
コメント

🌈
うちもママ、パパ呼びです〜😂もう今さら名前で呼びたくないです( 笑 )
でも子供がいない時にふいに呼ばれたらキュンってすると思いますよ😊💓💓

🌼Flower🌼
旦那のこと名前で呼んだことないです(笑)
同じ職場でお互い苗字で呼んでたので恥ずかしくて呼べずかれこれ8年近く経ちます😂
旦那は未だに名前で呼んでくれますが…🙆
今さら恥ずかしくて😳
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
8年ですか?!長いからなおさら恥ずかしいですよね💦- 1月8日

はじめてのママリ
うちもパパママです💦
でも何故かママって呼ばれて名前で読んでくれないんかってなる時あります💦
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
名前で呼ばれるのは嬉しいですけど、こっちから名前で呼ぶとなると恥ずかしくなりますよね💦
確かに旦那に「ママ」って呼ばれたら違和感あります😅- 1月8日

コナン
うちは、子供通じての時は
パパ呼びですが普段は
名前で読んでます。
でも、それだと子供が真似
するのでそれもそれで
困ってます😅
子供さんが寝てふたりのときに
勇気を出して読んでみるとかですかね☺️
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
私もできれば子どもの前ではパパママで、2人のときは名前で呼びたいんです💦
でも子どもって意外と聞いてて、きっと真似しますよね😅
勇気出して呼んでみようかな😣
なにか呼びやすいタイミングでもあればいいんですが😭- 1月8日

はじめてのママリ
めちゃくちゃお気持ち分かります!!
私もパパ呼びが定着してしまってなかなか名前で呼べません(>_<)
恥ずかしいですが、たまーに起こす時とか呼ぶ時に〇〇くん〜とか呼び捨てで呼ぶと旦那はちょっと喜んでます笑笑
私もなんだか新鮮だし、照れるけどたまには名前呼びするのいいなと思ってます( ᵕᴗᵕ )"
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
なるほど!!
寝起きなら旦那も寝ぼけてるし、ハードル低くて呼びやすそうです😁✨
明日の朝やってみようかな😍- 1月8日
-
はじめてのママリ
ぜひ試してみて下さい💖
名前呼びした時はいつもよりすんなり起きてくれてる気がします!笑
あと、子どもがいる時にふざけて〇〇くん呼んで〜とか言うと子どもも〇〇くん〜て呼んだりするので軽く呼べたりします😉
もう少しお子さんが大きくなったらこちらもぜひ試してみてください!笑
うちの旦那はニヤニヤ喜んでます笑- 1月8日
-
ままり
それもいいですね😊💓
やってみたいと思います😍
アドバイスありがとうございます✨- 1月9日

ユミカ
うちも夫はたまに名前で呼んでほしいらしいですが、私は嫌です🤣
良い人だけどもう父親としか見てないので、呼びたくない。なので、呼んでません!笑
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね💦
私も前まで旦那のことを父親としか見ていませんでしたが、半年前から2人目妊活を始めて少しずつ変わってきました😊
でも父親としてしか見てない時期は名前呼ぶのも呼ばれるのも嫌でしたね😣💧- 1月9日
ままり
お返事ありがとうございます😊
今さらですよね💦
呼びたい気持ちはあるんですけどほんと今さら恥ずかしくて💧
しかも私は名前っていうかあだ名で呼んでたのでなおさら💦
でもキュンってさせたいですね😍💓
🌈
子供が真似するようになったからやめたんですよね😂
旦那にはずっと〇〇ちゃんって呼ばれてたけど娘にも〇〇ちゃん😊って言われてビビりました( 笑 )
あだ名良いじゃないですか💓名前で呼んで欲しいって言ってるなら絶対キュンってしますよ🧡勇気出して頑張ってください🥰
ままり
キュンってしてくれますかね😣💓
恥ずかしいし緊張しますけどちょっと頑張ってみます!!