※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

娘と添い寝を始める時期について悩んでいます。家族の就寝時間がバラバラで起こしてしまわないか心配。添い寝する場合の懸念や準備についてアドバイスを求めています。

お子さんと添い寝をし始めたのはいつですか?

娘と添い寝をするのをいつからにしようか悩んでおります。

【現在】
・娘はリビングの隣の部屋のベビーベッドで一人で寝ている。部屋の引き戸を開けるとリビングと繋がるようになっていて、昼間は開けっ放し、就寝時に締めている。
・私はリビングのソファーで寝ている。
・寝室のダブルベッドには夫一人で寝ている。
・娘は20時に就寝、その後夕食や家事を済ませ私は22時頃就寝。夫は帰宅が20〜22時とバラバラなため、就寝は日付が変わる頃。
・夫は6時半にアラームで起床。私は娘が起きるタイミング(7〜9時)で起床。

【懸念】
・娘、私、夫でそれぞれ寝る時間起きる時間が違うため、起こしてしまわないか。特に、夫のアラームや朝の準備など。
・まず娘を先に寝かせるとなると、転落防止の柵が必要?
・寝室には授乳する場所がないため、添い乳?(今まで添い乳自体ほとんどしたことがないため、あえて今から添い乳するのも…ですかね?)
・オムツ替えするスペースもないため、ベッドでやるか?

実家に遊びに行ったときに、娘とくっついて寝るのが(といってもお昼寝でしたが)とても幸せな気持ちになりました☺️
できれば一緒に寝たいなという気もあるのですが、懸念する点が多く、なかなか踏み切れず💦

添い寝されてる方、もしくはあえて添い寝をしていない方、色々な意見をいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

さおり

添い寝の危険性を考えると、そんなこと恐ろしくてできません

  • mamari

    mamari

    私の周りは添い寝をしている人も多いです😣
    さおりさんは、これからも添い寝をする予定はないのですか?

    • 1月8日
  • さおり

    さおり

    ないですね
    後悔したくないですから

    • 1月8日
  • mamari

    mamari

    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 1月8日
♡

ベビー ベッドのある部屋と旦那さんの寝てる部屋は別ってことですかね?
うちは旦那が離れた部屋でダブルベッドに一人で寝て私と息子はリビングと引き戸で繋がった子供部屋に敷布団を敷いて添い寝しています!その状況であればベッドで3人で寝るのはやめた方がいいかなと思います💦

  • mamari

    mamari

    わかりづらくてすみません💦
    旦那が寝ている寝室と、ベビーベッドのある部屋は別です!
    やはり添い寝するとしても、娘と二人でっていうかんじがよさそうですかね😣
    ちなみに、三人で寝るのはやめたほうがいいと思われるのは、寝る時間起きる時間が違う(旦那の物音などで娘を起こす可能性がある)という観点からですか?😣

    • 1月8日
  • ♡

    柵をつければまた変わってくるかもですがこれから頻繁にゴロゴロ動くようになる時期だと思うのでとてもじゃないですが危なくてベッドでは寝かせられないです😭あとはうちもそうですが生活リズムがパパと子では違うので起こしたりしてしまうというところです😊

    • 1月8日
  • mamari

    mamari

    そうなんですね💦
    友人が柵をつけて寝かせてると言っていたので、それができればいいなぁと思ってました😣
    もう少ししたら眠りも深くなって起きにくくなるんですかね…

    • 1月8日
さるあた

うちは息子、4ヶ月前からしてました。

  • mamari

    mamari

    添い寝するのは息子さんとママだけですか?

    • 1月8日
  • さるあた

    さるあた

    そうです。
    他の子供達や元旦那は寝相が悪すぎてとてもじゃないけど一緒には寝かせれなかったです。

    • 1月9日
  • mamari

    mamari

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
deleted user

うちは下の子は新生児期から添い寝です😓
上の子は半年くらいの頃からだったと思います。
アラームは毎日鳴ると慣れるのか、わりと爆音ですが起きません。(なんなら私も聞こえません。笑)
柵は付けず、壁側で寝かせています。
今は上の子と私はベッド、下の子と夫が下の布団で寝ています。(パパがいいみたいです。寂しい。笑)
今ベビーベッドがある部屋に布団を敷くことは可能ですか?
可能なら、ベビーベッド無くして布団敷いて添い寝にするのがいいかなと思います。
さすがにベッドで大人2人の間に挟んで寝るのは怖いです。

  • mamari

    mamari

    アラームの音でも起きなくなるんですね!
    あまり神経質に物音立てずに、、っていうのもストレスですし、静かなところでないと寝れないっていうのも神経質な子になりそうなので、あまり気にしなくてもいいのかもしれないですね😅
    ベビーベッドの代わりに敷布団にするのは可能なので、検討してみます!

