6歳の息子が便漏れをすることについて、受診した方が良いか、受診後に改善が期待できるか教えてください。
6歳くらいの子で時々少量の便漏れをする場合、受診した方がいいと思いますか?
また受診して何かが変わりますか?💦
6歳の息子が7月ごろからたまに便をもらします💦
今までは胃腸炎の時とかオナラと一緒に少し出ちゃうとかはあったんですが、普段はなかったのでそこまで気にしていませんでした。
年長になり6月に胃腸炎で下痢が長く続き、その後くらいからパンツに少しつくようになりました。8月に入ってからは3回漏れていて、そのうち2回は小さい固形でした💦
今までこんなことなかったので、、
我慢のしすぎで漏れるのか、うんちがでる感覚が分かりにくいのか…
- とんとん
コメント
さあこ
トイレの時に綺麗にお尻を拭けてなくて
パンツに付いてしまってる可能性はないですか??🤔
3kidsママ
いつもギリギリまで我慢してるっぽいなら頃合いを見てトイレに促す声かけをしてみるとかいかがですか?🤔
-
3kidsママ
あとはもしかしたら切迫性便失禁や過敏性腸症候群かもしれないので、小児科等に相談してみるのも良いと思います👌
- 8月25日
-
とんとん
便秘はしていなくて毎日出ているのですが、ほんとたまに僅かにパンツにつくという感じで💦
ご飯後など見計らって習慣づけできるか試して見ます、ありがとうございます😊- 8月25日
とんとん
それはないと思います💡
トイレに向かった時にいつも漏れてるって感じです💦
さあこ
そうなんですね🥲
もしうんちが出る感覚が鈍っているとかなら心配なので、小児科で相談してもいいのかもですね🤔
お子さんは我慢してそうですか?
とんとん
感覚が途中から鈍るってあることなんですかね?💦
息子の場合、我慢しているところもあると思いますが、普通レベルに見えます。基本ちゃんといってるように見えるのですが、、、
昨日はトイレに着く直前でころっと小さいのが出ちゃったみたいです。ただ行くのが遅いだけなのか、感覚が鈍いのか、あと少しの我慢が出来ないのか謎です🫨
さあこ
うちの息子はゲームなどに集中してる時は
自然と我慢していて急に限界が来て少しだけ
間に合わなかったりはありました🤔
我慢してないなら、
ちょっとだけ感覚が鈍いのかな?
お子さんにうんちが出る感覚がわかるか
聞いてみましたか??🥺
とんとん
本人は、できるだけ早く行ってるんだよ、、、というからそうなんだと思います。漏れる時はよく走って駆け込んでるから、やっぱり行くのが遅い(出るという感覚が鈍いからギリギリに気づく)のかもしれません💦
でもずっと漏れるなんて日常なかったのに、急に感覚が鈍るって不思議です💦
考えたけど、解決策が見当たらないのでとりあえず私が怒ったりガッカリする姿を見せるのはやめてみようと思います、相談乗って下さりありがとうございます✨