
コメント

ままこ◡̈*
分かります(>_<)!!
でも1カ月はガマンですねー!!
1カ月過ぎればお庭やベランダから始まって少しずつ慣らしてあげればいいと思います♡
今は昼だと日差しが強いときがあるので、必ず帽子はかぶらせます(*^_^*)

だん嫁
いろんな菌もありますから止めた方が良いですよ!ママも1ヶ月はあまり動かない方が良いですよ!
-
(๑•🐽•๑)ぶひ
最近、菌の種類も増えてるので
本当に菌が心配です( ´∵`)
私も体力作りしなきゃですね!- 5月11日

ちびmama
散歩したいですよね!(´・ω・`)
わたしは1ヶ月手前くらいからは
スーパーなど買い物しにいってました❗(笑)
里帰りもなく頼れる人が旦那しか
いなかったので早めですが
外出てました❗
でも5月となると一番紫外線が
強いらしく赤ちゃんには
よくないです。
まだ肌も弱いですし、
日焼けをしてしまって
やけどのようになってしまった
子もいました(´・ω・`)
わたしは常に日傘さしてました❗
赤ちゃん守るために←
ちなみにうちの子は7月生まれでした。
-
(๑•🐽•๑)ぶひ
そうなんですね!
私もタイミングが良くないと
皆仕事なので、預ける人がいないです(*´`)
私もテレビで5月が紫外線
強いの知りました!
絶対日傘さそうとおもいました!
夏生まれも、暑くて大変そうですね!- 5月11日
-
ちびmama
里帰りできない人や
まわりに頼れる人が
いない人は
やむおえず1ヶ月健診前に
外にでてしまう人も
少なからずいます❗( ´∀`)
だすなーーーってなかんじでは
ないですが、まだまだ
免疫力も低いのと
風邪をもらいやすいです❗( ;∀;)
赤ちゃんに負担が少なく
人が少なく
静かなところをふらふらっと
紫外線にあたらないように
散歩するくらいはいいと
思いますよ!
しかし、新生児だと
かわいいねーって声をかけてきて
触ろうとしてくる人も
います。
その人が汚いとかじゃないですけど
手にはたくさんの目にみえないウィルスなどもいるのできちんとママさんが断れる勇気が必要だとおもいます★
本やネットでは
1ヶ月健診まで外にだすなと
ベランダくらいにしなさいと
書いてありますが、
あくまでもだと思います❗
ですが小さいうちから
たくさんの刺激をうけると
夜泣きがひどくなるので
気をつけて下さいね🎵- 5月11日
-
(๑•🐽•๑)ぶひ
なるほど!
色々と勉強になります!
私も免疫下がってて熱出たので
気をつけたいと思います!
ありがとうございます(ㅅ˙³˙)♡- 5月11日

mm.7
それは赤ちゃんのためではなく自分の欲ですよね。
予防接種もまだですし、1ヶ月健診まではでない方がいいし、健診終わっても、はじめはベランダや玄関前など10分程度の外気浴から、段々慣れさせる形です。
急に外に出るようになれば赤ちゃんも疲れてしまいます。
-
(๑•🐽•๑)ぶひ
そうですね!
私のよくかも知れません!
1ヶ月検診と予防接種おわったら、
徐々に外出て行きたいと思います!- 5月11日

ぷにぷに
近所をお散歩とかなら全然大丈夫だと思いますよ(*^^*)
うちは上の子の送り迎え等で、1ヶ月健診前からベビーカーで近所は出歩いてました。
電車や車で遠出とか人混みは避けた方がいいかもしれませんが、今は時期もいいし近所をお散歩くらいならいいと思いますよ☆
-
(๑•🐽•๑)ぶひ
そうなんですか(*´`)!
私も条件が良かったら、
少しの散歩出来たらなと考えたりしてます!- 5月11日

のこ
今は2週間検診で出かける場合もありますし、近所を10分くらいなら大丈夫だと思いますよー、てか私がしてました(;´Д`)笑
最初は『2週間で検診のために外出?大丈夫なの?』って思いましたが助産師さんからは人混みに行かなきゃ全然問題ないよーと(笑)
むしろ日本が厳しすぎるだけで、海外では1日で退院して、赤ちゃんを少しづつ外出させるのは普通だそうですよー
3月生まれだったので、2週間検診後は近所を暖かい格好(帽子有り)で散歩してましたし、1ヶ月検診終わってからはベビーカーで買い物行ってましまし、2ヶ月入った今は遠出もしてます、そんな日でも息子は元気に声出してニコニコしてます(*^^*)
私は授乳に嫌悪感があって悩んでて家にこもってると更に病みそうだったので、10分程の散歩は気分転換になって良かったです♪
ただ、新生児期の外出は預ける人がいないから赤ちゃんも一緒でしたが、預ける人がいたら1人で散歩してたかなーと(゚ロ゚)
赤ちゃんのための散歩か?と聞かれたら違うので、赤ちゃんを連れて歩きたい!ってだけならグッと我慢ですヽ(;▽;)ノ
-
(๑•🐽•๑)ぶひ
ありがとうございます!
近所は物静かな所なので、条件が合えば
いい所だとおもいました!
日本は徹底的にしてくれてますもんね!
でも、赤ちゃんの事はやっぱり
気にしちゃいますね!
私も赤ちゃんも体力温存して、
これから、外出を楽しみたいです\( ˆ ˆ )/♡- 5月11日
(๑•🐽•๑)ぶひ
1ヵ月はガマンですよね!
今はガマンして、出かける計画立てて
たのしみにしてます!٩( ᐖ )