    • 1月8日
あや

長女のときから寝返りするようになってベビーベッドに足が挟まり危ないなと思うようになってから添い寝してます。
アラームで起きたら別にそれでいいと思いますし早過ぎると思うなら授乳してもう一度寝たらいいと思います。
添い乳は眠りが浅くなるので座って授乳した方がいいと思います。
転落防止には使わなくなったベビー布団など置いています。

  • mamari

    mamari

    我が子は寝ているときは寝返りしないのですが、これからやり始めるかもしれないですよね😅
    アラームの音も気にしなくていいのかもしれないですね!
    座って授乳に慣れているので、引き続きやっていきたいと思います!

    • 1月8日
iso-ro-mama

うちは上の子、寝返りが完了した日から川の字です!
寝返り出来るようになるとまだ戻れないのですぐに気付けるように、
万が一ベッドから落ちないように大人でガード🤚
って感じで。
うちは夫婦とも寝相も悪くないし、潰す心配はないし、
というより、むしろ子どもって寝相が悪いので
蹴られたり叩かれたり踵落とされたりで大人がぐっすり眠れないことの方が多かったです。

起こしてしまわないか、は、
起きなくなります!
人間って、寝てる間でも聞きなれた音には反応しなくなるんですよ😃
あと、赤ちゃんの泣き声は男性には響きにくいのでよほど神経質か、ギャン泣きでなければ恐らく起きてほしくても起きないかと🤔

転落防止は必要!絶対落ちます!

添い乳じゃなくても暗闇で授乳すれば…?ベッドに座っておっぱいあげれないですかね?😊

オムツがえもかなり小スペースで済むと思うのでベッドで出来るかなー

と思いました!
ご参考までに\(^^)/

  • mamari

    mamari

    詳しくアドバイスをしていただきありがとうございます✨
    娘が起きてしまうかもしれない、旦那が起きてしまうかもしれない、という心配はあまりしなくてもよさそうですね😅
    ベッドの上でも授乳もオムツ替えもできそうですね!
    もしベッドで添い寝することにしたら、転落防止策しっかり取りたいと思います!

    • 1月9日
ぐぅ🐰

私は2ヶ月過ぎから添い寝してます!
・夫がアラームを鳴らしていますが、娘は起きません(笑)
・添い乳はせず、布団の上であぐらをかいて座り抱っこで授乳してます。
・ベットの上でオムツ替えしてます!

基本同時に寝るのと、まだ寝返りをしないので柵はつけてません!(私と夫の間に寝かせているので落ちる心配はない)
2人とも寝相が良いので潰してしまったこともないですし、快適に寝てます!笑
危ないと言われれば言い返せませんけどね....😅

でもベビーベッドで寝てくれるのならば、そのままでいいような気もしますよね♪
添い寝でしか寝なくなるのもなかなか困りますし😅笑

  • mamari

    mamari

    月齢低いうちから添い寝するとそれに慣れていくのですね☺️
    うちは同時には寝ないし寝返りもするので何かしらの対策は必要そうです💦
    ベビーベッドで寝てくれるのはありがたいのですが、自分は早くソファーを卒業したいです(笑)

    • 1月9日
メメ

うちの子は早くから添い寝でないと寝ない子だったので、1ヶ月過ぎてからは添い寝です。
ベビーベッドだとどうしても見えないのが私は不安で😔💭
添い寝も賛否両論ですが、私はそれでも添い寝してました。

夜間のオムツ替えはバスタオルを敷いてその上でサッと、授乳は起きて座ってしてました(後に添い乳になりましたが笑)。

夫は朝が早かったですが、子供は特にそれで起きるとかなかったです。
授乳のタイミングに重なるとそのまま起床、なんてこともありましたが。
ベッドは壁付にして、壁側に子供を寝かせていたので落下もしませんでした。

  • mamari

    mamari

    やはり早いうちから添い寝している子は、それに慣れるのか簡単には起きなくなるのですね!
    オムツ替えと授乳もベッドの上でやれそうです✨
    私もベビーベッドに寝かせていますが、見えるところにいないと不安なので、近くのソファーで寝ています💦笑

    • 1月9日
  • メメ

    メメ

    1歳過ぎくらいまでは授乳のリズムもあって夫が起きる時間(5時半〜6時半)に起きることも多かったけど、それ以降は全く起きません😂
    今は川の字の真ん中なんですが、大きなアラームにも動く音にも全く起きず…笑。
    夫も赤ちゃんの頃は泣き声で起きることはなかったです。
    今は子供本人が稀にぐずると夫を起こすので、夫が起きて相手してます笑。

    皆さんの回答見てると添い寝にあんまり賛同的でない感じですが、個人的には今しか出来ない貴重な時間だと思うので添い寝も良いと思いますよ☺️
    どうせ数年で添い寝なんて出来なくなりますし😭
    ピッタリ寄り添って眠るのって、確かに親は熟睡出来ないけど、低月齢は窒息なども心配だけど、幸福感は本当にすごいと思います。

