![なかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の初ママです。赤ちゃんがお腹がパンパンになり、飲み過ぎて苦しくて泣くことがあります。授乳時間をもっとあけるべきでしょうか?制限した方がいいかもしれません。
生後20日の初ママです(^^)
完母ですか1週間ほど前からベビーのお腹がパンパンに張っており母乳外来の際にガスがたまっている、うんちが出ていないわけではないのですが綿棒浣腸をしてくださいとの指導があり1日2回ほどしております。
ゲップもなかなかへたくそで、おならもよくします。
起きる直前などにうなりもあり、お腹が苦しいのかなと思います。
今回の悩みがおっぱいをあげた後飲み過ぎて苦しいのか泣きます。だっこしても、泣きます。
昨晩はずっとグズっており、旦那と二人であやしていましたが2時間経ちまたおっぱいをやったら飲んでまた苦しくて泣いての繰り返しが夜9:00〜3:00まで続きました。
最終的に添い乳で寝たのですがおっぱいを飲み過ぎているのかなと思います。
この場合授乳時間をもっとあけるべきでしょうか?
おっぱいは飲みたいときに飲みたいだけでいいはずですが、お腹の張りなど考えると制限した方がいいのかなとも思います。
よろしくお願いします!
- なかこ(9歳)
![ゆーママあーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママあーちゃん
うちの子もゲップ苦手でした(((^_^;)
ガス抜き体操されてますか?
もし、されてなかったらしてみてください(*^^*)
足首をもって膝を曲げてお腹にくっつける感じで交互に(((^_^;)
わかりにくいですかね
遊び間隔で走れはしれ~(>_<)と動かしたら喜んでくれます(*^^*)
ガスがたまってるときはおならがプッぷでますよ~(*^^*)
![らんまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんまるこ
赤ちゃんがちいさいうちは
満腹中枢がまだ発達しきってないので
苦しくてないているというよりは
飲み足りていないと勘違いしてるか甘えて泣いているのだとおもいます。
添い乳で寝れるなら添い乳でいいとおもいますよ(^^)
母乳なら便秘もなりにくいですし
肛門刺激もされているということなので
そこまで過敏に量の制限はしなくていいと思います(^o^)
あとはげっぷが下手な子は
ミルク、授乳のあと30分くらい
縦抱きしてあげると
空気がうえにあがってきやすいのでおすすめです♪
![なかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかこ
ありがとうございます!
今日機嫌がいい時にやってみました!
夜浣腸の時にぶーっておならも出してくれました!
![なかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかこ
ありがとうございます!
授乳も添い乳も気にせずやってみようと思います♪
ゲップも縦抱きで時間をおいてみます!
ありがとうございます!
![ゆーママあーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママあーちゃん
大変ですけどお互い頑張りましょう(>_<)
![なかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかこ
ゆーママあーちゃん
はい!ありがとうございます(;_;)
コメント