
コメント

退会ユーザー
シングルで子供と暮らしてます!

退会ユーザー
請求って国保の事ですよね!
なんか変な答えになってしまってすみません。(勘違いしました)
一時期国保のときありましたが、そんなに高くなかった気がしますが、でもやっぱり社保が良きです!
退会ユーザー
シングルで子供と暮らしてます!
退会ユーザー
請求って国保の事ですよね!
なんか変な答えになってしまってすみません。(勘違いしました)
一時期国保のときありましたが、そんなに高くなかった気がしますが、でもやっぱり社保が良きです!
「お金・保険」に関する質問
至急分かる方お願いします! 私は今育休中で育休手当を受給しているんですが、 父に私の口座に先月の給与を 振り込まさせてほしいと言われて 現場人なので会社?と言う感じではないんですが 振り込まれたら私の育休手当…
今 今後の子供達にかかる費用(入学などで)を 年度別で見てたら 9年間毎年小学校から大学入学が続いてて 笑ってきちゃった🤣 ちなみに4人目が生まれるので その子も入れてですが こんなにも毎年入学卒業あるのもすごい🤣
楽天カードって引き落とし不足だった場合、すぐブラックリストに入ってしまったりしますか? 28日引き落としだったのですが、引き落とし専用にしている口座がお金が足りず残高不足で引き落としできなかったのですが、今…
お金・保険人気の質問ランキング
ちみぃ
コメントありがとうございます( ; ; )✨
只今離活中です😢不安で…😢
退会ユーザー
私も最初は実家でした!
実家だと助かる面もありますが、余計な事までされるのでイライラしてしまって無理でした!
子供と2人暮らし最初は不安でしたが、子供と2人のが気楽ですよ!県営とか市営ならシングルマザー優先してくれるので良いと思います!
ちみぃ
今県営に住んでいるのでそのまま名義変更をして住み続けようと思ってます☆
シングルだと家賃金額もだいぶ免除されるみたいですね(´∀`=)
りりさんはお給料、国からの補助金(児童手当等)などで毎月上手く生活出来ていますか?。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
退会ユーザー
私も県営です!
家賃は1万以下です!+駐車場代です!
お金の面は不安でしたが、
普通に生活出来ているので大丈夫だと思います!
児童手当と児童扶養手当はほんとに助かりますよね!
ちみぃ
具体的に教えて頂き有り難うございます( ; ; )✨
まだ離婚してないので手当もいくら貰えるか決まってないので不安ですが勇気もらえました😭✨
感謝です(;_;)
退会ユーザー
離婚成立までが大変ですよね( *_* )
私も昨年離婚成立したばかりです(笑)
養育費貰っていると児童扶養手当は少ないかもしれないです!
分かる範囲ならお答えできるのでなんでも聞いてください!
ちみぃ
そうだったんですね( ; ; )!
児童扶養手当の事が全然分からなくて💦
養育費は貰える話でとりあえず進んでいるんですけど、なるべく扶養手当も多くほしいなぁって思ってます…😭
それはなかなか難しいのですかね(;_;)??
退会ユーザー
扶養手当は収入や養育費によるので満額貰えない可能性はあります( *_* )
ちみぃ
そうなんですね…
面談のようなものがあるのですか(><)?
質問ばかりで申し訳ありません😣
退会ユーザー
市役所行って書類書いたりします!申請して確定するまで時間かかるので離婚成立したら、早めのが良きです!
全然大丈夫ですよ!分かる範囲ならお答えできるので。
ちみぃ
国のものって時間掛かりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
このタイミングで4月から保育園も決まってしまいなんだか色々な面でバタバタです…
りりさんはご自身が世帯主でお子さんと国保ですか?
お二人で毎月おいくらくらいの請求来ますか?
退会ユーザー
お子さんいくつなんですか?私が世帯主で仕事してるので
社保です!
請求は数えた事ないですが……給料の範囲内でやっていけてます!