※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃんまま
妊娠・出産

生後8ヶ月の娘を育てている中、妊娠が判明しました。妊娠中に授乳していた方、経過を教えてください。

生後8ヶ月の娘を育てており、先日妊娠が判明しました。

妊娠中に授乳してた方はいらっしゃいますか?よければ経過等教えて下さい。

コメント

ちぇる

子宮が収縮するので、妊娠したらやめて下さいという病院もありますが
私の所は問題ないと言われましたし、上の子ともまだまだスキンシップとしてもあげたかったのであげてましたよ〜〜

  • ゆいちゃんまま

    ゆいちゃんまま


    そうですか(*・ω・)なんかネットでみるとそのような産院もあるということで迷ってしまいます。胎嚢確認に行ったとこでは、話もアドバイスもなにも聞けず、即断乳!と言われたのでなにか腑に落ちないとこがありました。違う産院でまた聞いてみたいと思います!ありがとうございます!

    • 5月11日
  • ちぇる

    ちぇる

    卒乳するまではあげてたいからと、出産後もどちらにも、あげているお友達います!
    タンデム授乳って言うらしいです!
    上の子は、そんなにたくさん飲むわけじゃなくてちょっとほしい!くらいのレベルなので問題なさそうですよ〜〜
    しかし、虫歯などが不安にもなるそうで少なからず上の子が、飲んだ後は拭いてからあげているようです^_^

    • 5月11日
みきちゃも

私も妊娠中ですが
授乳してますよ*\(^o^)/*

お医者さんから何も
言われてないので…笑

  • ゆいちゃんまま

    ゆいちゃんまま


    そうなんですよね!あたしもなにも言われなかったんですが、2回目の診察のときに医師ではなく助産師さんから、おっぱいやめなきゃ流産してしまいますよと言われたので怖くなってしまいました。💦明日掛かり付けの小児科の先生に聞きにいこうと思います!

    • 5月11日
みっちょんまん

妊娠中でも授乳していましたよ!
産婦人科の先生も妊娠中の授乳は問題ないとのことでした。
ただ「産んだ後に2人ともおっぱいだとママが大変だし疲れちゃうから.出来れば卒乳が望ましいけどね」と言われ、数ヶ月後に卒乳しました(^o^)

  • ゆいちゃんまま

    ゆいちゃんまま


    昨日ある程度自分で調べてみたのですが、やはりそういう方もいらっしゃいますよね!
    私もその形を望んでいます…
    断乳するにしても、まだ2回食ではないので、10~1歳の間にできたらなと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月11日
フィオ

私も今月で11ヶ月の子どもがいます。母乳あげてましたが、3日前妊娠が発覚し9週目です。それまで母乳をあげてました。。。
まぁ、そろそろ卒乳しようと考えてたのでミルクに移行しつつでしたが、先生には断乳して下さい!と強く言われましたよ。
お子さんがミルク飲まれるようならば、早いけど卒乳した方がいいと思います。
むしろ、1歳半づつ離れた子どもが3人になる子育てに恐怖すら感じている今日この頃です(><)

  • ゆいちゃんまま

    ゆいちゃんまま


    完母だったので、昨日ミルクを試してみたところ一切飲みませんでした💦ただやはり徐々にミルクに以降はしていきたいのでマグにミルクをいれて頑張ります!
    その際に質問なのですが、おすすめのミルクってありますか?飲みやすい、便秘になりにくいなど。。教えて頂けたら幸いです(*´・ω・`)

    うわ!それはすごい!私は年子ってだけで想像してみたら怖いとこもあるので3人なんて尊敬します!!

    • 5月11日
  • フィオ

    フィオ

    ミルクの移行、他の方もおっしゃってる様に母乳は関係ない。って言われる方もおりますので、無理せずに移行できるといいですね(ˊ˘ˋ*)

    ミルクですが、上の子はミルクで育てましたが、少し小耳に挟んだのがミルクは色々なメーカーのを飲む方が栄養の片寄りが無くていいと聞き色々なのを飲ませていました。
    しかし、メーカーによって分量も様々なのと、質より量を好む子だったので、和光堂を飲ませていました。コスパも良かったので(笑)
    ミルクに関してはお子さんのタイプもあるのかな?それとも哺乳瓶が嫌いなどありますので、色々試してみるのが良いのかな?と思います。←参考にならなくてスミマセン。。。

    2人目もかなりビックリしましたが、3人目は事故のようなものです。って人によっては失礼かもしれませんが、逆に夫婦の考えの無さに反省しつつあります。。。
    でも話し合ってお互いちゃんと決断できたので、改めて夫婦の力を試された気分になりました。
    ゆいちゃんままさんも、これから兄妹増えますが無理せずに子育て楽しみましょうね(*・ᴗ・*)!

    • 5月12日
よこ*

私も先月末に妊娠が分かりました。
連休明けに病院へ行った際、先生に相談したらその先生によって意見が違うとおっしゃっていました。ちなみに私の行ってる病院の先生は妊娠中の授乳は反対派でした。
しかし、いきなり断乳してしまうと子供も自分自身もストレスになるので少しずつ減らしていって下さいとの事でした。
うちの子は今月から保育園に行き出した事もあり、日中は飲ませないようにしてますが、やっぱり夜はなかなか…(T_T)
これから頑張って徐々に断乳していく予定です!