

♪しいママ♪
お腹ははってますか?パンパンしてるのなら便秘できついのかもしれないですね(>_<)
授乳間隔がそれと関係してるのかはわかりませんが、しっかりおっぱいが出ていて足りてるのなら五分くらいずつでも大丈夫と思いますが、体重は増えてるのでしょうか?
足りてないと減ったりします。
もし、お腹がはってるなどがあるなら一度、綿棒で刺激してあげてみるといいかもしれないですね。
けど、何度もやると癖になると聞いた事あるので注意して下さい(^。^;)それでスッキリしてくれて、おっぱいも飲んでくれればいいですけどね(*^^*)

ありママ☆
保健師さんに1週間出なくてお腹がパンパンなら綿棒浣腸を試してみて、それでも出ないと病院に行った方が良いと教わりましたよ\(^o^)/けれど、その子その子によって違うので‥1週間たっていなくても機嫌が悪かったりすると病院行ってみた方が良いらしいです!1週間たたなくて機嫌が良ければ大丈夫だとか(*^◯^*)離乳食を始めた途端にうちは便秘になりました(>_<)。ののじマッサージとかも良いですよ♩
授乳時間が短くなっているのは足りているからだと思いますよ!うちもある時を境に、片乳3分ずつとかになりました。聞くと、射乳(おっぱいが勢いよくでるの)は、最初の5分くらいだけみたいで、それで上手に飲める子は早々と飲んで満足するみたいです*\(^o^)/*

とらの子
お腹は張ってないです…
赤ちゃんは元気はあるんです。
綿棒昨日試したのですが、効果ありませんでした😅
様子を見てまたやってみます♪
回答ありがとうございます😊

♪しいママ♪
綿棒も思ってる以上に奥の方まで入れて刺激してあげないと効果ないみたいですよ(^。^;)しかも、コツがあると…友達が言ってました(笑)
私は2歳の子が赤ちゃんの時に便秘で悩んで、その友達に綿棒してもらってました(^。^;)私は下手クソで効果なかったのに、友達がしたらすぐに効果がありました(笑)
飲む量が少なくなったから出ないだけかもしれないですね…
早く出てくれるといいですね☆

とらの子
私も下手くそかもしれないです😅本当に参考になりました。
ありがとうございます😊

二児のママ
うちは1日でないだけでも心配なのでノの字のお腹のマッサージしてます。そうすると出ますよ。ウンチが出ないから泣いたりしますよ。機嫌悪くもなりますよ。大人でも出ないときついですし

☆mima☆
2ヶ月頃に一時的に便秘になることもあるのは、機嫌がよくて、飲み方も変わらないのであれば、腸が発達してきてるからみたいです。
とらの子さんの場合、機嫌あまりよくないですね。飲みも変わってるかなと思われるので、やっぱり便秘なんでしょうね。肛門周囲を押してあげても出なければベビー綿棒に、油つけて、くるくるっと刺激してあげて排便を促す方法があります。
運動では、寝かした状態で、両足を持ちお腹に近づけ上下運動やクルクル回したりして、腸動を促します。あと、お腹をのの字にまわしてマッサージ。お腹を温めてあげることもいいです。便出るといいです!

とらの子
そうですよね…
大人でも辛いのに😅
ノの字マッサージやってみます!
ありがとうございます♪

とらの子
夫婦ともに便秘症でもあるので、恐らく便秘な気はしますが…
今日出なかったら小児科行ってみます♪また、運動も試してみますね⭐️ありがとうございます😊

とらの子
今までは1時間に1度
泣いたら飲んでもらう…と教えてもらってたので、急な変化に母親である私がついていけてません。笑 もう少し様子を見て明日小児科受診も検討します。
回答ありがとうございます😊
コメント