悪くなっているせいか 尾てい骨が痛みます。 授乳の際座ると尾てい骨が 床に当たって痛い、しばらく座ってた後 立とうとすると痛みます。 骨盤の歪みのせいかな?と思いますが 同じく様な方おられますか? どの様に改善されました? 最終更新:2020年1月11日 お気に入り 1 授乳 産後 ももじり(6歳) コメント ます ご質問の件、 骨盤の歪みというより、姿勢が悪い(骨盤後傾+猫背)で、仙骨が椅子の座面に当たっている痛みだと思います。 骨盤を立たせて少しお腹意識して座るだけで解消しますよ。 1月9日 ももじり すみません、遅くなりました、、、 コメントありがとうございます😊 たしかに、授乳等でかなり姿勢悪くなってると思います。 意識で解消されるなら頑張って意識してみますありがとうございます🥺 1月11日 おすすめのママリまとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももじり
すみません、遅くなりました、、、
コメントありがとうございます😊
たしかに、授乳等でかなり姿勢悪くなってると思います。
意識で解消されるなら頑張って意識してみますありがとうございます🥺