    • 1月9日
my

私は2ヶ月あたりから一緒に寝ています!ベッドではなく布団ですが😣
新生児の頃はベビーベッドに1人で寝かせていましたが、私自身骨盤を痛めてしまっていたので夜の授乳やおむつ替えで起き上がるのが辛くて、首を動かせるようになった2ヶ月頃から添い乳もデビューしました。
やっぱり最初は潰してしまわないように全神経研ぎ澄ます感じでそれはそれで疲れてたんですけど、今はすっかり息子も私も慣れています☺️

旦那様の身支度(アラーム等)ではもしかしたら起きてしまうかもしれません😣
うちはなぜか大音量のアラームでは起きず、コートを羽織るような音で目覚めるみたいです。笑
ダブルベッドに一緒に寝るとなるとやっぱり柵などは必要だと思います🥺
もうすぐ引っ越しする予定なので私も買う予定なのですが、添い寝できるベビーベッドがあるみたいなのでそういうのだと心配も減るかなと思います♪

あとは、うちの旦那さんは寝相が悪いので息子の横には寝かせてあげれないので、私が間に入ってます🤔笑

毎日ソファで寝ているようで…
お互い風邪等には気をつけて
育児がんばりましょう☺️💓

  • mamari

    mamari

    丁寧に色々アドバイスをしていただきありがとうございます😊
    私もベッドで寝るなら娘を壁側にして、私が真ん中に入ろうと思っています!寝る時間も、娘→私→旦那 なので🛌
    添い寝できるベビーベッドいいですね!ただ、もう少し早く買えばよかった感否めないですが💦笑

    ありがとうございます✨
    早くソファーで寝る生活卒業したいです😅
    ベストな形で寝られるよう、がんばります💪

    • 1月9日
レ

病院にいたときから添い寝でした

  • mamari

    mamari

    病院では添い寝が許されていませんでした😣

    • 1月9日
まあ

うちは子供たちはみんな
生まれた時から
添い寝してますよ〜☺️

今は、旦那、息子、私、娘
の順で寝ています!

  • mamari

    mamari

    そうなんですね✨
    子供と一緒に寝るのが夢です☺️

    • 1月9日
MM

うちも寝返りしだしたくらいで添い寝に変えた気がします!

音に関しては慣れると気にせず寝てくれるかもしれませんが、うちの子は音に敏感な子だったため慣れるまでがしんどすぎると思い旦那とは別で寝てます😊加えて、うちもダブルベッドなんですが大人2人に子供1人はさすがに寝れませんでした😭小さい時は潰してしまわないか心配で寝れず、今となっては寝相が悪すぎて寝れません(笑)

結果、うちは寝室のダブルベッドに私と子供で寝ていますがなつみさんの今の環境と転落の心配を考えるとベビーベッドを置いてある部屋に敷布団で寝るのがいいのかなと思いました🥰

  • mamari

    mamari

    やはりダブルベッドに三人は厳しいのですね😅
    たしかに子供を潰さないようにって思うとある程度の余白も必要ですし、神経も使いそうです💦
    転落の心配、起こす心配など考えると、ベビーベッドのところに敷布団を敷いて二人で寝るのがよさそうです!ありがとうございます✨

    • 1月9日
ゆう

添い寝はしてません☺︎
大人はベッドで、子どもはベビー ベッド(1歳過ぎから布団)で寝てます♪

ベッドなので、落下が怖くて添い寝してません。落下防止用の策も挟まって窒息の危険もありますし。
夜間に泣き止まず何度か添い寝したこともありますが、潰してしまわないかと寝返りも打てず休めませんでした。

あとは、そこまで添い寝する必要性も感じなかったので、寝てくれるならと一人で寝かせてます。

部屋は、ずっと同じ寝室で寝てます♪
主人のアラームセットしてますが、私と子どもは気づかず寝てます(笑)

授乳はベッドに座って、オムツ替えはベビーベッドかベッドの上でやってました。


あとは、寝る場所(寝室?)とリビングの位置次第ですかね?
もし離れているのであれば、子ども一人で寝室に寝かせておくのは心配ですよね。

我が家は寝室とリビング近くて、泣き声はすぐ聞こえるので、寝かしつけして大人が寝るまでの間も寝室で一人で寝かせてます。

  • mamari

    mamari

    たしかに、今すぐ添い寝する必要ってないですよね😅
    ありがたいことに娘は夜は一人で寝てくれるので…強いていうなら自分がちゃんと布団で寝たいということくらいです💦笑

    寝室とリビングはそんなに遠くもないのですが、テレビついてたりすると泣いてても気づかないかもしれないです😣
    やはりベビーベッドのところに敷布団にするのが今のところ一番よさそうですね!

    • 1月9日