※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

産後ミルクを作る際、ティファールやポット、ヤカンなど検討中。良い点や不便な点を教えてください。現在は一口コンロで、ヤカンの場合二口コンロを検討中。

産後ミルクを作るとき“お湯”をどうつくってますか?

ティファールやポット、ヤカン、クリクラ等様々だと思うのですが。良い点やちょっと不便な点もあれば教えてください💦

【備考】
ちなみにわたしはティファール(orポット購入)かヤカンを検討しています…

我が家は現在一口コンロでして、ヤカンの場合二口コンロを買おうか悩んでいます🤔

コメント

deleted user

ティファールポット使ってます🙌不便さを感じたことはないです☺️

  • u

    u

    お返事ありがとうございます!
    ティファールで挑戦してみようと思います☺️

    • 1月9日
あいうえお

ティファールの電子ケトル使ってましたよー!
水入れてスイッチ押すだけだし、湧いたら勝手に止まるので、手が離せなくても危険がないと思います♪

夜は魔法瓶2つ用意して、お湯とお水、ミルクを枕元に用意しておくと便利ですよ🍼

  • u

    u

    魔法瓶‼︎😳託児所で先生が使ってるのをみましたが、確かに夜は便利そう‼︎参考にします☺️

    • 1月9日
  • u

    u

    お返事ありがとうございました!

    • 1月9日
ちゃん

ティファール使ってましたー!!
沸かしたら水筒に入れてつかってました。
湯冷ましも作っておくと冷ます手間が省けて、赤ちゃんが泣いているときに焦らないでミルクつくれますよ!

  • u

    u

    お返事ありがとうございます!
    参考にさせて頂いてティファールと水筒を利用して挑戦しよう思います☺️

    • 1月9日
みっふぃー

わたしはタイガーのポット使ってます。70度で保温もできるので本当に便利です。
保温機能ついていた方がいいですよ!

  • u

    u

    お返事ありがとうございます!
    タイガーポット実家で使ってますがいいですよね! ティファールと迷うところは保温機能ですね😂

    • 1月9日