※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

幼稚園入園後、新生児を自力で連れて歩く不安。同じ経験の方の話を聞きたいです。

4.5学年差育児で周りに頼れなかった方に質問です👏🏻

今年の春から息子が幼稚園に入園します。
下の子が生まれた時の送り迎えは退院して直ぐご自分でなさってましたか?
因みに我が家はバスを使わず徒歩10分です。
入院中は夫がなんとかしてくれる模様😅
実母はフルタイムで働いていて頼れず、義母さんは遠方なので自分達でどうにかするしかありません。
覚悟の上でしたが新生児を退院して直ぐ連れて歩くことに不安。
似た環境だった方のお話が聞きたいです👏🏻

コメント

あかさん

私のお店に来るお客様のお話ですが、
生後2週間でも自分でベビーカー押してお姉ちゃんを保育園に連れて行きましたよって話ししてました!

ふーこ

学年差は違いますが…
3番目の子が産まれた時、1番上の子は既に幼稚園に通ってました😊
バス停まで徒歩20分の距離ですが、退院した翌日から新生児も連れて送迎してましたよ☺️
頼る人がいないのでやるしかないので😅

miii

退院してからすぐ歩きで上の子の保育園の送り迎えします☺️