※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Myのん
子育て・グッズ

最近離乳食で子供が食べ物を噛まずに丸呑みし、便が消化不良で出てくることがある。カミカミする方法が分からなくなった。以前はモグモグやカミカミができていたが、急にできなくなった。

離乳食について質問です。最近ご飯を噛まずに丸呑み、角切りの人参も丸呑みで、便が消化不良おこしてて人参はそのままの形で出てきます。今日は人参をミキサー状に近いぐらいに戻してみました。どうしたらカミカミしてくれるのか分からなくなりました。ちょっと前まではモグモグやカミカミが出来てたのに急に出来なくなりました。

コメント

むげ

こんばんは!

ご飯噛まずに丸呑みする場合は
おかゆにするといいって
栄養士さんに言われました🤔
白米だと飲み込みやすいらしいです!

人参も細かくしすぎずに
噛まなきゃ食べれない大きさに
するといいなど言われました。
(歯が生えてれば…)

Myのん

11ヶ月です。6ヶ月から離乳食開始したんですが、8ヶ月まで全く食べなかったので、8ヶ月から9ヶ月半までゴックン、9ヶ月半から10ヶ月半までモグモグ、10ヶ月半からカミカミをしています。

Myのん

こんばんは。
お粥にするんですか?明日試してみます!人参噛まなきゃ食べれない大きさ、私も考えたんですが、喉にひっかからないか怖くて出来ずにいます。明日朝試してみます!歯は全部で6本生えてます。

Myのん

はい、ご飯は普通のご飯が少し柔らかくなった感じで、人参は市販で売ってるBFの人参の大きさを参考にして1センチぐらいの大きさです。そして丸呑みで怖いです。

むげ


10倍7倍5倍軟飯とありますよね!
カミカミなら5倍ですかね?
そしたら7倍にまた戻すといいそうですよ☺️

人参は柔らかく少し大きめに!
もし喉に詰まりそうなら
おえってだすと思いますよ😥

それかスティック状にして
持たせてあげたら
自分で噛みそうですよね☺️