
1歳1ヶ月の子供が夜間断乳をしているが、まだ完全に断乳するか迷っている。子供は夜中に起きず、よく食べる。断乳のメリットはワンピースが着られることや日中のぐずりがなくなること。
1歳1ヶ月です。断乳についてアドバイス下さい。
私が風邪を引いてしまい、一昨日の夜(これは息子が予防接種でつかれたのか抱っこしてると爆睡しました)から今朝までおっぱいのませてません。
元々、日中朝寝昼寝前と寝る前たまにあげるくらいで夜間断乳はしてます。
まだ完全に断乳するか迷ってます。おっぱいバイバイだよーとか最後の授乳を好きに飲ませたりとかもしてなくて、このまま断乳してもいいのかなあと。
服をめくったり、手を入れてきたりするくらいおっぱい好きです。
夜間断乳してるので、あまり夜中に起きませんしご飯もよく食べます。特に困ってないので迷うんです(;▽;)
メリットとしてはワンピースが着れることや断乳によって日中のぐずりなくなる?くらい?ですかね。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じで卒乳しました。
実家に帰省中で本人がおっぱい飲むの忘れて(元々時間を見てあげていて特に本人アプローチの授乳自体ほぼなかった)、そのまま卒乳しました。
その後たまーにおっぱい飲もうとしてきましたが、おっぱい隠して終了です!笑
10ヶ月だったのでまだ早いかなーと思ったけど、おっぱい思い出させて期限つけて辞めさせるのもかわいそうなので、それで良かったと今では納得してます!
はじめてのママリ🔰
現在妊娠中なんですね、お身体に気をつけてお過ごしください😊
朝寝前に少しぐずって泣いて何とか抱っこゆらゆらで寝ました。10キロ超えてるので大変なんですが😭
まだ迷ったままですが、今日2日目で様子みて継続するか判断しようと思います。
荒い文章にコメントありがとうございました。