※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
妊活

妊活中でデトックスしたい方の相談です。体調を整えるための方法を教えてほしいとのこと。食事や生活習慣に気をつけ、葉酸やビタミンBを摂取しているが、他に何かおすすめがあれば教えて欲しいです。

毒出しに良いものを教えてください。
10月に妊娠しましたが発育が悪く翌月に流産しました。
妊活を始めようと思いますがなるべく体を良くしたいです。ですが、体の痒みや背中の吹き出物が治りません。
また、正月で外食などが増えて体重も増えてしまいました。
あと一ヶ月猶予があるので、なにかデトックスに良いことを教えてください。

冷たい飲み物は飲まずルイボスティーとよもぎ茶に。
毎日湯船に浸かる。米は朝だけにし、砂糖をてんさい糖に、肉は控えめにして野菜を多くとります。体を冷やす野菜は避けてます。
薬をやめました。葉酸とビタミンB類のサプリは飲んでます。
レトルトやカップ麺、アイスやスナックは避けます(が、年末年始に食べてしまいました)
レッグウォーマーをして、夜は0時前には寝ます。

他になにかすべきことを教えてください🙇

コメント

みやび

水を1日に2リットル飲むことと、腹巻で子宮周りを温めることもオススメです😁
私も妊活中は、体に良いものを、と思ってましたが逆にあまり深く考えすぎない方が良かったかなと思っています。

おもち

お水をたくさん飲むと
肌きれいになりますし
お通じもよくなります!
ホットヨガで
体を動かすのも
いいかと思いますよ😉
汗かくのも気持ちいいです!

ma

皆さんが仰られているようにお水を1日2リットル飲むことと あとはクリニックの栄養士さんにはご飯を炊く時に雑穀米やマンナンヒカリ(しらたきで代用可)を混ぜると良いと言われました✨

ママリ

私がしてたことですみませんが、
早寝早起き、
水を一日2リットル以上、
ラジオ体操、
日光を浴びる、
禁酒
です!