コメント
5人のまま
困ってはいないけど、無くなると助かるなーと思ってること
長男→癇癪、落ち着きない
長女→癇癪、抱っこマン
次男→隠れて弟泣かす
三男→落ち着きない
21:00に寝室にみんな行くまで動物園のゴリラと猿の場所ぐらいうるさいです。
5人のまま
困ってはいないけど、無くなると助かるなーと思ってること
長男→癇癪、落ち着きない
長女→癇癪、抱っこマン
次男→隠れて弟泣かす
三男→落ち着きない
21:00に寝室にみんな行くまで動物園のゴリラと猿の場所ぐらいうるさいです。
「赤ちゃん返り」に関する質問
2歳で赤ちゃん返り?赤ちゃんの真似をします 2歳10ヶ月の娘ですが、赤ちゃんの時から発達は早めで歩くのも話し始めるのも早めでした。今もかなりお喋りです。 最近急に「バブバブ」や「(◯◯)は赤ちゃんなの〜」と言っ…
今、年少で一時期は全く泣かず後ろも振り返ることなく幼稚園に登園していたのですが、急に行き渋りがあり、ママに会いたいからと言って毎日泣いています😭 元々、言葉の発達も遅れていることもありますが、診断したとき、…
トイトレの進め方がわからず困っています😵というか進みません🤣 3歳5ヶ月男の子です。5月生まれなこともあり、3歳になる前後からトイレ誘ったり健診で尿検査もあったのでお兄さんパンツにチャレンジしたりしました。今の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめプリン
癇癪大変ですよね💦5人育ててるなんて、すごいです〜‼️