※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

私がちょっと突き飛ばして、夫に思い切りどつかれました。やっぱ私も悪…


私がちょっと突き飛ばして、
夫に思い切りどつかれました。

やっぱ私も悪いんですかね。

2歳の子供をベランダに1人にしていたので
私が夫を怒りました。
そしたら開き直って

ちょっとだけやし
〇〇(6歳の上の子)がいるから大丈夫と思った
のぼるものないやん


と言い返してきました。
私は子供たちがベランダに出ていることを知らず、
洗面所ででかける準備をしていました。
旦那は奥の部屋で掃除機をかけていました。
私が同じような時には必ず
ちょっと離れるけどベランダにいるから見といてね
と声をかけてきました。


旦那の返しに対して、
・何かあったら上の子に責任押し付けるつもりなのか
・ちょっとでも目を離して何人も転落してるから気をつけようってあれだけど共有してたのに
・私がこれまでずっと大切に育ててきたのになんでそんな軽く捉えてるのか、信頼できない
・登るものないというけど、台になり得るものも少しあり、子供が動かす可能性は十分あること
を言い返しました。感情的になりましたが間違ったことは言っていません。


そしたら、
それぐらい大丈夫やろ
じゃあ四六時中みとけばいいやん


ときたので話してもらちがあかないしブチギレて
突き飛ばそうとしてしまいました。


優しいだけが取り柄だった人がこんな風におかしくて
何のために私はこんなクソみたいな土地(旦那の地元&強烈な旦那の家族に合わせて波風立てずにやっていってる日々)で耐えてるのか


ほんと萎えて情けなくてきもくて
離婚したいなあと思うけど
子供がかわいそうで
このやりとりを子供の前でしてしまってるのが
もう心理的な虐待だとわかっています。


こんな人じゃなかったのになあ

また私も変わったんだろうなあ

それにしても腹立つよな今回の一連の流れは。

誰がどう考えたってベランダに2歳を一瞬でも1人にした罪はでかいよな

普段子供のこと何にも考えてないくせに

良いとこどりだけする父親

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちもどっちな感じはしますが、喧嘩の内容は旦那さんの考えはありえないと思います。
子供って大人が考えてる事よりも上回った行動して、まさかのことがおきるんです。なので、絶対に大丈夫だという考えは捨ててもらわないと大変な事になることもありえますよね。

  • ままり

    ままり


    そうですよね、ありがとうございます。
    突き飛ばしたのは私も反省するところです。警察に言おうが何だろうが、私にも落ち度があるので、そんなことをしていいことはないですもんね。

    開き直った態度に腹が立ちすぎてしまったのですが、自分と子供達のために気をつけます!

    ちなみに夫は、子供を車に置き忘れてきたこともある(1分ほどで合流した私が気付き事なきを得ました。)し、パンを食べさせていて喉に詰まらせたこともあります。
    子供の命を預けることに関して信頼できません💦

    • 5時間前
mama

ありえないです💦
2歳児を1人でベランダに、、、💦
怖すぎます!!
夫婦で危機感がズレているとカッとなってしまう気持ちわかります。

のぼるものがベランダに何もなくても、大人が見てないうちに踏み台を自分で持ってくる可能性もありますよね💦
うちの 2歳児はちょっと高いところのものを取りたい時、自分で踏み台持ってウロウロしてます。
我が家は、ベランダは大人と一緒でも入っちゃダメということにしてます。。

  • ままり

    ままり


    あり得ないですよね。
    人なので判断ミスもするし油断することがあるのもよく理解しているつもりですが、指摘されて逆ギレするなんて親としてもう残念でしかありません。

    上の方への返信でも書きましたが、夫は子供を車に置き忘れてきたこともあるし食べ物を喉に詰まらせたこともあります。人って簡単に死なないけど、思ってるよりあっという間に死ぬんだ、ということを何度も何度も伝えていますが、ほとぼりが冷める前だと開き直ってばっかりです。許せないです。

    私も今まで以上に色々と気をつけます。ありがとうございます。

    • 5時間前
はるまる

旦那さんが2歳の子をベランダに1人にしたのはありえないです!おかしい!

けど、こちらが先に突き飛ばしたならどつかれた。という部分だけだと仮に警察に相談してもどっちもどっちになっちゃうので、手を出すのは今後やめたほうがいいです。

  • ままり

    ままり


    ほんとおっしゃる通りです。突き飛ばした私にも落ち度がありますね💦手を出していいことなんてないなと身をもって分かったので今後は気をつけたいです。

    ただ、子供の命を軽視すぎてる上に指摘されて開き直り逆ギレする夫に心底幻滅いたしました…

    • 5時間前
ままり

台がなくとも手すりに手が届けば
運動神経の良い子は足で登れてしまいます
ので登るものがない
上の子がいる
の言い訳は話にならず怒りしかないですね。

そもそも6歳も一緒にベランダで遊ばせていたのなら
6歳も転落は危険な年齢なので
6歳に任せる事も一緒にベランダに出している事も辞めた方がよろしいと思います。

ベランダで遊ぶのはダメという事にしてはいかがでしょうか?

手を出したのはいけなかったですが
力の強い男性が
どつき返すと言うのも信じられないですね。
悪いと思って無いですよね。

ままりさんお怪我はありませんでしたか?
ショックでしたね😭

  • ままり

    ままり



    うちの子達は運動神経が良いとは決して言えない&超臆病者ではあるのです😅なので夫の気持ちもわからなくはないですが、それでも、何があるかわからないのが子供なので外に出す時には細心の注意を払っていたし危険がないようにニュースを見る度に何度も擦り合わせたはずだったのですが…


    マンションなので遊ぶ場所がなく可哀想でベランダで遊ばせることもありましたが、本当におっしゃる通りですね。窓の外に出ること自体を考え直す方がいいのかもしれないなとコメントいただき、改めて感じました。


    怪我は全然大丈夫です、ありがとうございます!!
    ショックですし、冷え切りました。
    あんなに大事にしてもらっていたはずの私が手を出されるぐらいにまで双方の関係が悪化したのだなーと、実感いたしました😇

    • 3時間前