※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
子育て・グッズ

一歳半検診で息子が動き回りすぎることについて悩んでいます。活発さと育てにくさの境界線について知りたいです。

「じっとしていられない」とは…☹️

先日、一歳半検診に行ってきました。
最初は場所見知りしたものの、広いところに喜び歩き回っていました。
保健師さんとの面談中、眠さがピークを超えたのか、ますますテンションが上がった息子は、椅子から降りようとしたり、机の上の絵本を見たりと動き回っていました。
終わった後、ちらっと見えた問診票には、「動きが多いが〜〜」と書かれていました。
それについて、指摘されてはいませんが、「こんなに元気じゃ買い物も大変ですか?」と聞かれました。

また、帰りに全員もらった資料に、「育てにくさを感じていませんか?」という内容で「ほんの少しの間もじっとしない」というものがありました。活発だな〜とは思っていましたが、育てにくさを感じたことはありません。

長くなりましたが、「じっとしていない」というのはどのレベルだと思いますか❓「活発」との境界線はどこなのでしょうか❓❓

コメント

ミルキー

チビが、月末に検診ですが…

やんちゃなので
同じようなかんじになりそうです😂

  • ムーミン

    ムーミン

    他の子は眠すぎて動きが鈍かったのだと思いたいです😂
    ハイテンションな息子と遊んだので、1人大汗かいてました(笑)

    • 1月8日
にぼし

境界線が難しいですね🙄
息子も7ヶ月で一歳半検診しました。順番が最後だったこともあり、測定も診察も面談もまたされてる間、落ち着きなくウロウロしてました。積み木とかの場面では、私と保健師が話している間は終始グネグネダラダラ動いてました。
発語については「2歳時に電話する」と言われましたが、落ち着きなさ(?)については何も言われませんでした。

検診でなにか指摘されることって、地域差、保健師によっても差がある気がします。
息子さんはうちの子とそう変わりない気がします🤔
回答のような回答でなくてすみません。

  • ムーミン

    ムーミン

    同じように活発なお子さんがいると思うと心強いです😚
    保健師さんと話してる間、部屋から脱走しそうだったので、最後には抱っこ紐で確保してました💦

    地域差・保健師さんの差となると、なんというか…難しいですよね😵 短時間しか見てないですもんね💦

    普段、遊んでいるときも活発に動いてますか❓

    • 1月8日
  • にぼし

    にぼし

    一応日頃の様子は聞き取りされましたけど、どの会話で何を判断してるのかはよく分かりませんね😅なにか障害があってもまた分からないと、小児科医にも言われてますし。

    普段も遊びなどひとつのことに集中している時間はまだ短いです。最近絵本を聞いてくれるようになってきましたが、話が長いとどんどんめくっていってしまいます😂ノンタンぐらいがベストです。

    • 1月8日
  • ムーミン

    ムーミン

    一歳半じゃまだまだ分からないですよね😲 うちの検診では、指差しはありましたが、積み木は質問もテストもありませんでした!

    うちも同じようです😂 読んでと持ってくる割に、パラパラめくって次の本です(笑)他の遊びも同じようで、出したと思ったら次、出したと思ったら次…です🙌

    • 1月8日
deleted user

1歳半検診、うちの娘も眠かったりぐずったり、じっとしてられませんでした😱というか、検診に来てたほぼ全員が不機嫌だったり落ち着きなくて、じっとしてなくて、ここは動物園か…と思った記憶が。2歳になっても買い物も相変わらず大変ですし😵動作よりもここからは発語とかが重視されるような。

幼児期はだいたいみんな活発だし、じっとしてる事の方が少ないと思うんですよね😂保健師さんは、発達面の判断で、多動を疑ったり、その場だけの動作を見て客観的には見てるんでしょうけど。毎日見てる母親目線の感覚だと境界線難しいなぁとは思います。

  • ムーミン

    ムーミン

    動物園…すごいです
    😂 でも、それなら息子も目立たなかっただろうに(笑)
    普段の活発さも、子どもってこんなもんだろう!と思っていたのが、自分より、たくさんの子どもを見てきた保健師さんに「動きが多い」と思われたようなので、ちょっと焦りました💦

    • 1月8日
レ

娘も1歳半検診の時に同じこと指摘されました!!
娘は本当に活発な子です。
わたしもそういうタイプなので、私に似たんだ〜くらいに思ってました。
面談のときも指差しや積み木も余裕でクリアしましたが、途中で出口を見つけ猛ダッシュ!!何回もです😂😂
それ見て、大変じゃないですか?いつもですか?と言われました。
マイナスな意味のニュアンスにしか聞こえなかったので、
そっからはわたしも大人気なく冷たくしました。笑
通ってる保育園に相談したら、
えーなにそれー!そんな言い方する人いるの!?〇〇ちゃんは、活発なだけだし、他の子よりかしこいだけでしょ😂😂なにそのひと😂😂
って言ってもらえて安心しました!!
このくらいの年齢だと、活発と落ち着きないの境界線ってイマイチわかんないですよね😩😩
よっぽど決定的なことがあったりしなければ全然気にしなくていいと思います!!

  • ムーミン

    ムーミン

    出口ダッシュ❗️息子も椅子から降りて逃走しかけたので、抱っこ紐で確保して、立ち話でした😂
    普段見てくれている先生に言ってもらえると安心ですね🥺 まだ入園していないので、見ている大人が少ない中で、保健師さんに「大変」かと聞かれてしまうと、「大変な子なよかな」っとドキっとしました💦

    • 1月8日
  • レ

    いつもと違う場所とたくさん人がいるとおおはしゃぎんなりますよね!!娘もほんとに嬉しそうにお祭り状態で帰りは爆睡でしたよ😂😂
    一応、頭の奥底の隅には、落ち着きがないの単語入れてあります。
    何かあったら、早めに行動するに越したことはないと思ってるので。
    ただ気にしすぎててもまだまだな年齢なので、癇癪とかじゃなければとりあえず様子見というか気にしなくていいかなあと思いますよ💕💕

    • 1月8日
  • ムーミン

    ムーミン

    うちも同じで、遊び切って体力使い切ったのか、帰りの車は乗って2分で寝ました😂 他の子がローテンション過ぎだったと思いたい…(笑)

    でも、ほんとに頭に入れておくのは大事ですよね。もし何かあっても、認めたくない気持ちは全然なくて、むしろ、それなら早く対応したいと思ってます👏
    ただ、自分が大変だと思ってなかったことが、世間一般に大変なレベルなのだとしたら、今のままどと気づけないですもんね😂 頭に入れて、ほどよく周りと比べてみたいと思います。

    • 1月8日