
コメント

きなこ
赤ちゃんあるあるかもしれないです。
うちの子もしてました☺️
いい感じの頭のポジションが見つからないのかなぁと思ってます🤣笑

あずき
もうすぐ6ヶ月になります。
娘も寝る前や眠い時、夜中の起きかけに頭ブンブンします!
寝る前は添い乳をしているので、おっぱいを探しているのかなぁ…と思っていました^^*
-
くまさん
そうなんですね!
- 1月8日

ちよ
我が子もブンブン振ります👶🏻結構高速ですよね!なんでかなぁと思ってますが、ほっておいてます🙌🏻おかげげ寝ハゲがすごいです😅笑
-
くまさん
ほんとですか?高速すぎて心配なります笑笑
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
うちも4~5ヶ月にかけて寝る前おかしいぐらいめちゃめちゃ振ってました!ちょうど4ヶ月市の検診があったので助産師さんに聞いてみたら、みんな振るよ、何も心配いらないからって言われたのですが、それでも心配で、、私も脳のことが心配すぎてネットで検索魔になってた時期があります(笑)ママ友に聞いたのですが、赤ちゃんは寝るのが恐怖に感じるから寝ないようにブンブン振ると聞きました(寝る前に泣くのも同じ理由)脳が揺れないのかは分かりませんが、うちは6ヶ月になったあたりからあんまり見なくなりました。寝ハゲはまだ治りませんが、、、😭
-
くまさん
うちは、6ヶ月なってぐらいから
ぶんぶんふるよーになりました笑- 1月9日
-
くまさん
私も検索魔になってます笑
でもそれを聞いて安心しました!
ありがとうございます!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
止めようと思ってもすごい力で振るから余計心配になりますよね😱
寝ハゲ注意です!気をつけてください!!笑- 1月9日
-
くまさん
わかりました!気をつけます笑
ありがとうございました!- 1月9日
くまさん
あるあるなんですかね?
一緒の方いて安心しました!