※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇっろ
ココロ・悩み

一歳を過ぎたのではちみつ入りのクッキーなどはあげていいかなと思うのですがはちみつ自体はいつからあげましたか?

一歳を過ぎたので
はちみつ入りのクッキーなどはあげていいかなと
思うのですが
はちみつ自体はいつからあげましたか?

コメント

y

まだあげてないです😂😂

もふもふ

あげる必要性がないかなーと思ってまだあげたことありません😌

ゆき

5歳、3歳の子供がいますが
はちみつ単体であげることは
まだしていないです!

ながれ

単体ではあげたことないです…ケーキに入ってたり、梅干しに入ってたりはしますが。
14歳の子もあげたことないです。
私が食べられないからというのもありますが。

ぐるにゃー

はちみつ自体も1才すぎてからあげてます。
料理等には使ってて、単品で初めてあげたのは1才半くらいだったと思います。
咳が出る時とかにスプーンにちょこっとのせて舐めさせました。
小児科で1才すぎたらはちみつ舐めさせるのも有効よ〜と勧められたので😃

ママリ

無難に、2歳からにしました。アレルギーあったら困るので

deleted user

なんとなく抵抗があってまだです😅甘くて今まで体験したことない美味しさだろうし、ギャン泣きして「もっと!」って言われるのが目に見えているのでチョコレート同様もう少しあげないでおきます💦

boys mama⸜❤︎⸝‍

あげる時がないのでまだあげてないです😂

もな💅🏻

まだあげたことないです。わざわざあげるものではないかなって。

冬眠したい

3歳くらいから風邪ひいたときに少し舐めさせました◎
お料理なんかには2歳くらいから気にせず使ってます💡

ちぇっろ

みなさまコメントありがとうございました!
2歳以降にします!